過去ログ倉庫
73630☆ああ 2017/06/06 18:19 (iPhone ios10.3.2)
サポーターの代表の人もフロントと一緒の考え?
73629☆ああ 2017/06/06 18:17 (SO-01J)
たぶん、監督だれもしたくねーんじゃね?弱いし叩かれたくないし
73628☆ああ 2017/06/06 18:06 (iPhone ios10.3.2)
フロントが何も動かないなら、サポーターでも動かないとJ3に落ちる。
具体的には、フロントに言うか、
反応無いなら、1番の大株主の県の蒲島知事に監督、社長の交代を要望する等。
最初から、蒲島知事に要望する等。
サポーター代表はどう考えているのだろうか?
73627☆ああ 2017/06/06 18:00 (iPhone ios10.3.2)
もう何も期待なんかしねーよ。
勝てなくて申し訳ないとか、進退かけて次節に臨むとかないの?
フロントの責任だぞ。
73626☆ああ 2017/06/06 17:46 (iPhone ios10.1)
フロントはもちろんこんな掲示板なんて見ないだろうから、サポーターの声は、試合後の反応=拍手という認識なんだろうな笑
73625☆西の赤 2017/06/06 17:32 (SO-01J)
AC
「え?まだ降格圏じゃないしw」
「次勝てば、解任熱は冷めるだろ」
ぐらいな気持ちじゃない?
73624☆くまも 2017/06/06 17:23 (iPhone ios10.3.2)
男性
これでも
今日も何も動き無しか…
イケヤンダンマリだな…
正気ではないな
73623☆ああ 2017/06/06 17:09 (iPhone ios10.3.2)
清川さんを辞めさせるってことは
フロントの失敗を認めるってことになるから辞めさせたくないんだと思う。
73622☆crazyhorse 2017/06/06 17:05 (SO-03F)
男性 60歳
清川さんだけの責任ではない
清川さんだけの不手際で今の結果になってるとは ほとんど誰も思ってないだろう。
しかし指揮官だから結果の責任は取らないと仕方ない。
それはイングランドのプレミアリーグもJリーグ2部でも変わらない。
それが監督の矜恃というものだ。
引き留めに流されると男が下がります。
73621☆ああ 2017/06/06 16:19 (SOL26)
まじで何の情報も無しかよ
73620☆おいおい 2017/06/06 15:50 (iPhone ios10.3.2)
いつまで清川さんのバースデー祝ってんだよ!
サポーターも大事にしてね。笑
73619☆東のくまモン 2017/06/06 15:07 (iPhone ios10.3.2)
15時になっても情報無しって、
まさか次の長崎戦もあの監督なのか?
もうゴール裏も応援チャント無しで、
座って観戦しようか?
73618☆ロアッソ命 2017/06/06 13:54 (SOV34)
男性 55歳
改革??どこを???
監督の選手起用で改革とは巻をメンバー外にするのとなのかな{emj_ip_0793}
サッカースタイル変えないとファン減るよ(・・;)
やはりポゼッションサッカーでないと楽しくないよ、けっかおーらいでは所詮こんな結果だよ〜、愛媛FC見習えば、安い選手で監督の指揮で素晴らしいサッカーしてるぞ{emj_ip_0444}
ポゼッション{emj_ip_0830}攻撃的なサッカー、だからこそ楽しい\(^o^)/
実績ある八久保選手や菅沼選手と気持ちの巻選手でサッカー見てみたい{emj_ip_0794}
解任された鹿島の監督にお願いするか(笑)
73617☆新生ロアッソ 2017/06/06 13:40 (FTJ152B)
考えると2012年、2013年で残留出来たのが凄いことだったのかも。
中盤で前も向けず、安易にバックパス、苦し紛れにバックラインからのロングボール放り込みサッカーは、現状と比較にならない程酷いサッカーだった。最終的に武富と拳人のお陰で残留出来たと個人に思っている。
毎年残留が精一杯で長期ビジョンでのチーム作りが全く出来てない様に感じる。
73616☆KJA 2017/06/06 13:21 (iPhone ios10.3.2)
女性
あ、
もとい、
京都サンガの黒Tシャツをお召しのサポーターさん
↩TOPに戻る