過去ログ倉庫
73017☆ああ 2017/05/28 16:29 (SO-01J)
今日のビョンシュンのツーゴールよかったと思います
73016☆西の赤 2017/05/28 16:28 (SO-01J)
唯一、監督解任は皆一致してるんだから、
そこに向かって動けばいいんじゃない?
73015☆ああ 2017/05/28 16:22 (iPhone ios10.3.2)
最後は決断できるかどうかで決まる。
山口と大宮は決断した。
監督の責任というか、監督を任せた人に責任がある。
73014☆ああ 2017/05/28 16:21 (SOL26)
↓じゃああなたがゴール裏に来てそうしてください
73013☆Mark 2017/05/28 16:19 (ALE-L02)
男性
生意気いってすみませんでした。
73012☆Mark 2017/05/28 16:18 (ALE-L02)
男性
一生懸命応援されてるのはわかってます。
ただ、ゴール裏の人達がチームを愛し、応援しているのであれば、今の状況で何かしらのアクションを起こすはずです。
ただ拍手して、次だ次がんばれの一辺倒。たまにはガツンと厳しい言葉を選手や監督にむけるべきだと。
ゴール裏の皆さんにはそれが出来るポジションだとおもうのですが
73011☆As 2017/05/28 16:14 (iPhone ios10.3.2)
熊本を一つにするためにも、勝利を!
そのために、チームフロントには早急の決断を!
73010☆ああ 2017/05/28 16:14 (iPhone ios10.3.1)
サポがバラバラでは
チームもあぶないですよ。
次の京都にも負けてしまいます。
ほーむだからしっかりまとまって応援して勝ちましょ!
73009☆ああ 2017/05/28 16:04 (iPhone ios10.1)
熊本バラバラ
73008☆ああ 2017/05/28 16:04 (iPhone ios10.3.1)
15:59
向こうも同じでしょ。
陣取る場所が違うだけ。
そもそもグッズを買ってようが無かろうが
スタジアムに行ってようが無かろうが
応援してる人の間に格差なんかないからね。
向こうからしたら
あなたに批判される筋合いはないって感じだと思うよ
73007☆東のくまモン 2017/05/28 16:04 (iPhone ios10.3.2)
ゴール裏はずっと立ったまま
声を枯らして選手を鼓舞してる
スタンドやテレビの応援よりも
必死で戦ってるんだけどなぁ。
勝てなかったら選手や監督に
批判で良いのでは?
73006☆ヒカル 2017/05/28 16:02 (ALE-L02)
男性
ゴール裏だからと言われる意味が分からん。
とこで応援してようが同じサポーターでしょ。
73005☆Mark 2017/05/28 15:59 (ALE-L02)
男性
金払って、スタグルやグッズ買って、バクスタで応援する。
それだけですが何か?間違ってますか?
ゴール裏で応援しないとサポーターじゃないのですか?
73004☆ああ 2017/05/28 15:57 (SO-02H)
男性
結果はアレだったけどゴール裏で声枯らして応援してる人間にまで八つ当たりすんなや
73003☆ああ 2017/05/28 15:53 (SO-01J)
今してるの後半頑張る作戦なんかな?それなら前半なんとか無失点でいてほしいな
↩TOPに戻る