過去ログ倉庫
57366☆甘馬 2016/05/28 23:55 (iPhone ios9.3.2)
やっぱ、選手補強するしかないんじゃないかしら?
57365☆加藤裕行 2016/05/28 23:49 (F-05E)
男性 66歳
皆で頑張って行きましょう。
経験した事の無い試練ですが
乗り越えて行きましょう。
57364☆おやじ 2016/05/28 23:49 (iPhone ios9.3.2)
男性
停電うちだけ?
57363☆ああ 2016/05/28 23:45 (iPhone ios9.3.2)
監督は1年目からこの困難で非常に難しいのはわかる。
が、それでも勝っていくしかない。
勝ち点が無いと降格するからね。
諦めることはない。
感情論は置いといて、敗因の分析と対策、修正を続けるだけ。
次、勝ちましょう。
57362☆熊本 2016/05/28 23:39 (SO-05G)
男性
確かに選手見てるとこっちも辛くなる。。誰もが経験してしまった震災だから何も言えない。選手らはプロだからうじうじしてられない、勝たないといけないと言ってくれるけど「うん、そうだな」とは言えないし思えない。もう、今年だけはやめようよ。って言いたくなる。
地震収まっても最近多い豪雨や台風の季節になる。試練が続く{emj_ip_0022}
57361☆加藤裕行 2016/05/28 23:39 (F-05E)
男性 66歳
入力ミスです。m(_ _)m
負けも負けも→負けても負けても
57360☆あた 2016/05/28 23:35 (iPhone ios9.0)
次の相手はJ2上位岡山
余計なことを考えながら戦う余裕はない相手
プロサッカー選手としての意地をかけて得点と勝ち点をもぎ取ってきてほしい。
57359☆加藤裕行 2016/05/28 23:35 (F-05E)
男性 66歳
負けず嫌いには解って貰える心理です。
自分が弱いと気付いても決して認めない。
足りない部分を捜し、補う事にエネルギーを
注ぎます。勝つ為に努力をします。負け事は嫌いです。
多分、相手もそうでしょう。プロですから。
プロ同士の努力の掛け合い。
其処に負けも負けもお金を払う価値があります。
ロアッソが弱いとは決して思いません。
弱いから負けた? 違います。
私達の倶楽部が勝つ為の努力を忘れる訳が無い。
巻選手がおっしゃる様に次が駄目でもその次は勝つ。
勝つまで続ける。本物の負けず嫌いですよね。
だからお金を払ってでも見る価値があります。
私達のロアッソ熊本が弱い筈は無いです。
57358☆ストレイキャッツ 2016/05/28 23:28 (A205)
ひづめさんに同感です
少しずつ、
選手らしさ…取り戻してほしいです。
そして、1日も早く選手が楽しくサッカーが
出来るようになってほしいです…
57357☆にー 2016/05/28 23:06 (KYY23)
ともに
1サポーターとして勝利がほしい。
勝ち点がほしい。
ゴールがほしい。
でも本当にほしいのは選手たちの笑顔です。
背負った荷物は少し下ろして、自分のため、自分たちが楽しめるサッカーを思いだそう。
今日もノエスタに足を運んでくれたサッカーファミリーのみんなには感謝しかありません。ありがとうございました。
57356☆ああ 2016/05/28 23:00 (iPhone ios9.3.2)
町田の鈴木とかいう奴うめーな。
57355☆ひづめ 2016/05/28 22:55 (F-02E)
コンディションの問題もあるし監督に
迷いが出てるような気がする。
ベストな組み合わせを模索中のような。
プロだから結果が全てなのはわかってる。
でも、コンディションのハンデがあるうえに
毎試合アウェーみたいなものだから
責める気持ちにはなれない。
まずは1ゴールから。徐々に取り戻してくれればいい。
少しずつでも前進することが大切。
57354☆NAO 2016/05/28 22:53 (SH-01H)
現実は厳しいですね…
何か選手見てたらこっちもしんどいわ。。
57353☆赤鯱 2016/05/28 22:40 (iPhone ios9.3.1)
男性 28歳
負けた……
全身全霊で覚えたてのチャント必死に歌って応援したのに……勝たせてあげたかった
サポーターのみんなにも勇気と元気与えてあげたかったから中央ちょい上にいたけど。
次は京都戦西京極に行きます!夫婦二人でグラユニにビブス着てゴール裏にお邪魔します。
57352☆青黒脚 2016/05/28 22:36 (SHL21)
今日はお邪魔しました
現地の皆様、ご一緒させていただき、ありがとうございました。
気持ちを感じさせるプレーがたくさん見られました。
一つゴールを決めて、勝ち点を取れたら、選手がもう少し落ち着いてプレー出来るのかな?と思いながら見てました。
またロアッソさんの試合を見に行ける日を楽しみにしてます。
↩TOPに戻る