過去ログ倉庫
65070☆赤紅 2016/11/04 23:33 (iPhone ios10.0.3)
あくまで素人考えでしかないけど
パス、トラップの技術もそうだし
パスコースを作る動き、寄せられた時にターンでいなす、本気で取りに来てないプレスをドリブルで交わす

この辺りが出来るようにならないと、苦し紛れ放り込みサッカーは卒業出来ないんじゃないですかね。
ロアッソの選手は当たり負けが多く、アジリティも低い。これで放り込みをやっても 勝率は目に見えてるような...
返信超いいね順📈超勢い

65069☆ロソアソ 2016/11/04 23:29 (iPhone ios10.0.2)
男性
夏場のあの連戦後の監督のコメント
「やっとこれからは、次の試合の為の練習ができる」
今年は、これに凝縮されているよな気がする。
返信超いいね順📈超勢い

65068☆ああ 2016/11/04 22:28 (iPhone ios10.0.2)
クリアしたボールがことごとく相手に渡って、また攻められて、クリアして相手に渡るのループ。
そうしているうちに決められてジ・エンド。
怖がっているのか落ち着いて繋げない印象。

最低限の繋ぐ技術が無いと攻撃の起点すら作れないよな。

ひたすら前に蹴って運が良ければシュートまでいくような攻撃では厳しいな。
返信超いいね順📈超勢い

65067☆おお 2016/11/04 22:17 (iPhone ios10.0.2)
とにかく、走り勝つチームをつくってもらいたい。パスの精度が低いチームはアップダウンを常にチーム全体で繰り返し、繰り返しやるしかない。
足が毎試合つってるようじゃダメだよ。
松本さんはよく走ってたと思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

65066☆熊本熊くまモン 2016/11/04 22:04 (iPhone ios10.1.1)
ところで、
岐阜の 田中達也選手 復帰するかな?

齋藤選手もいますし、どーなりますかね?
返信超いいね順📈超勢い

65065☆あさた 2016/11/04 21:58 (iPhone ios10.0.2)
どこのチームも良い時があったり、悪い時があったりは当たり前で、、。
問題の根っ子を見据える事が出来るフロントがあるチームが勝てるのではないのかなと。
そこの差が、今年や翌年に凄〜く、関わってて、現れてるんじゃないか?と。(金銭面で苦しいのはわかるけど)
単に監督の首をすげ替える、スター的な選手を呼ぶで無しに。チームの一体感、ひとりひとりの選手の持つポテンシャルをいかに引き出せるか?そこがないままで、ロアッソの昇格は無い気がする。
そこの見本がサガン鳥栖なのではないのかな、、
返信超いいね順📈超勢い

65064☆西の赤 2016/11/04 21:23 (404KC)
 
来年もこのスタイルを続けるってなったら
 
それはちょっと勘弁してほしい。
 
はっきり言って小野サッカーを継承してるとは思えない。 
 
個人的には何もかも変えてほしいと思ってる。
 
監督にしても、選手にしても。
 
今年のチームは清武が中心のチームって言われて、来年その清武がいない可能性が高いなら、今年のスタイルは今年しか機能しないだろうし。
 
このスタイルで来年いきなり昇格争いするとは全く思えない。
 

 
返信超いいね順📈超勢い

65063☆ああ 2016/11/04 21:16 (SO-04H)
鳥栖さんの板見てたら、清武がレンタルバックされる話題がありました。
やっぱり戻るかな…
返信超いいね順📈超勢い

65062☆しん 2016/11/04 20:46 (iPhone ios9.1)
監督1年目で、震災を受けて残留させたら合格点でしょ。
返信超いいね順📈超勢い

65061☆めお 2016/11/04 20:24 (iPhone ios10.0.2)
確か大熊さんって
セレッソの強化部長の職に専念することが決まってましたよね。
返信超いいね順📈超勢い

65060☆ああ 2016/11/04 19:03 (iPhone ios10.0.2)
残り試合も簡単な相手はいない。残留できる保証もない。何が起こるか分からない。
ただ、守備的にいって上手くいった記憶が無い。

攻撃的にいくべき。
返信超いいね順📈超勢い

65059☆カモン 2016/11/04 18:39 (ASUS_T00P)
男性 43歳
地震があったのにこの順位なのは選手もだけど清川監督のおかげでもある事を忘れないでほしい。
返信超いいね順📈超勢い

65058☆馬面 2016/11/04 17:36 (SOV32)
男性
監督は大熊が良いと思うのですが。昇格経験もあるので。気持ちを大切にする監督でロアッソの選手もやる気を引き起こすと思います。池谷さーん大熊 清にぜひお願いしてくれ
返信超いいね順📈超勢い

65057☆あ? 2016/11/04 17:31 (iPhone ios10.1)
正直
これで降格圏にいないのが不思議よね〜
返信超いいね順📈超勢い

65056☆ああ 2016/11/04 15:22 (iPhone ios10.0.2)
でも、小野サッカーの継承はできてないよね、ここ2年間で築き上げたスタイルの継承、進化させるために清さんが
選ばれたけど終焉、まぁ結局去年の
後半の躍進はダンの活躍のおかげだったってことだな、まぁ結局補強できない限り強くならないし、スタイルを
確立しないと昇格争いができない、
去年は補強が上手くできず、熊本でプレイしたいと思う選手達を集めたとか
言ってたけど、下のカテゴリーの選手と満了の選手しか取れなかった、
どうせ、今年も期待できる補強ができないと思うからとにかく、スタイルを
確立してくれ、監督は変わっても変わらんでもどっちでもいい、けどこんな
中途半端なサッカーしてるとマジで
落ちるぞ、
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る