過去ログ倉庫
60014☆ああ 2016/07/05 14:55 (iPhone ios9.3.2)
男性
磐田みたいにGK山岸に決められるのは勘弁。
ある意味要注意
60013☆カナカナ 2016/07/05 14:33 (iPhone ios8.3)
そういえば明日の山形には大黒選手がいるんだった。厄介な選手ですよね。大黒選手に出るパスをなんとか防いで形を潰していく事。フリーで上げさせない様に寄せる。いつもしているプレーなんだけど、質をあげて臨んでほしい。
60012☆西の赤 2016/07/05 13:47 (404KC)
平ちゃんこと平畠啓史さんが自身の選ぶJ2ベストイレブンに清武が選ばれてますね。
清武の存在を改めて考えさせられました。
評価みるとまさにその通りだと感じます。
60011☆ああ 2016/07/05 13:44 (SO-03F)
方言て普段しゃべぃよる言葉じゃあっばってんが文字にすると非常に「読みにくい」
60010☆ああ 2016/07/05 12:59 (iPhone ios9.2.1)
親から
「頑張らなんたい」とか「心配せんでん、なるごつなるよ」と言われて励まして貰った。
気にしなかったけど、確かに、「がまだせ」とは言われて励まされたことはなかったですね。
60009☆ああ 2016/07/05 12:58 (iPhone ios9.2.1)
「お、がまだしよんね」とか「がまださなんばい」は言うけど、がまだせ熊本よりは「がんばるばい熊本」の方がしっくり来るかな
60008☆ああ 2016/07/05 12:29 (SO-03F)
がまだせは、
じいちゃんが息子や孫に、
しっか、がまださなんばい!
と叱咤激励する言葉。
上から目線。
60007☆ああ 2016/07/05 11:32 (iPhone ios9.3.2)
がまださんかーこやつは、と怒られた事思い出した
60006☆ロアサポ 2016/07/05 11:21 (SonySO-04F)
「がんばろう熊本」の方が..,
私も、他の方が書かれているように、「がまだせ」という言葉は、被災者に向けるものではないと思います。どちらかというと、上から目線でがんばれ(精出して、頑張って仕事をしろ)というように聞こえてしまいます。がんばろう熊本とか、がんばるばい熊本の方がよいと思いますが。
60005☆ああ 2016/07/05 10:52 (SC-04F)
×がまださ
○がまだせ
60004☆ああ 2016/07/05 10:52 (SC-04F)
みなさまありがとうございます
がまださの使い方、
ご教授ありがとうございました!
変な風に脱線させてすいませんm(_ _)m
明日はまた試合なので、
テレビからですが後押ししたいと思います!
60003☆ああ 2016/07/05 10:43 (iPhone ios9.3)
追記
私の使い方
60002☆ああ 2016/07/05 10:42 (iPhone ios9.3)
がまだせ
使いますが
がまだすね〜
仕事頑張ってるね〜
がまださなんね!
仕事せなんね。
がまださなんたい!
仕事頑張らなんたい。
頑張れ、頑張ろう≠がまだせ
こんな感じ。
60001☆ああ 2016/07/05 10:31 (iPhone ios9.3.2)
と言うか、がまだせって基本的に人に言う言葉では無い気がする
60000☆バッジオ 2016/07/05 10:15 (F-03G)
男性 50歳
がまだせ
皆様おはようございます?
がまだせは、怠け者や、サボってる人に上から目線で言う言葉ですよ。
例 ぬしゃ、さぼっとらんで、がまださんか!
だから、熊本弁でも、被災者に、使う言葉ではありませんよ。
↩TOPに戻る