過去ログ倉庫
62921☆ああ 2016/08/26 23:05 (iPhone ios9.3.3)
やはり戦術の部分、つまり監督の違いは大きいと思うね。
高木監督の時が最高の7位で後は似たり寄ったり。
ロアッソ観て思うのは「余裕の無い」サッカーになってて、「嫌らしい」サッカーはできない。

相手が嫌がるサッカーね。

精度の低いロングキックばかりじゃ相手は楽だよね。
返信超いいね順📈超勢い

62920☆ああ 2016/08/26 22:41 (iPhone ios9.3.4)
確かに6位以内に入った事ないの九州でうちだけですね……
返信超いいね順📈超勢い

62919☆知覧 2016/08/26 21:27 (iPhone ios9.3.4)
くやしいけど
札幌戦は負けてしまったけど、北九州戦よりはましだったかな。そんなに押し切られてる感じもしなかった。次に繋がる戦いだった気がします。でも泥臭くても勝ちたかったよね、曲がった見方をすれば札幌の戦いはあれなんだよね。しっかりした統一された戦術があると思う。来季はあれをやらないと。
札幌ドームの雰囲気は最高に札幌の選手の後押ししてた。松本や清水も迫力有るけど、もっと迫力とそして同時に優しさ感じましたよね。我々にも良い見本。でも、嬉しかったですね、ロアッソコール。旦那も泣いてた。優しくて強い札幌サポ。来年は戦えないと思いますが再来年はあそこで戦いたいですね。
返信超いいね順📈超勢い

62918☆ロアサポレベル9 2016/08/26 20:51 (SOL24)
男性
ああさん。わかります。
なんだろね。
一番は何故かホームで勝てない。これに尽きると思う。

松本山雅みたいな雰囲気を作れたらって思いますよ。

うちのホームの雰囲気は悪くないと思う。しかし、最近思うのはホームで負けてもうちのサポーターが優しいからかもしれないと思います。

罵声とかは良くないと思うけどね、
返信超いいね順📈超勢い

62917☆ああ 2016/08/26 19:27 (iPhone ios9.3.4)
企業経営者。
返信超いいね順📈超勢い

62916☆ああ 2016/08/26 19:22 (iPhone ios9.3.3)
J2には長くいるけどね。
福岡、鳥栖、大分、長崎、北九州には有って、熊本に無いものはなんなんだろうね。

そこが最も根深い原因な気がする。
返信超いいね順📈超勢い

62915☆ああ 2016/08/26 18:50 (iPhone ios9.3.4)
九州のクラブで6位以内に入ったことないのウチだけ??
J3の鹿児島と琉球は除いて
返信超いいね順📈超勢い

62914☆ああ 2016/08/26 18:05 (iPhone ios9.3.3)
J1に昇格した後の定着を心配するのはJ1を経験したクラブだけでいい。
経験ないクラブはがむしゃらに勝ち点獲るサッカーで昇格目指せ!

返信超いいね順📈超勢い

62913☆ああ 2016/08/26 17:03 (401SH)
いつまでこのJ2地獄が続くのか? 光が見えない。
今年は震災の影響で厳しい状況が続く中、クラブの頑張りには頭が下がるし感謝もしてるが、一向に結果を出せないチームにもどかしさを感じるのも事実。
この2016年を新たなロアッソに生まれ変わる転機にしてほしい。ここで変わらなければ永遠に変わらない。
返信超いいね順📈超勢い

62912☆東のくまモン 2016/08/26 14:45 (iPhone ios9.3.4)
昨日と次2戦の未消化試合は
負けても順位が下がることはない。

でも、上がるチャンスを失う意味で
負けられない。
選手は過密日程だけど、頑張ってほしい
返信超いいね順📈超勢い

62911☆RG 2016/08/26 12:33 (503SH)
今から熊本に帰ります
順位もあってネガティブになるかとは思いますが、何とか気持ちを切り替えて天皇杯、次の愛媛戦に向けてまた応援頑張りましょう
ここまで来たら一戦一戦大事にして頑張っていくまで
返信超いいね順📈超勢い

62910☆ああ 2016/08/26 07:32 (iPhone ios9.3.4)
残留すればそれでいい。
早く今シーズン終わって。
返信超いいね順📈超勢い

62909☆アスレタ 2016/08/26 07:10 (SHL25)
修学館フィーバーで沸いた熱い夏
今度はロアッソがその流れにのる番だ
返信超いいね順📈超勢い

62908☆ロアサポレベル9 2016/08/26 06:19 (SOL24)
男性
何年前かな。
ずっとホームで勝てなかったとき、徳島さんと試合した天皇杯。
畑が初試合で、その時は守りの要だった矢野が退場して本当に苦しい試合だったけど、引き分けのPKで勝った試合があったよね。

あの試合は観客2000人〜3000人位だったけど、チームとサポーターの一体感は忘れられない。

天皇杯は不調なチーム状況を打開する可能性がある。

次の天皇杯行くぞ!
返信超いいね順📈超勢い

62907☆加藤裕行 2016/08/26 04:31 (d-01H)
男性 66歳
私も認める事は無念で仕方ないですが
PO進出は希望に変わり明確な目標では
無くなった気がします。

返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る