過去ログ倉庫
62644☆RG 2016/08/17 22:08 (503SH)
札幌時代にサイドバックでもプレーしていた上原に本来なら期待していたのだけど、ボランチでは使われてもサイドバックでは出場機会が得られないですね。去年も上原がいるのに養父がコンバートされて試合に出ていたし
上原はボランチでは展開力が今一つであまり効果的なプレーができていない感じがしてそれなら人材不足のサイドバックで使ってほしいのですが、清川監督としてもボランチでは使ってもサイドバックでは使わないのには何か理由があるのだろうな。この辺りは詳しい人に聞いてみたいものですが
返信超いいね順📈超勢い

62643☆苦魔悶 2016/08/17 21:46 (P01F)
21:33さん
そう、中山選手そのイメージなんですよ

黒木選手は別としてロアッソのサイドバックコンバートで上手くはまったイメージがないんですよねぇ、養父ちんしかり希さんしかり

私的には鈴木選手のサイドバックが捨てきれないです

サイズもある経験もある、何よりあのロングスローは武器だと思います。養父ちんや清武のロングスローよりも低くて速い、相手にとっては嫌だと思います

終盤は中に入れれば5バックも可能ですし

いずれにせよ、こういう妄想がたのしいんですけどね
返信超いいね順📈超勢い

62642☆ああ 2016/08/17 21:33 (iPhone ios9.3.3)
中山の守備力は豊富な運動量で連動してプレスに行けたり、インターセプトが強みだけど、サイドの攻防で1対1で止めるのは厳しいかなあ…
まあやってみないとわからないけど。

養父の時も守備はボロボロだったしな
返信超いいね順📈超勢い

62641☆ロアサポレベル9 2016/08/17 21:04 (SOL24)
男性
連投ですみません
今インテルミラノの長友も高校までボランチで大学のとき、コンバートしてサイドバック。

サイドバックは、今攻撃においても重要なポジション。

今のボランチのメンバーでサイドバックに一番近いのは中山じゃないかな?

入った当初は、たくさんアシストしていたから、クロスなど期待できますよ。
返信超いいね順📈超勢い

62640☆ロアサポレベル9 2016/08/17 20:54 (SOL24)
男性
ボランチ
今、高柳とキムテヨン。
それ以外に上村、村上巧に上原、中山。
黒木だって本職はボランチ。

競争率高いよ。

その点サイドバックは、片山、藏川、黒木、小牧。
コンバートするなら狙い目だと思いますよ。
返信超いいね順📈超勢い

62639☆ギラサポ 2016/08/17 20:36 (SonySO-04E)
21日お邪魔します
初のうまスタなのですが、せっかくなのでスタグルを満喫してみたいのですが、お勧めを教えていただけると嬉しいです♪

HPで見ると馬めし、馬すじカレーなどが美味しそうですね
返信超いいね順📈超勢い

62638☆ああ 2016/08/17 20:28 (iPhone ios9.3.4)
確かに、中山の推進力などは物足りなさはあるかもですが

サイドからのビルドアップというか、組み立てなんかはできそうかなと。

黒木は硬いとして、藏川、片山に代わるサイドバックとして、若返りを図っていく上で

若くて都合の良い本職SBを連れてくるのは難しそうだし。レフティも貴重。

若い選手(高卒、大卒など)をゼロから、コンバートさせてまで、成長させる余裕も無さそうですしね。
返信超いいね順📈超勢い

62637☆苦魔悶 2016/08/17 19:46 (P01F)
たまにいらっしゃるプーさんの相変わらずのアクセント、素敵です

私も中山の運動量、ボランチとして相手を追い回すならありかもとは思いますが、DFとしての守備にはちょっと心もとないかな…と感じています

上下動の一瞬のスピードというイメージもないですし、左SBなら黒木の方が上かと

以前から中山のベストポジションはボランチではないかと思ってます。入団時から言われている右足問題もボランチならあまり問題にならないんでは?

以前の養父ちんのイメージです
返信超いいね順📈超勢い

62636☆プーリガン◆tpG/NPAbW2 2016/08/17 19:31 (SCL23)
たまには話に乗ってみ馬す(^^)
中山の守備はSBの守備では無いかなぁ(@_@)
インフロントでのキックが苦手なようですから、鋭いクロスは上げれないかとf(^_^;
身長、スタミナ的にもDFは厳しそう。
あくまで、一個人の意見です( ´∀`)

昔の片山のエグる、《猪突猛進な突破!》
また観たいなあ♪
近年、アーリーばかりだから。

北九州さんに久しぶりに勝とぉ〜♪♪楽しみ
返信超いいね順📈超勢い

62635☆ロアサポレベル9 2016/08/17 18:53 (SOL24)
男性
良いですね。
中山サイドバックできるなら、逆に攻撃の幅が広がる。
本人もスタメンの方が良いはずだし。
いいね
返信超いいね順📈超勢い

62634☆東のくまモン 2016/08/17 17:54 (iPhone ios9.3.3)
中山は守備がしっかりしてるから
左SBはありかも

この前ベンチにいた小谷は
CB専門ですかね?
返信超いいね順📈超勢い

62633☆ああ 2016/08/17 16:33 (iPhone ios9.3.4)
こないだの試合で少し感じたんだけど

左SBは中山もありじゃないすかね?
賛否わかれる中山ですけど

守備面ではわりと体はれるし、ハードワークもできる。
元々サイドプレーヤーで、クロスは精度ある方だし。もちろん試してみないとわからんですけどね。

左SB中山、右SB黒木でどうかなと。

他は、上原、園田、鈴木辺りは本職SBじゃないし。
返信超いいね順📈超勢い

62632☆ロソアソ 2016/08/17 15:25 (iPhone ios9.3.4)
男性
17日に行われた熊本の練習では、長らく別メニュー調整を続けていたMF村上巧が部分合流した。

9月頃から完全合流予定らしい。
待ちどおしいな。
返信超いいね順📈超勢い

62631☆東のくまモン 2016/08/17 14:26 (iPhone ios9.3.3)
蔵川と片山ですが、
蔵川は最近のロストが怖いけど、
ある程度体を寄せる
そして攻め後はダッシュで戻る

片山は寄せが弱く、クロスを上げられやすい
あと、蔵川との違いで片山の致命的な弱点として、攻めで上がった後になかなか守備に戻らない。
水戸戦では何度もあった。
SBは守備あっての攻めなのにね
植田のフォローが大変です
返信超いいね順📈超勢い

62630☆RG 2016/08/17 13:52 (503SH)
10:38のああさん
怪我から復帰後の片山はあまり効果的なクロスが上げきれなくてチャンスがあっても片山の所で攻撃が詰まる事が多いように感じるのが。以前のロアッソであれば片山の攻撃参加がストロングポイントだったのですが

それならばまだ運動量が魅力の藏川がファーストチョイスでいいんじゃないかと思うわけで。藏川は守備面の不安がありますが、正直片山もそんなに守備力があるわけではないと感じますし
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る