過去ログ倉庫
57081☆ああ 2016/05/26 10:53 (SH-03G)
現地
単純に水戸側と比較するのは酷だよ
熊本側は赤い服を着てるけど他サポが大半
特に柏サポがかなり多かった
返信超いいね順📈超勢い

57080☆ああ 2016/05/26 10:09 (iPhone ios9.3.2)
他クラブユニはロアッソサポ的には全然ウェルカム。むしろ他サポが応援してくれていることが知れて嬉しかったりする。
日立台では全身グランパスサポとか全身コンサドーレサポとか普通にいたよ。
返信超いいね順📈超勢い

57079☆ああ 2016/05/26 10:06 (iPhone ios9.3.2)
23:40
現地A席のホームよりで観戦したけど、水戸の方が若干大きかったよ。
水戸サポ側からの風が強かったってのもあるだろうけどね
返信超いいね順📈超勢い

57078☆ゆき 2016/05/26 09:42 (iPhone ios9.0.1)
女性
ノエスタの試合
他サポが失礼します。
ノエスタの試合で熊本を応援したいなと思っているのですが、熊本サポーターでない方も概ねゴール裏に行かれるのでしょうか?
(同様の質問が既出でしたらすみません)

普段はガンバ大阪をゴール裏やバックスタンドで応援しているのですが、今回は席種をどこにしようか悩んでいます>_<
アドバイスいただけたら幸いです。
返信超いいね順📈超勢い

57077☆つつ 2016/05/26 07:41 (iPhone ios9.2)
チームは一連托生。良い時も悪い時もコミュニケーションを欠かさないことが大切なんでしょうね。
藏さんなんかはチーム内のコミュニケーション活性化という面でも大きく期待されてるんでしょうね。
返信超いいね順📈超勢い

57076☆加藤裕行 2016/05/26 05:09 (F-05E)
男性 66歳
海自隊の経験で恐縮ですが。
笑顔を不謹慎とすればスルーして下さいm(_ _)m。

ソナー(水測)に所属しておりましたが
若い頃、訓練戦績が良い時期のミスやエラーには
厳しい指導を受けました。緩みから来る綻びを
私達は最も警戒しました。

戦績が悪い時期、個々の頑張る思いが悲壮感に
変わるとソナー室に負の連鎖が始まります。
ポジティブな雰囲気に変える為にエラー常習者にも
ウインク(^_-)と親指。常に笑顔を心掛けるように
指導を受けました。

事態が良くない時期の笑顔は本当に大切でした。
非難以上にチームに産まれる物が多かった。
個で背負い込むよりチームの戦績、雰囲気を
上げて呉れてました。

ロアッソの選手達がこの苦しい時期に有って尚
笑顔を忘れず戦い続ける姿が見たいと思います。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る