過去ログ倉庫
62447☆アッソ 2016/08/12 23:47 (iPhone ios9.3.3)
アンデルソンは去年は1年間、今年もめったに見ない。故障しているのだろう。
何でも安かろう悪かろうだから、少しは高くても、ちゃんと1年間出場出来て、ゴール出来るブラジル人を見つけてもらいたい。
無理な注文かもしれないけれど。
62446☆カナカナ 2016/08/12 23:41 (iPhone ios8.3)
こんな内容の試合ばかりされるとサポーター、ファンの応援は届いてないのかと?
そう思うと虚しくなってくる。
次節はそんな思いを払拭してくれる様な勝ちを見せて欲しい。
走らない選手、消極的な選手、そんな選手は見たくない。
62445☆ああ 2016/08/12 23:29 (iPhone ios9.2.1)
基本J2の選手はJ1で使い物にならないから流れてきたんであって、それは他のJ2のチーム編成でも大なり小なり同じ様なもの。
J1レベルにない選手達でJ1に上るとしたらせめて監督、フロント、スポンサー(資金力)はJ1レベルじゃないと無理。
ひょっとしたら周りがショボ過ぎるだけでチーム次第では化ける選手がいるかもしれないが個々の能力では残念ながら…
何で松本や札幌が上位にいる?
ストレート過ぎたかな
62444☆まつ 2016/08/12 22:16 (SO-01F)
ああさん
すっごいわかります!
震災どうこうではないと思います。全体的にどう頑張っているのか理解できません…
ここ数年は動員増やす為にいろいろやってるみたいですが動員に繋がってませんよね…今年は増えはいるけど ああいう試合を続けられたら応援する側も減ってくると私は思います。ファン獲得は今年はある意味チャンスじゃないかな?と思います。フロント、監督、コーチ陣も 今より責任持って指導してもらわなければ困ります…
ロアッソがよくなってほしいのは私も同じですよ!
62443☆エッジ 2016/08/12 22:07 (Chrome)
いえいえ気持ちはよくわかります。
自分も読み流せれば良かったんですが、
人の事は言えんのかもしれませんね。
62442☆西の赤 2016/08/12 21:44 (404KC)
エッジさん
失礼。あまりにもここ最近の試合が酷すぎて愚痴ってしまいました。
絆宣言とあまりにも非対象すぎて、悔しくてイライラしてました。
せめて絆宣言の言葉だけでも胸に秘めて戦ってほしい。
申し訳ない。
62441☆ああ 2016/08/12 21:35 (iPhone ios9.3.3)
クラブの方向を決めるのはフロントだからな。
震災どうこうではなくて、この数年がどうだったか。
責任は当然あるだろ。
みんなどう思ってるか知らんが、俺たちのクラブはロアッソしかないから、成長を見たいから、誇れるクラブであって欲しいからいろいろ不満を書いた。
気を悪くしたならごめんね。
62440☆エッジ 2016/08/12 21:24 (Chrome)
グチりたくなる気持ちもわかりますが、注意されてなお居直るような物言いは如何なものかと思いますよ
62439☆まつ 2016/08/12 21:03 (SO-01F)
とりあえず、何も考えずロングボールはやめてくれ。あと味方がボール取ったらサポートいけよ。あと抜かれたら最後まで追えよ。やられてヘラヘラすんな。プロなのか?と疑ってしまう。頑張ってるのはわかるけどそういう気の抜けたとこは見せたらいかんよ
まずはそういう所改善してほしいな
62438☆あああ 2016/08/12 20:51 (KYY23)
いっそのこと鳥栖兄貴にチームの作り方教えてもらったが、良いのでは?
62437☆西の赤 2016/08/12 20:50 (404KC)
何がしたいのか全くわからない。
気持ちも伝わらない。
このまま胸クソ悪いまま週末向かえようとした時に
たまたま同じ熊本の秀岳館に元気もらったんで書きました。
勝って結果出せば、甲子園やオリンピックの話題も出しません。
って話です。
62436☆東のくまモン 2016/08/12 20:42 (iPhone ios9.3.3)
フロントで言うと
震災後よくやってと思う
ただJ1を目指すという意味では
まだまだ努力が必要でしょう
フロントは選手以上に今を
満足しないでほしい
大変だけど先を見据えるのは
監督ではなくフロント次第だから
できればアントラーズのような
安定したチームが理想かな
62435☆ああ 2016/08/12 20:20 (none)
甲子園とjリーグを一緒にするなよ・・・普通に喜べばいいのにロアッソと比べる必要ない
過密日程で戦ってるチームを応援しない馬鹿は高校野球とオリンピックだけ見ればいいだろ
62434☆陣太鼓 2016/08/12 20:03 (iPhone ios9.3.2)
被災してまだ4カ月です。
喪章は必要です。
試合後、負けても寛容に受け入れるのは、ロアッソを愛してるからです。
秀岳館は熊本に存在する高校です。
応援するのは当然です。
他県出身選手が多いですが、ロアッソも同様ですよ。
62433☆たけまさ 2016/08/12 19:53 (iPhone ios9.3)
社長から全部総入れ替えでも構わない。
池谷さんには、感謝の気持ちしかない。
でも、J2にあがって8年なんの上積みもなかったし、
5年でJ1も果たせなかった責任をとるべきだとおもいますが
↩TOPに戻る