過去ログ倉庫
72037☆ああああ 2017/05/10 16:42 (iPhone ios10.3.1)
フロントの見通しの甘さが低迷の原因なんですか?
2005年発足J2で日本最南端の7億2千の規模のスモールクラブに好き好んで来る選手いますかね。
地元出身Jリーガーでも来ない人居ますよね。
怪我持ちでも熊本に骨を埋める覚悟で来てる選手をスペ体質とかディスらないでくださいね。
J3スタートして配分金削られてるし、3億ちょっとの人件費でよくやってるって思えませんか?
72036☆エッジ 2017/05/10 16:08 (SO-01J)
GK末次くん特指きましたね。
層が薄いポジションなんで、ゲームに絡めるようアピールしてもらいたいです。
72035☆加藤裕行 2017/05/10 13:35 (d-01H)
67歳
藤本主税氏、ブログも更新なさって無いですよね。
以前は厩舎の海外遠征報告が有りましたね。
読んでホッコリしていました。
72034☆たた 2017/05/10 12:52 (SO-02H)
ああさん
アカデミースタッフは
公式ホームページの
ロアッソ熊本アカデミーのページに
記載されてますよ。
もしかすると、
PCでしか見れないかもしれません。
但し、強化部は載ってませんね。
AC所属かもしれませんね。
ちなみに、主税はロアッソジュニアの監督ですよ。
72033☆ああ 2017/05/10 08:07 (iPhone ios10.3.1)
ロアッソの公式ってユースやジュニアユース世代のスタッフ紹介ページってないですよね。それに今の強化部長は飯田さん?筑城も強化部?原拓は?主税は?
何処で情報確認できるんでしょうか?(^^;
72032☆ああ 2017/05/10 07:53 (iPhone ios10.3.1)
主力組の離脱が不調の原因といいますが、彼らがスペ体質であることは獲得前からわかっていたことです。スペ体質の選手たちでシーズンを戦い抜けると判断したフロントの見通しの甘さが低迷の根本的な原因でしょう。
72031☆加藤裕行 2017/05/10 02:39 (d-01H)
67歳
私のサッカー観は古いかも知れませんが3バックが
衰退した原因にサイドからの崩しや相手3トップに
大きな弱点が有ったからと言わていました。
結果を除けば群馬戦の後半は私には楽しかったですよ。
システムが3トップ気味だったからだと思います。
最初から見たかったのですが、ボールを収めるセンターに
良いタレントが居ないと始めから使うシステムでは無いですよね。
清川さんも大変な仕事ですけど頑張ってもらいたいです。
シュート力は必要無いですからゲーム感とキープ力の有る
選手どこかに居ませんかね。
72030☆とと 2017/05/10 01:47 (iPhone ios10.3.1)
男性
開幕前の主力組の怪我が痛すぎた
それが全て今の状況に作用してる
毎節山雅戦の様な試合を期待する
↩TOPに戻る