過去ログ倉庫
67836☆roasso 2017/02/12 21:48 (iPad)
平繁
ゴールに向かって左に逃げる動きは良いが、
右サイド側に入る動きが少ない。
ちょっとした癖だと思う。
67835☆塞翁が馬 2017/02/12 21:17 (SH-03G)
背番号8が空いてるのは気になる
去年、テヨンが加入したのも3月だし
67834☆ああ 2017/02/12 20:53 (iPhone ios10.0.3)
精度の高いロングボールが蹴れる。後ろに降りてきて短いパスを交換したり、周りに指示を出しながらリズムを作る。
ボールを持った時、ワンテンポ遅らせて前にパスを出すのが上手い。
ミドルシュートやセットプレーはやっぱり雰囲気ある。
こんな感じかな
67833☆ああ 2017/02/12 20:52 (iPhone ios10.2.1)
熊本にも小沢さん、是非来て欲しいなー
67832☆失礼します 2017/02/12 19:59 (601SO)
トレーニング、トレーニングマッチ見られた方
上里選手のプレースタイルを教えてください
67831☆ああ 2017/02/12 15:34 (403SH)
東京のやつに小沢さんが来てくれてるのか。
67830☆北の人 2017/02/12 13:45 (iPhone ios10.2.1)
男性 27歳
nyc
北Qの呪い
とけてない
今年はリーグで対戦しないのでよかった。と個人的に思った。
ジョークなので嵐メールはスルーパス
67829☆帝釈栗毛◆KyQVnPyAn2 2017/02/12 12:29 (F-04G)
1億2千万円もの赤字を出してトップ3が辞任するまでなっているのに、それでも補強して勝負に賭ける長崎さんの心意気は流石!
ただそれが、明るい未来なのか?暗黒(破滅)の未来なのか?は解らない…
67828☆ああ 2017/02/12 12:25 (iPhone ios10.2.1)
いつだか、プレシーズンマッチで調子が良かった年は、シーズン当初は散々だった。
逆に去年は、プレシーズンイマイチで、シーズン当初は良かった。
ジンクスで、今年は良い!
とまでは言わないけれど、プレシーズンはそれなりの意図があるから
負け自体に過敏に反応する事はない。
返って、ライバルに対策練られたりもある
悔しい気持ちはわかるけど。
悪いところがでて、そこの対策ができたり、色々修正できればよし。
もちろん、シーズンではそんな事言ってられないけど。
67827☆ああ 2017/02/12 11:06 (iPhone ios10.2.1)
J3のチームに2連敗した事は少なくとも褒められた事ではない。
よそのチームの事だけど、長崎の社長、専務、GMが辞任する見通し、熊本はそんな混乱はおきていない。
先ずは2週間後のえがお健康スタジアムの開幕戦までに態勢を整えて、讃岐に勝って観客、サポーターの心配を跳ね除けてもらいたい。
67826☆ああ 2017/02/12 10:44 (iPhone ios10.2.1)
熊本を代表するプロチームとしてJ2で戦ってる以上、それなりのプライドがある訳で、下のカテゴリーに連敗してプレシーズンだから〜とか言いたくないよね。
これまで応援してきたからこそ、自分の事のように悔しさや恥ずかしさを感じるのはサポーターとして当然でしょ。
67825☆ああ 2017/02/12 10:42 (SO-02H)
なんにせよ開幕まで半月の段階でJ3のチーム相手に無得点で連敗してるのは結構マズイと思うけど
67824☆ああ 2017/02/12 10:02 (iPhone ios10.2.1)
平繁はダニロビみたいな外国人FWと組ませないといきないんじゃないかな
67823☆ああ 2017/02/12 09:04 (iPhone ios10.0.3)
06:05
いくらなんでもプレシーズンマッチの選手選考、交代にケチつけるのは違うでしょー
それに内容や結果に不満を持ったのは自分も同じだけど「恥ずかしい」なんてどの立場から言えるんだよ。色んな人に失礼だわ
67822☆ああ 2017/02/12 08:38 (iPhone ios10.2.1)
とりあえず平繁には10点は取ってほしい
↩TOPに戻る