過去ログ倉庫
65397☆ああ 2016/11/16 23:11 (iPhone ios10.0.2)
クルピが監督だった頃のセレッソは強かったなー
65396☆ああ 2016/11/16 22:18 (iPhone ios10.1.1)
20:33
www
65395☆ああ 2016/11/16 22:12 (PLE-701L)
セレサポさん。今年のセレッソをしっかり見てる人なら、大熊さんの名前が上がることはないです。戦術のはっきりしない監督とかありえません。個の力なんて永遠ではありません。
セレッソ大好きです。早く強いセレッソに戻ってJ1に上がってください。昨シーズンだけと思ってアウェイ大阪行きましたが、今シーズンも大阪行くことになるなんて……幸せです!
来シーズンは鳥栖に見に行きます!頑張って下さい!
65394☆ああ 2016/11/16 21:17 (iPhone ios10.0.2)
プレスは選手間の共通意識の元、連動してやらないとハマらない。
闇雲にバラバラでプレスかけてもテクニックがあるチームには通用しないし、体力奪われるだけ。
まあ、相手次第ということと、ハマらない試合では修正してブロック敷いてロングカウンター狙うとか臨機応変にやれるかどうか。
65393☆にゃお 2016/11/16 21:10 (SHV31)
男性
すいません。ハイプレスは見ていて思うことがあるけど全てのチームに有効だとは思わないので相手チームにあった戦術が必要だと思います。適材適所でできる選手そし采配ができる監督が欲しい。
65392☆失礼します 2016/11/16 20:54 (501SO)
私もハイプレスを継承してほしいです!
小野さんの本を読みましたが、
「攻守の切り替えの速さ」と「ハイプレス」は現代サッカーでは大変当たり前のことだそうです
ポゼッションスタイルに見えるチームも「攻守の切り替えの速さ」と「ハイプレス」が土台にあるらしいです
2014シーズン終了後 小野さんのインタビュー{emj_ip_0673}
「攻守の切り替えの速さ」は熊本の文化として根付かせることができたかな
監督が誰であっても「攻守の切り替えの速さ」と「ハイプレス」で全員でハードワークするサッカーをしてほしいです
(今さら小野さん小野さん書き込んでごめんなさい)
65391☆在京サポ 2016/11/16 20:48 (P06C)
女性
開幕からの猛ダッシュ
「単独首位{emj_d_0160}」と云う初の響きに酔いしれた事は忘れようがありません。
残留決定まで散々やきもきさせられましたが、私はやっぱり清川監督率いた このチームが大好きです。
残るはラスト1試合。また全力で挑んでもらいたいです。
65390☆あん 2016/11/16 20:36 (HTL22)
清川監督で行くなら
とにかく戦術は、小野監督が目指したハイプレスを今度こそお願いしたい。
補強は、基本走る選手。って言いたいけど、
正直攻撃を組み立て出来る選手も欲しい。
協会からのお金も今年増えるから、出来れば清武の買取。完全移籍に使って欲しい。
でも、清武も1ランク上でやりたいだろうなぁ。
まぁ。とりあえず最終戦。前回の試合で5失点もしたからリベンジをお願いします。
65389☆セレサポです 2016/11/16 20:33 (Chrome)
次の試合に戦いますが、どうしても言いたいことが。
次の日曜日、我々のチームとしての組織力をご覧ください。
そして月曜日。それを見て、よくよく考えた上で本気で大熊氏を監督に据えたいと思うのか、本気で考えてください。
世の中、試さなくていいものが3つあります。
自殺と、麻薬と、そして大熊です。
65388☆123 2016/11/16 20:14 (KYY24)
男性
批判するのは誰でも出来る。誰がいい、かれがいい、ではなく信じてサポートするのがサポーターじゃないかな。無いものねだりやめようよ。
65387☆レッドホース 2016/11/16 20:01 (iPhone ios10.1.1)
私も清川監督
2年目が見てみたい。
65386☆だいきち 2016/11/16 19:52 (SO-02H)
男性
今シーズンは、地震の影響で本当に厳しい戦いだったと思います。
地震の影響で過密日程になった部分の成績は、1勝1分8敗でした。他のチームと同じ条件の時の成績は、11勝9分11敗。
しばらく勝てなかったリーグ戦再開後の成績を入れても、そこそこの結果を残しています。
私は来年も清川監督のロアッソを見てみたいです。
65385☆ああ 2016/11/16 19:26 (iPhone ios10.0.2)
サポーターが来て欲しい監督、選手を考えるのは普通の事。
決定権は無くても妄想したり要望することは自由。
65384☆辛辣 2016/11/16 18:53 (none)
女性
フロントやチーム関係者が見ていないからこそサポ達が希望や本心を書き込んでいるんですけどね・・・・
65383☆123 2016/11/16 18:16 (KYY24)
男性
監督に誰がいい、かれがいい、と言われてますが、フロントがここの板見て決めるわけ無いし、万にひとつでも参考にしているとしたら、そんなチームは無くなりますよ。
↩TOPに戻る