過去ログ倉庫
63609☆ひづめ 2016/09/09 23:29 (F-02E)
清川監督の采配は疑問もあるけど人間的には
好きです。
例えば斎藤選手がヘディングを決めた時の
リアクションなど得点シーンで見せる
ビックリ慌てふためく姿は初々しさと
正直者の感情丸出しで見てるこっちが思わず笑ってしまうほどです。
今シーズンは難題が多すぎで気の毒。
もし、災害がなくてそれなりの順位だったら
もっと冷静でまともな判断が出来たかもしれません。
とはいえ、降格も許されないし今更監督交代も現実味がないので乗りかけた船じゃないけど運命共同体と割り切っていくしかない。
長文になってしまったがどんな形でもいいから残留さえしてくれればいいです。
返信超いいね順📈超勢い

63608☆ああ 2016/09/09 20:46 (iPhone ios9.3.3)
県民に愛されるってことはサッカーで期待に応えるってことだよ。
サッカー以外で愛されてもそれは引退した後でいい。
返信超いいね順📈超勢い

63607☆ロアサポレベル10 2016/09/09 20:15 (SOL24)
男性
そのとおり
ロアッソのために、頑張ってくれる選手が愛される条件。
熊本県出身でも、戦力にならないとダメだよ。

鳥栖兄貴の豊田選手が正しく理想。

そのポジション。清武になってほしいけどね。
返信超いいね順📈超勢い

63606☆ああ 2016/09/09 20:10 (401SH)
クラブスローガンを揚げる事は大切な事だと思うけど、選手の多くを県出身者にする=愛されるクラブ とはならないよね。
返信超いいね順📈超勢い

63605☆ロアサポレベル10 2016/09/09 20:05 (SOL24)
男性
自分自身を原点に戻ろう
今さっき偶然に鹿児島ユナイテッドのサポーターのYouTube見ました。
初めてのJ3で、初ホーム
応援ぎこちないし、ゴール裏のサポーターもそんなに多くない。
でも、伝わったことがあります。
サポーターが一生懸命応援して、メインスタンドのお客さまも巻き込んで応援盛り上げて、勝たせようと。

自分は本当にゴール裏のサポーターとして、一生懸命応援してメインスタンドのお客さまも巻き込むぐらい応援していたか。
本当に選手に勝たせようとして応援したか。
たんなる応援したことの自己満足に終わってないか。

自分がやらなきゃいけないことが、まだたくさんあるな。と反省しました。
今度こそ、サポーターが後押しして勝って選手と一緒に喜びたいですね。
返信超いいね順📈超勢い

63604☆ああ 2016/09/09 19:41 (iPhone ios9.3.5)
そもそも県民に愛されるクラブになるっていうJリーグクラブとして当然のようなスローガンをわざわざ掲げてるのはどうしてでしょうか?

毎年、実績関係なく若い県出身選手を獲得してますが全く戦力になっていないのが現状です。
そのスローガンを掲げていることで、データ上無駄な人件費が発生しています。
県出身選手がいる以前に、強くないと愛されませんよ?
返信超いいね順📈超勢い

63603☆プーリガン◆tpG/NPAbW2 2016/09/09 19:23 (SCL23)
お疲れ様さ馬です!
皆さん好きですね〜♪ロアッソ(*´∇`*)オレモ
毎年、
1、秋に連勝しだすロアッソ((o(^∇^)o))
2、しかし、終盤に勝てなくなるロアッソ( ・∇・)?
3、変に期待(来期は連携上がるし〜♪)させて、
来期のシーパス販売するロアッソ( ☆∀☆)
4、やっぱりシーパス買っちゃったロアサポ(;・ω・)
5、しかし、オフに主力抜かれるロアッソ(°▽°)
6、開幕前に、降格圏内に予想する解説者共(`_´メ)
7、開幕して微妙に勝ってるロアッソ( ´∀`)
1、に戻る
大体、こんな感じですね。
《死ぬ気》の監督のもと、
秋に強いし、今節から勝ち続けるはず!
と、ポジる。
返信超いいね順📈超勢い

63602☆ああ 2016/09/09 19:19 (iPhone ios9.3.5)
まともな補強しない限りどの監督が来ても似たような結果で終わるよ。
返信超いいね順📈超勢い

63601☆ああ 2016/09/09 19:08 (iPhone ios9.3.5)
撫子の監督だった佐々木さんがロアッソの監督に来てもらえばいいが、池谷社長のお眼鏡にかなうかどうか。
返信超いいね順📈超勢い

63600☆ロアサポレベル10 2016/09/09 19:07 (SOL24)
男性
徒然さん。わかりますよ
正直清川監督は、他の方では経験しないような厳しい体験されてます。
自分も同情しますよ。
でも、降格したら可哀想では済まないんですよ。

人としては魅力的と思いますよ。兄貴みたいに慕われていた方ですからね。

でも、采配には、残念ながら必死さを感じません。

選手を交代するのには、試合プランなどメッセージを込めると言いますが、得点入れられてからの交代の遅さは致命的です。
案の定、先日ね横浜戦は負けてしまいました。

選手は力尽きるまで走っているのに、生かすも殺すも監督ですよ。

残念ながら変わった方が本人の将来のためとも思いました。
返信超いいね順📈超勢い

63599☆ああ 2016/09/09 19:04 (iPhone ios9.3.3)
問題提起はロアッソが本当に県民に愛される、県民が誇れるクラブになって欲しいから。
貶める気なんか微塵もないよ。

少しずつでも変わって欲しい。

苦しくても結果が求められるのはどの世界で同じだから。
返信超いいね順📈超勢い

63598☆徒然 2016/09/09 17:11 (SHV34)
ロアサポレベル10さん。
ありがとうございます。
今書くべきか迷ったのですが、清川監督がかわいそうでなりません。
前監督の後を継いで出発した矢先の大地震、待っていたのは罰ゲームのような暑い時期の過酷な連戦。
勝負の世界だからとはいえ初年度にこれはつらいと思います。
しかしながら清川監督の言動は監督としてはどうかという部分がまだあるように思います。
自分の希望で書いて申し訳ないのですが、来年佐々木監督に来ていただいて、清川監督は監督とはを学び、再度手腕をふるってもらいたいです。
もうこれ以上、監督も選手も熊本県民も誰も傷ついてほしくない。
これからはみんながWINになるよう選択してもらえることを望みます。
長文失礼しました。
返信超いいね順📈超勢い

63597☆ロアサポレベル10 2016/09/09 16:36 (SOL24)
男性
徒然さん。
佐々木監督は良い狙い目ですね。
本人は男子のサッカーチームの監督をやりたがってましたよね。

面白いかもしれない。
返信超いいね順📈超勢い

63596☆ロアサポレベル10 2016/09/09 16:34 (SOL24)
男性
いろいろあって良いじゃないですか。
賛否両論大歓迎です。

それだけロアッソのこと、真剣に考えていただくサポーターってこと。
本当にありがたいですよ。、

自分達サポーターは結果ロアッソの試合のときには1つになります。

チームが勝つために自分達のできる範囲で応援します。

次の愛媛戦、勝ったらサポーターも選手もまとまりますよ。
返信超いいね順📈超勢い

63595☆ああ 2016/09/09 16:28 (401SH)
こちらこそすみませんでした。ああさんの真意がわかりました。
「大事なのは板の過疎ではなく、ロアッソが元気になる事。」 まったくおっしゃる通りだと思います。
最近、板を覗くのが日課になってて、つい反論してしまいました。
サポーターとして、ロアッソが元気になる事を第一に考える。本当にそうですね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る