過去ログ倉庫
60602☆熊本 2016/07/10 20:53 (SonySOL22)
清水はホントにいいチーム!優しい本物のオリテン…泣けるわ
60601☆エスパサポ 2016/07/10 20:52 (F-02G)
熊本さん日程きついのはわかるけど、プレス弱めちゃダメだろ。
河井がメチャ楽しそうに配球してたよ。
後半35分ころの鋭いカウンターもあるんだから、まず相手のストロングポイントを抑えることから始めよう。
60600☆ああ 2016/07/10 20:52 (SonySO-04E)
清水の ロアッソ熊本!の声は大きかったですね。ありがたいです。
60599☆あー 2016/07/10 20:48 (iPhone ios9.3.2)
↓茶でも飲んで落ち着けよ
60598☆ああ 2016/07/10 20:47 (F-01F)
やっぱ負けたろが!弱いのは間違いない!サブ共は全然成長しないし使いもんならん。成長せんやつはプロとしてやっていけない
60597☆カモン 2016/07/10 20:40 (ASUS_T00P)
男性 24歳
↓2人
言いたいことはそういう事じゃなくて、サブ組の選手層が薄いっていうこと。(メインでも若干、薄いが)サブ組が強くないとメイン組も強くなれない
60596☆おにく 2016/07/10 20:35 (SH03E)
男性
前節に試合した山形だって連戦なわけで、連戦でも良いからと試合をしてくれたことに感謝すべきでは。
ロアッソは一度リセットして再スタート。
いつまでも「被災地だから」ってのは通用しないと思いますよ。
60595☆んー 2016/07/10 20:33 (iPhone ios9.3.2)
そうなんだよね。
ほぼ全チームが同じ日程をこなすのと
1チームだけが過密日程をこなすのとでは比較の対象にはならないかと。
60594☆あか 2016/07/10 20:22 (Chrome)
20:07
ルヴァン杯があるJ1クラブは2週間で5試合以上を主力組で消化するんですか?
ルヴァン杯は昇降格に影響するんですか?
今のロアッソの状況と同等に考えるのは無理がないですか?
60593☆あ〜あ。 2016/07/10 20:21 (SonySO-04F)
ふ(っ)こうの象徴
これでは、復興の象徴どころか、不幸の象徴になってしまう。
60592☆他サポです 2016/07/10 20:19 (iPhone ios9.3.2)
男性
現地観戦しました。
アンデルソンがキープ力あってイイね。
時折鋭いカウンター有りました。
とにかく、体力的に厳しい試合になりましたね。
後半、何人か脚が攣ってたけど気迫は感じられました。
熱いサポーターの気持ちは伝わっています。
60591☆ああ 2016/07/10 20:18 (iPhone ios9.3.2)
連戦は、とりあえず終わった。
終わった事を言っても仕方ないよ。
この悔しさや、辛さを力にかえて欲しい。
いや、変えよう!
60590☆レッドアイ 2016/07/10 20:18 (iPhone ios9.3.2)
震災があって、過密スケジュール…
でも、やっぱり悔しい!
選手もサポーターもこの悔しさを忘れず必ず勝ちに繋げて行こう{emj_ip_0792}
60589☆優しく生きる男 2016/07/10 20:18 (404SH)
致し方ない部分もありますが、確かにそうです。
60588☆さ☆ 2016/07/10 20:16 (SO-05F)
男性
言い訳になるかもしれないけど
日程が鬼すぎる!!!!
協会もうちょっと考えてよ
↩TOPに戻る