過去ログ倉庫
61381☆ああ 2016/07/22 12:17 (SO-04F)
ペクソンドンうちに欲しかったな。。
返信超いいね順📈超勢い

61380☆ひづめ 2016/07/22 12:13 (F-02E)
怪我が多くハードワークが苦手な薗田選手も
今では立派な戦力。
若杉選手もポテンシャルは高いようだし
活躍すれば野球の野村監督じゃないけど
ロアッソ再生工場みたくなって即戦力ではなくともいい人材が集まりやすくなると思います。
というか、そうなってほしい。
返信超いいね順📈超勢い

61379☆ああ 2016/07/22 12:07 (iPhone ios9.3.2)
若杉
大事なことはこれからであって、これまでではない。
もちろん、試合に出ないまま終わった選手なんか腐るほどいた訳で、スカウトの見る目は試されるね。

なんにしても、ロアッソで結果残せば不満はない。
返信超いいね順📈超勢い

61378☆カナカナ 2016/07/22 10:21 (iPhone ios8.3)
若杉選手
怪我をして一度は諦めかけたプロの道。練習参加して諦められず戻ってきた。ロアッソの同じ歳の選手と比べたらメンタル面でかなり強いものを持ってるかもしれないと期待してしまいます。ロアッソの選手はここしかない。後がない。そんな気迫が薄い様な感じがするんで。
返信超いいね順📈超勢い

61377☆ロアサポレベル8 2016/07/22 09:59 (SOL24)
男性
若杉の件
不安になるのもわかります。
正直プロとしての実績はゼロだからね。
また、J1など上のカテゴリーではなく、思いっきり下のカテゴリーからで

でも、結果活躍してくれたら良いのではないかな。

入るきっかけはどうであれ、ロアッソで結果出したらそれで良い。
逆に結果出せなかったらプロの世界だから後は見えている。

批判が出るのは当たり前。しかし、批判を裏切るような活躍を期待したい。

本音言うと最も即戦力になる選手が欲しかった。
過密日程で余裕が無いのが現状だからね。
若杉が即戦力なら見っけもんですよ。

ちなみに、小牧、坂元はどうなんだろう。
試合に出せるレベル出はないのか?
この2人を育てる方が早いと思いますが

返信超いいね順📈超勢い

61376☆ああ 2016/07/22 09:46 (iPhone ios9.3.2)
リーグ構成で言うと日本の6部にあたるリーグで2試合しか出場してない選手を獲得した訳で、状況も状況だしわざわざ今獲得する必要があるの?って不満の声が出てもおかしくはないよ。

記事も記事で期待を持たせようとする意図を感じるけれどどれも噂話のようで我々が確認しようのない話ばかり。鵜呑みにしていいのか戸惑うのは自然でしょ。
返信超いいね順📈超勢い

61375☆ああ 2016/07/22 08:54 (403SH)
ラモス解任ならタナタツは確実に戻ってくるはず
返信超いいね順📈超勢い

61374☆よん 2016/07/22 08:30 (SHL25)
ラモス解任でタナタツどうするか
返信超いいね順📈超勢い

61373☆あか 2016/07/22 08:14 (Chrome)
07:15
何を言ってるんですか?
*Jクラブからオファーがあったこと
*怪我でプロ入りを断念したこと
*持ち味がハードワークとポストプレー、そして身体能力が高くて一人で打開する力があること

書いてあること全て本人と清川監督から聞いた事実であって、記者個人の意見や持ち上げなんて一切ないでしょ。
LB-BRBでは怪我で2試合程度しか出てないから、そこでのパフォーマンスを褒める文字はどこにもない。

要は事実だけを書いた普通の記事です。これにケチつけるなんて考え方がひねくれ過ぎかと。
返信超いいね順📈超勢い

61372☆ロアサポレベル8 2016/07/22 08:10 (SOL24)
男性
次の金沢戦
お互いに中3日。身体がきついなど理由にならない。

しかし、清武はまた後半からが効果的じゃないかな。

強いて言うなら、片山の動きや疲れが見えるなら蔵さんかな。

ただ、黒木も疲れが見えるし。

元々運動量を求められるサイドバック。大変だと思うけど、金沢さんも同じ。

勝負の分かれ目はサイドバック次第かもしれない。
返信超いいね順📈超勢い

61371☆ああ 2016/07/22 07:21 (iPhone ios9.3.2)
プロは結果でしか評価されないから、これからどれだけやれるか。
返信超いいね順📈超勢い

61370☆ああ 2016/07/22 07:15 (iPhone ios9.3.2)
メディアが若杉をべた褒めするのが不自然に感じる。目に見える結果として残っている事実が何もないし腑に落ちない。右肩脱臼って腕だしそんな大怪我じゃないような。Jからいくつもオファーを受けるほどの選手が、J3でもなくJFLでもなく関東1部でもなく関東2部でプレー。で、関東2部でプレーしてどれ程の結果を残したのか全く触れられてない。
若杉獲得自体に文句はないけど、記者が何でこんな記事を書くのか謎すぎる。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る