過去ログ倉庫
64811☆カモン 2016/10/23 23:28 (ASUS_T00P)
男性 40歳
今年の補強
有能な監督と清武と小谷とサイドバック2人ぐらいと1年で15点以上取れる外国人さえ取れればそれで良い。
64810☆↓↓ 2016/10/23 23:13 (iPhone ios10.0.2)
男性
うける
64809☆しん 2016/10/23 22:57 (iPhone ios9.1)
このチームは地震がなければプレーオフ争いは間違いなくしてただろう。
連戦の途中から残留へシフトチェンジし、ここまで凌いできた手腕は評価に値する。
簡単なようで難しいことをやってのけてる監督の来シーズンが楽しみだ。
64808☆ああ 2016/10/23 21:54 (iPhone ios9.3.5)
決定力どうにかならんのかね
64807☆塞翁が馬 2016/10/23 21:40 (SH-03G)
今日金沢が2得点でウチが無得点だから得点数リーグワーストに…
64806☆西の赤 2016/10/23 21:29 (404KC)
多分。
仮に清川さんが辞めても、監督は
財前さんか久藤さんと決まってる気が。
64805☆赤紅 2016/10/23 21:00 (iPhone ios10.0.3)
パスサッカーへの転換 という意見を否定する気は毛頭ありませんが、J1でも争奪戦になりうる監督を招聘するというのは非現実的かと。
本人もステップアップを望んで契約更新をしなかったわけですし。
64804☆カモン 2016/10/23 20:51 (ASUS_T00P)
男性 40歳
前にも言って批判くらったけど
風間監督を獲ったほうが良い。パスミスが多くてカウンターができないロアッソには1番合う。
64803☆たけ 2016/10/23 20:50 (iPhone ios9.3.5)
池谷さんが介入しているなら、
それは、それで問題。
64802☆ああ 2016/10/23 20:28 (iPhone ios10.0.2)
まあ残留を争うチームはこんなもんだよ。どこも似たようなもん。
いきなりいいゲームはできないし、そもそもできるならこの順位にはいない。
残留争いの中では負けない事が最も重要。
64801☆ああ 2016/10/23 20:14 (iPhone ios10.0.2)
順位が下の讃岐相手に引き分け狙いで戦ったのなら、流石に情けないよ。
讃岐相手に勝ちを捨てるなら今後の試合はどうなるんだ?最少失点での負けを狙うの?
64800☆おお 2016/10/23 20:01 (iPhone ios10.0.2)
讃岐さんのセットプレーの時、ロアッソの選手がゴール前で全員守備してたところに現在のチーム状況の危うさを切実に感じました。
64799☆ヒロピョン 2016/10/23 19:48 (SO-03H)
今日はあきらかに引き分け狙いのゲームプランでしたね。首脳陣もいろいろ下位チームとの勝ち点差を計算してのことだと思うけど、今日は勝ちにいかないと・・・もしかして池谷さんの意向も入っているのでは{emj_ip_0797}
64798☆ああ 2016/10/23 19:48 (iPhone ios10.0.2)
恋愛映画のような素敵な言葉をありがとう鳥栖さん
64797☆鳥栖 2016/10/23 19:28 (iPhone ios9.3.3)
いつまでも待ってます。(勿論J1で)
だから頑張って下さい!
↩TOPに戻る