過去ログ倉庫
56704☆ああ 2016/05/20 23:42 (iPhone ios9.3.1)
コンディションもメンバーも厳しい戦いになるけど、他サポのみなさんもチカラをかしてくれるし、なんとか勝たせたい。
チャンスを貰える選手はポジション奪うつもりで頑張れ。
熊本から声が枯れるまで応援するよ。
56703☆にー 2016/05/20 23:39 (KYY23)
ともに
多くのサッカーファミリーが駆けつけてくれる週末の日立台
本当にありがとうございます{emj_ip_0794}
みなさんの力をいただき、チームが一丸となって戦ってくれるよう自分たちも精一杯後押しします。
56702☆ああ 2016/05/20 23:24 (iPhone ios9.2.1)
横浜在住のロアッソサポです
もう50手前のオッサンですが張り切って日立台参戦しま〜す!
56701☆東京サポ 2016/05/20 23:08 (iPhone ios9.2.1)
本当は日曜日FC東京のセカンドチームのJ3の試合を見る予定でしたが、エルゴラの裏の記事をみて日立台行くことに決めました{emj_ip_0792}
私は福島出身で震災を経験してるので、熊本の方達の気持ちは痛いほどよくわかります
大好きなサッカーで支援が出来るなら喜んで支援いたします!
日本代表とか海外サッカーファンではなく、私達Jサポがチームの垣根を越えて団結して支援しましょう{emj_ip_0792}
56700☆鳥栖から 2016/05/20 22:54 (iPhone ios9.3.1)
斎藤選手
千葉戦を見て一目惚れした選手です。
高さ、スピード、気迫全てが魅力的なFWですね。
まさか、骨折とは…
斎藤選手の復帰とカモンロッソの大合唱を心待ちにしています。
56699☆カモン 2016/05/20 22:53 (ASUS_T00P)
男性 13歳
降格圏でシーズン終了したりしてもJ3降格免除とかにしてくれんかな…じゃないとさすがに不公平だよ
56698☆ああ 2016/05/20 22:49 (SH-03G)
飛車→清武
角行→佐藤
金将→黒木
銀将→高柳
桂馬→中山
香車→斎藤
全部抜きか…(--;)
56697☆ふくしまさぽ 2016/05/20 22:16 (K00R)
男性
日立台、参戦します
恵太の元気な姿が見れないのは残念ですが、見たい選手がたくさんいるので日曜日は日立台まで応援に行きます。赤い服、福島ユナイテッドのユニしかないのですが、、、ビブスもあるし大丈夫、、かな?
くまモン、生で見るのははじめて。楽しみです。
56696☆湘湘 2016/05/20 22:06 (SO-01H)
都内在住の湘南サポです。
応援わからないし、赤いグッズも持ってないけど、少しでも力になりたいので参戦します{emj_ip_0794}
頑張れ{emj_ip_0109}{emj_ip_0038}{emj_ip_0444}熊本{emj_ip_0460}{emj_ip_0173}
56695☆カモンロッソソ! 2016/05/20 21:47 (iPhone ios9.3.1)
普段は、都内住のレイソルサポです。
何もできないですが、日曜日応援に行きます!
最高の試合を!
56694☆千葉鯱 2016/05/20 21:27 (FJL22)
男性
私も・・
いつもはグランパスサポーターですが、地元でのホーム試合との事で、ゴール裏で応援させて頂きますm(_ _)m。
地元新聞によるとレイソルサポーターの皆さんも熊本戦応援を呼びかけているようですよ。
ゴール裏を真っ赤に出来るといいなぁ。
あっ、赤Tシャツグランパスのしかない・・ヤバいな(^^;)。
56693☆ああ 2016/05/20 20:58 (SO-03F)
ホーム戦の移動だと、ピッチポードもスポンサーしてもらってる以上しなくちゃならないでしょうから
トラックで運ぶんでしょうけど大変ですよね
スタッフの皆さんの頑張りも相当なものだと思います。
56692☆あああ 2016/05/20 20:43 (iPhone ios9.3.1)
嶋田と上村はインフルエンザじゃないか知ってる方いらっしゃいますか?
明日の練習遠征組は居ないでしょうし、今日は非公開なんで、分かりませんよね
56691☆頑張れロアッソ! 2016/05/20 20:33 (SC-02G)
男性 20歳
清武選手はほんとチームの為に熊本の為にという思いがプレーを見てるだけで伝わってくるような気がするし、去年プレーオフを逃したときの涙は忘れられないですね。
レンタルの選手とは思えないです。
56690☆ああ 2016/05/20 20:32 (iPhone ios9.2.1)
清武に関してですが
間違いなく攻撃陣の中心ですね。
ホーム移転で、収入減は想像ついたけど
スタッフの移動、宿泊なども含めると
かなりの支出増のようですね。
↩TOPに戻る