過去ログ倉庫
63739☆ひづめ 2016/09/11 22:05 (F-02E)
両SBがミスが多いのと精度が悪いのが一番気になる。それに、こんな連戦だからこそフレッシュな選手をスタメンで使うとか、打つ手はあるのに。と思う。
斎藤選手、中山選手や八久保選手など。上村選手はスタミナもあるし広い視野でボールを散らせるし。
ヒロピョンさんが仰るように誰も走り出さないのは単に疲れなのか、まさか戦術ではないだろうけどロングボールで清武選手にあてても完全孤立の場面が目立つ。
重傷ですね。
63738☆ああ 2016/09/11 22:03 (iPhone ios9.3.3)
選手の技術も高くはない。
前半相手のプレスが速くて、まともに繋げないから失点に繋がった。
監督だけの責任ではないと思うね。
今までの監督も似たようなもんだよ。
今季は他力本願でも残留して、フロントを一新して欲しい。
63737☆ロアサポレベル10 2016/09/11 22:03 (SOL24)
男性
本気で
平繁、黒木を使ってくれ。
残留しても、こんな使い方なら出ていくよ。
ただでさえ清武流出は仕方ない状況なんだから。
走らない、口だけの選手なんかベンチにも入れるなよ。
63736☆たけ 2016/09/11 21:58 (iPhone ios9.3.5)
死ぬ気で頑張った采配がこの結果だったので
本人も限界を迎えてらっしゃるのでは?
自分自身も最近は、試合を見にいきたくないし、スカパーででもみたくなくなってきた。
8年目で初めてかも。ワクワク感がなくなってきた
63735☆にゃお 2016/09/11 21:51 (SHV31)
男性
やっぱり監督だな!イケヤンの打診受けてokしたのは清川監督たし。やっぱり責任は大きい{emj_ip_0792}
63734☆ああ 2016/09/11 21:47 (iPhone ios9.3.5)
黒木に例えて言うなら、スタメンで良い働きしたにも関わらず、次の試合ではスタメン外れてるどころかベンチ外。
そこまで極端にコンディション崩れたりする選手では無いと思うんだけどな。
かと言えばコンディション不良にも関わらずずっと試合に出っぱなしの選手もいる。
不可解な事がある。
63733☆ロアサポレベル10 2016/09/11 21:42 (SOL24)
男性
ヒロピョンさん
だから、そこが、選手器用の見極めがおかしいんですよ。
スタメンに平繁、黒木を使わないことが答え出てると思いますよ。
63732☆東のくまモン 2016/09/11 21:40 (iPhone ios9.3.5)
8/14に千葉に勝って以来
カモンロッソしてない。
いや、もう喜び方忘れそうだ
またやる気が出ない週明けだ
皆さん、明日からまた、
ふんばりましょう
63731☆ヒロピョン 2016/09/11 21:39 (SO-03H)
本当に監督ばかりの責任か? バックパスばかりで、ボール奪っても誰もペナルティーエリア内に入ってこない。これじゃあ、点は取れない。監督がそのようなサッカー指示してるとは思えないが・・・
63730☆ロアサポレベル10 2016/09/11 21:39 (SOL24)
男性
だいきちさん
今の状況なら、勝てるところ無いよ。
しかし、選手は一生懸命。的確なスタメン、選手器用があるなら簡単には負けないと思いますよ。
決して選手の能力は悪くないと思いますよ。
63729☆ああ 2016/09/11 21:38 (iPhone ios9.3.5)
21:36
前園じゃなくて、財前なw
63728☆だいきち 2016/09/11 21:36 (SO-02H)
男性 34歳
残りは
岡山、山形、山口
群馬、町田、讃岐
札幌、松本、京都
岐阜、大阪。
勝てるところあるかな。
63727☆ああ 2016/09/11 21:36 (iPhone ios9.3.5)
清川に監督としての器がないから、コーチに久藤と前園がいんでしょ。
それをわかった上で、池谷は監督に抜擢した。
チームが結果が出ない原因を、全て清川のせいにするのは池谷の思う壺だと思う。
63726☆ロアサポレベル10 2016/09/11 21:35 (SOL24)
男性
すみません。間違えました
残留じゃなく、残念です。
63725☆ロアサポレベル10 2016/09/11 21:34 (SOL24)
男性
この状況で
フロント動かない方がおかしすぎる。
選手は戦う姿勢で気持ちも込めて走り尽くしている。
じゃあ誰がこの状況を修正するの?
清川監督では修正能力が無いのは明確だよ。
残留だけどね。
でも、降格してからでは、取り返しがつかないよ。
↩TOPに戻る