過去ログ倉庫
62185☆ああ 2016/08/08 08:09 (iPhone ios9.3.3)
ゴール裏にいましたが、長崎にエールを返さなかったのは、熊本ゴールがすでに解散状態だったからだと思います。エールを返さなかったのは申し訳ないと思いますが、私も長崎のエールが聞こえなかった{emj_ip_0028}周りが拍手してたのでコールされたんだな〜ぐらいのゴール裏でした。長崎サポさんには申し訳ない{emj_ip_0144}*
62184☆ああ 2016/08/08 07:59 (iPhone ios9.3.3)
いつもの順位に落ち着いたね。
今年も残留できると思ってたら痛い目にあうぞ。
死ぬ気で戦え!そして残留!
62183☆まきまき 2016/08/08 07:40 (N01G)
エールを頂いたのに返さなかったとしたら失礼過ぎますよね…
62182☆東のくまモン 2016/08/08 07:38 (iPhone ios9.3.3)
清武が心配だ
膝のサポーターなのか走れてなかった
おまけに足つってるし
でも今のロアッソに清武不在は
勝てる要素が少ない
今こそ皆で支えねば
62181☆あか 2016/08/08 07:37 (iPhone ios9.3.3)
無能なゴール裏!
全く無能だね。だからいつまでたってもいい後押しがしてやれないんだよ。
インチャの誰か見てるだろ?
リーダーに耳を傾けろって言ってあげてよ。
62180☆アッソ 2016/08/08 06:56 (iPhone ios9.3.3)
試合終了残り10分位からロアッソの猛攻が始まったが、試合を通して長崎のほうが、意欲的に点を取りに行く気合いが上まっているように見えた。
地震で休止したあと試合復帰直後の気合いの入れ方がはんぱなく、一時、負けなかったが、その反動が出ているのかもしれない。
若杉、菅沼の加入選手の活躍を期待したい。
62179☆ああ 2016/08/08 05:36 (iPhone ios9.3.3)
育成とか言い続けて何年経ったの?
次勝てばいいとか言い続けて何回勝てたの?
現実から目を背けて厳しい事言えないサポーター達はクラブをどうしたいの?
クラブが強くなって昇格して遠いところに行ってしまうのを恐れているの?
ここまでの道のりで10年前と何が変わったのだろう?
62178☆ああ 2016/08/08 03:51 (iPhone ios9.3.3)
一時期、財政面や環境面がうちと似ていると言われた岡山の現在…。
補強、チーム成績、観客動員数…、いろんな面で差をひろげられてて、悔しい気持ちとこのままではマズイのではと危機感を感じます。
62177☆ああ 2016/08/08 03:46 (iPhone ios9.3.3)
育成に力を入れているって聞こえはいいけど、実際は若手獲得以外の補強が上手くいってないが故に若手の成長に期待するしかない状態なんだと思う。
嶋田なんかも高く評価してる人もいるけど、能力的にはまだまだJ2基準に足りてない部分の方が多くて、出場試合のわりに結果を残せていない所を見ても、我慢して使い続けてる状態と言われても間違いじゃない。
62176☆熊林 2016/08/08 02:22 (SH-03G)
もうひとつ
62175☆熊林 2016/08/08 02:16 (SH-03G)
口直ししましょ
62174☆エッジ 2016/08/08 02:15 (SO-01F)
確かにビッグスポンサーはいないかもしれませんが、うちと同等かそれ以下の財政状況でも上の順位にいるクラブもあるでしょうから、まだまだ限界だとは思わないですね
ただうちは最近育成に力を入れているようなので、限られた予算をそちらに多く配分しているのかもしれません
育成は結果が出るまでに時間がかかりますが、うちのようなプロビンチャが生き残る道として方向性は間違ってないと思います
とは言え、そのせいでトップチームがカテゴリを落とすようでは本末転倒な訳で、難しいバランスでの経営になると思いますがクラブには上手くやってもらいたいですね
62173☆むぁき! 2016/08/08 01:46 (SonySO-02E)
まきやんさん
それ俺も思いました
長崎がせっかくエールを送ってくれたのに負けて悔しいのは分かるけどまばらな拍手だけでレスポンス無し…金沢や讃岐や徳島だってウチに負けたけど悔しさを我慢してエールを送ってくれました。負けた時こそ真価を問われます。感謝の気持ちと初心を忘れることなく前進して行きましょう!
62172☆南部 2016/08/08 01:32 (SOV32)
男性
勝てなくなるとね〜
以前言ったんですが。
「あの時勝っていればと良かった」と言われるかも知れませんと。
「次勝てば良い」は逃げているのと同じだと思うたですよ。
皆さんはどう感じられるかわかりませんが、選手はわかっていると信じたい。
最近の試合を見ていると、サイドが抜かれていたり、DFの裏が抜かれていたり、あの大量失点の試合あたりから研究されて、どのチームにも同じように攻められているように思われる。
点取られてから動き出すし、オフェンスとディフェンスの切り替えが出来てないから、パスが回らなかったりバックパスが増えたりするのかなと思う。
連戦だから次節もかなり難しい試合になると思う。
次節も頑張って応援します。
素人が偉そうにすみませんm(__)m
長文失礼しましたm(__)m
62171☆あた 2016/08/08 01:30 (iPhone ios9.3)
たしかにビッグスポンサーがないですね。
極論ですが、中国かアラブのオーナーに巨額の金で買収されれば金銭面は解決されますが。金にものをいわせる愛着の湧かないちーむになりそうですね。
↩TOPに戻る