過去ログ倉庫
62790☆すと 2016/08/21 23:34 (HUAWEI)
ブーイングでチームが強くなるねぇ。。

J屈指の資金力・戦力を持ちながら、
ブーイングの中、J2に降格したガンバ大阪ってチームがありますよ。
しかも得失点差プラスで。

あの様を見ていて、ブーイングって本当に意味がないんだなぁ……と思ってしまいました。

まぁサポーターはお金を出してる客だから、不満があるならブーイングしても良いと思います。

けど、ブーイングでチームを強くするねぇ……(笑)
返信超いいね順📈超勢い

62789☆ロソアソ 2016/08/21 23:02 (iPhone ios9.3.4)
男性
ブーイングってなんだろう。
自分の子供でも悪いことしたら、怒るではなく、叱るけどね。
返信超いいね順📈超勢い

62788☆熊林 2016/08/21 22:36 (SH-03G)
昨日の非公開練習で何したのか気になる
返信超いいね順📈超勢い

62787☆ああ 2016/08/21 22:30 (iPhone ios9.3.3)
サポーターもそれぞれ。
自分と違う意見もあるということ。

自分だけが正しい訳ではないからね。
返信超いいね順📈超勢い

62786☆ロバパン 2016/08/21 22:25 (SH07F)
男性
お疲れさまでした
つくづく支柱がいないなあと思いますね。
ゲームプランもメンタル的にも(後者の力のほうが大きいけど)。

ホームで6失点はこれはもう厳しくあたられても仕方ないでしょう。
沸点が高くなる元はなんといっても得失点差やこれからの勝ち点ロスト次第で来季は↓の
現実味があるからなんですね。

>たかちほさん
そうですね
「強いロアッソ」を応援して勝ちの後味を求めることを優先する人は
この先は遠慮されたほうがいいかもですね。
厳しい声は「声なき声」も含みますからね。
返信超いいね順📈超勢い

62785☆ロアッソ 2016/08/21 22:25 (none)
女性
次は勝とう!
返信超いいね順📈超勢い

62784☆あか 2016/08/21 22:24 (Chrome)
酷い試合の後にブーイングが起こるのは仕方ないと思うけど
チームの成長のために「必要だ」とは思わないな。
返信超いいね順📈超勢い

62783☆ロアッソ 2016/08/21 22:23 (none)
女性
今日の試合は、ブーイングでいいと思う。
拍手する意味が分からない。
返信超いいね順📈超勢い

62782☆あか 2016/08/21 22:20 (none)
男性
後半からめっちゃ攻めてた、それを前半からやってほしかった。
清武が決めた後もすぐに点を取られて集中力が足りないと思う。
相性は悪いけど勝っているチームもいる。
次の試合、修正して次は勝とう!
天皇杯、愛媛FC、絶対かつぞ!
返信超いいね順📈超勢い

62781☆加藤裕行 2016/08/21 22:00 (d-01H)
男性 66歳
スタジアムから見ていて戦う姿勢を感じませんでした。
前半早々の失点、ここからがダービー戦の意地を
見せて呉れると思っていましたから残念で仕方無い。
互角以上の気持ちが見えれば我慢も出来ますが
今日だけはアグレシップさが足り無いロアッソに
不完全燃焼で忸怩たる思いです。
返信超いいね順📈超勢い

62780☆たかちほ 2016/08/21 21:55 (KYY21)
すみません。
普段はあまり反感をかうような投稿はしないのですが、ファンが暖かいと強くなれないという言葉は違うと思ってしまいました。

札幌戦はさらに厳しい90分になるかと思いますが、どうか勝てるようにテレビの前で応援します。

現地観戦に行かれるかた、応援よろしくお願いします!
返信超いいね順📈超勢い

62779☆東のくまモン 2016/08/21 21:44 (iPhone ios9.3.4)
お金が無くても
同じサッカーチームだと思うけどね

私は浦和じゃなくても、
小規模でも頑張ってる
サガンの兄貴みたいなチームに
ロアッソはなって貰いたいです。
返信超いいね順📈超勢い

62778☆にゃお 2016/08/21 21:43 (SHV31)
男性
たかちほさんは、優しい方ですね。でも俺ははなさんと同じ考えです。ロアッソが好きだからあえて厳しい愛のあるブーイング必要だと思います。
返信超いいね順📈超勢い

62777☆ああ 2016/08/21 21:43 (iPhone ios9.3.3)
辛い時ほど支えてるだけでは、変われないのよ。
変わりたくないならそれでいいけど。
返信超いいね順📈超勢い

62776☆たかちほ 2016/08/21 21:35 (KYY21)
ファンが暖かいと強くなれないという根拠は何でしょうか?

勝って調子が良いときにワイワイ喜んで昇格だーとか言うのは楽しいし誰にでも簡単に出来ます。

辛くて悔しいときにこそ、選手はもっと辛いんだと考え応援し続けることのできるサポーターこそ真のサポーターだと思います。

ロアッソは選手に金かけているクラブではないので、負けが続いたときにブーイングや座り込みをする浦和やセレッソとは違います。

辛くてもう我慢できない方は何年後かにロアッソが調子よくJ1に昇格して強くなった時がきたらまた応援して、J2に降格したらまた離れてくれたら良いです。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る