過去ログ倉庫
66866☆塞翁が馬 2016/12/31 23:35 (SH-03G)
よいお年を
来年こそは快進撃で復興の象徴に成ろう!
みなさん一年お疲れ様でした!
返信超いいね順📈超勢い

66865☆くれないのうま 2016/12/31 23:05 (Firefox)
男性
今年の一番の思い出は鳥栖のベアスタで試合が見られたこと。
鳥栖の心意気と後押しされるような応援を思い出す度に胸が熱くなる。
そしてベアスタでのホームゲームでは2勝できた。
さて来年のロアッソはどんなゲームを見せてくれるだろうか。
気迫溢れる選手達の活躍を期待したいな。
どなたさまもよい年をお迎え下さい。
返信超いいね順📈超勢い

66864☆にゃお 2016/12/31 22:22 (SHV31)
男性
今年一年間ロアッソにとっても熊本にとっても大変な一年でしたが降格せずj2にできて本当よかったと思います。来年は熊本にとってもロアッソにとってもサポーターのみんなにとってもよき一年でありますように。
返信超いいね順📈超勢い

66863☆神奈川 2016/12/31 21:16 (Chrome)
今年もいろいろ観戦しました。ACLにCWC、W-Cup最終予選などなど。

でも一番心に残ったのは、10/30ロアッソ熊本2-0コンサドーレ札幌。
特に2ゴール目は見ごたえがありました。
片山の正確なクロスに平繁の角度のない位置からのゴール。
平繁のマークのはずし方も秀逸でした。
試合終了直後には、敗戦のショックで顔がひきつり無言の札幌サポの友人。
皆笑いをこらえるのが大変でした笑。
2016年のロアッソのスタートダッシュは見事でした。来年はもっと上位を狙えるはず。
日本中のサッカーファミリーが応援しています!
返信超いいね順📈超勢い

66862☆まっくろくろすけ* 2016/12/31 18:55 (iPhone ios10.2)
女性
ロアッソ熊本サポーターの皆様
今年は、
大きな地震に見舞われ、
すごく大変な1年間だったかと
思われます。

来年は、
ロアッソ熊本の皆様、
ロアッソ熊本サポーターの皆様に
とって、素晴らしい素敵な1年に
なりますよう、心から願っています。

そして、
1日も早い復興を願っています。

ロアッソ熊本の皆様、
ロアッソ熊本サポーターの皆様、
良いお年を…
そして、素敵な新年をお迎え下さい。

来年は…
きっと、きっと…
熊本にとって、素晴らしい素敵な1年に
なると…信じています。
返信超いいね順📈超勢い

66861☆ああ 2016/12/31 17:53 (iPhone ios10.1)
ううさん
僕の知人が最近契約したらしいですが、仰る通り画質は悪いし、中継が途中で止まったりするらしいです

返信超いいね順📈超勢い

66860☆あか 2016/12/31 16:00 (iPhone ios10.2)
熊本が大変な中残ってくれた選手
熊本が大変な中来ることを決めてくれた選手を信じて来季も応援しようと思います。
そして熊本でプレーしてくれる選手と一緒に笑顔でカモンロッソをたくさん踊れるように来年もいっぱい後押ししましょう!!
よいお年を!
返信超いいね順📈超勢い

66859☆馬っそ 2016/12/31 15:52 (iPhone ios10.2)
あさたさんの言うように、結果として変わっていないのはクラブの責任。

ただ、維持する事も難しいと思います。
鳥栖さんは昇格前後よりついた、大口スポンサーの収益の影響が大きいとも思います。

熊本のクラブで、それが可能かどうか。
維持する事だって簡単では無いとも思います。

crazyhorseさんの言う通り、お金をどうにかする事も大事だけど

「クラブが」「選手が」だけでなく

「サポーターが」できる事もある思うし、サポーターが他クラブのサポーターから学ぶべき事は無いのでしょうか。
返信超いいね順📈超勢い

66858☆あさた 2016/12/31 15:08 (iPhone ios10.2)
金がないからは、過去から現在までずっと変わらない事。J2に上がってから長い年月が経ったけど同じような状況の繰り返し。クラブが考えと行動を変革しなければ来年の今が見えてるも同然。分からないなら、出来た所見習えばいいんでは。「鳥栖さん」を。長年のJ2、クラブ存続の危機を乗り越え堂々とJ1のステージで戦えてる。鳥栖フロント陣が経験された事から何を学び何を考え、どう行動されたか?そういう事が出来たチームは上に、なあなあなままのチームは、それなり、、。
返信超いいね順📈超勢い

66857☆crazyhorse 2016/12/31 13:35 (SO-03F)
男性
ロアッソ熊本もプロサッカークラブだから、何をするにもお金が必要。
良い指導者、良い育成者、目利きのスカウト、寮や練習場等の育成環境etc.全て資金あっての話です。
地場の大企業、中企業も無いので大口のスポンサーが期待できないことも他のJ2クラブに比べてhandicapとなっています。
わかりきった事でしたか。

なるべく、シーズンチケットを買ったり、友人知人を誘い、小口スポンサーをクラブに紹介して、軍資金をちまちまと積み上げるしかないと思います。

来年は、もう少しホームで勝って欲しいなあ。
そしたら友人を誘いやすくなります{emj_ip_0794}
返信超いいね順📈超勢い

66856☆うう 2016/12/31 12:53 (iPhone ios10.2)
ダゾーンってものすごく画像が悪いって聞くんですけど、詳しい方いらっしゃいますか?
返信超いいね順📈超勢い

66855☆ロアッソサボーター 2016/12/31 11:05 (SO-02J)
ロアッソマガジン独立望みます
「タマがる金曜日」(略称・タ○キン)、終了しましたね。タイトルも何か狙ったようで、内容も今ひとつのローカル番組でした。来春から、再度、ロアッソマガジンが独立して放送されることを願いますが、熊本放送がスカバー!に供給していたロアッソ戦の制作がなくなったらどうなるんだろう。
返信超いいね順📈超勢い

66854☆ああ 2016/12/31 11:02 (SH-03G)
ウチは育成に活路を見出だすしかない
優秀なスカウトを高額で獲得しよう
それで無名でもいい素材を粘り強く育て上げる
返信超いいね順📈超勢い

66853☆しぐれ 2016/12/31 09:44 (N01G)
男性
ガルキン
金曜よる放送してた「ガルキンRKK」終わったけど、{emj_d_0151}ロアッソマガジンのOAはどっけなると?
返信超いいね順📈超勢い

66852☆カモン 2016/12/31 08:58 (K011)
男性
↓さっかは気にしないでください
入力ミスです
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る