過去ログ倉庫
71911☆ああ 2017/05/07 20:48 (iPhone ios10.3.1)
各々に得意な形があるでしょ。
それを戦術的に引き出すのが監督の役割。
71910☆あー 2017/05/07 20:41 (SO-02H)
男性
巻にせよ平繁にせよピンポイントでそこにボールが来たら誰でも入れられる的なボール来なきゃ得点出来ないようなFW必要?
71909☆Mark 2017/05/07 20:41 (ALE-L02)
男性
自由であるならば言わせてもらう!
素人目の俺からみたら無能です。
縦ポン、前半0後半勝負。
中盤スカスカ。采配。
何の修正もできない。
ありすぎてこまります。
信じようにも信じれまへん!
71908☆@MAN 2017/05/07 20:38 (iPhone ios10.3.1)
男性
畑はどうして出してもらえないのですか?
71907☆ああ 2017/05/07 20:36 (iPhone ios10.3.1)
藤田俊哉はオランダかー
監督してくんねーかな?
71906☆まきまき 2017/05/07 20:34 (F-05G)
平繁にも巻にもゴールを決めやすい形があるはす。そ〜言うのを考えて布陣や戦術を決めなきゃどんなに素晴らしい選手でも点は簡単には入らないと思う。つまり監督が問題なだけで選手は頑張っていると思う。巻なんかサイドから低いクロスが入ればガンガン頭から飛び込むと思うし点も取ると思う。とにかく選手をいかせる監督を!
71905☆ああ 2017/05/07 20:31 (SOL26)
選手たちも可哀想いい選手いっぱいいるのにこんな縦ポンくそサッカーさせられて楽しいのかな?
絶対今のサッカーしてて楽しくないよね
結果のためにも選手のためにも監督どうにかしてください
71904☆ああ 2017/05/07 20:30 (iPhone ios10.3.1)
監督を信じる人もいていいと思うよ。
それは自由だから。
次から修正して建て直せると思うならの話だけど。
これまでの試合観てそう思えるなら。
71903☆ああ 2017/05/07 20:25 (iPhone ios10.3.1)
モチベーターじゃない
戦術家でもない
監督経験ない
育成出来ない
守備の構築出来ない
攻撃も構築出来ない
監督だけのせいじゃないと言ってもね...
71902☆いい 2017/05/07 20:21 (SO-01J)
あーあと審判にくそイラついた!
71901☆ああ 2017/05/07 20:14 (iPhone ios10.2)
確かにあの采配チキッてた。
71900☆カモン 2017/05/07 20:12 (SO-01G)
男性 11歳
頼むから勝ちたいんだったら平繁使わないで下さい
71899☆ああ 2017/05/07 20:11 (iPhone ios10.2.1)
男性
清川監督は嶋田に変えるのは最初はグスタボにしてましたよ。 斎藤のアクシデントで采配がそこだけよかっただけ。 前半の闘いがすべて。 点も入る雰囲気なかった。 前半に点を取りにいかないと。
71898☆ああ 2017/05/07 20:09 (iPhone ios10.3.1)
昨年からのサッカーを見てると、もうこれ以上は望めないんだよな。
戦術清武が戦術グスタボになっただけだし。
71897☆ああ 2017/05/07 20:09 (iPhone ios10.2)
熊本熊くまもんさん
あれは偶然です。グスタボと嶋田を交代させるはずでした。それが斎藤が怪我した為、斎藤→嶋田になっただけですよ!
騙されてはいけません。
巻を投入した意味が解せません。
引き分け狙いのチキン采配としかおもえません!
↩TOPに戻る