過去ログ倉庫
75345☆ああ 2017/06/26 19:50 (iPhone ios10.3.2)
批判でもなんでもなくて、残留に向けてサポも一致団結しないと本当にヤバい。
プレーオフとか言っとる場合ではない。
75344☆ああ 2017/06/26 19:44 (iPhone ios10.3.2)
批判は重要。
ただ、批判されなくても、選手やクラブはもう、分かってるし
これ以上の手のつくしようがあるかどうか。。。
見放すサポーターもいると思うし、それも理解できる状況だと思います。
ロアッソに盛り返して欲しいサポーターが
今、すべき事は、批判では無い気がします。
75343☆モンクマ 2017/06/26 19:41 (iPhone ios10.2.1)
男性
そんな現実味を帯びてない話には誰も批判しないと思いますよwww
プレーオフ進出???
ちゃんと現状見えてますか?
大丈夫ですか??
75342☆ああ 2017/06/26 19:27 (iPhone ios10.3.2)
5試合すれば1勝できる。
75341☆かか 2017/06/26 18:54 (iPad)
白星ない
得点ない(4試合連続)
攻撃ない
シュートない
やる気ない
走れない
元気ない
笑顔ない
魅力ない
つまらない
金がない
エースいない
救われない
変われない
連敗ある
失点ある(35点)
ミスある
ピンチある
批判ある
文句ある
ロアッソあるある
あと半シーズンでどぎゃん変わっとるか気になるばい。
なんさん次の試合ば勝ってはいよ。頼んだばい!
75340☆カカ2 2017/06/26 18:27 (iPhone ios9.3.4)
こういう状況で言うのは批判を呼ぶとは思うが、自分はプレーオフ進出すると思う。
俺はそう信じる。
ロアッソサポーター、ロアッソファミリーだから。
自分も負けた試合とかを振り返ると愚痴を言ったりする。
でも、それはロアッソ熊本に勝ってほしいから。J1に行ってほしいから。
今は辛いが今を乗り越えれば絶対に勝ち星はついてくる。
サッカーの神様はずっと監督、選手の姿を
ずっと見ている。
75339☆ああ 2017/06/26 17:58 (iPhone ios10.3.2)
いやいや、まだ池谷監督の評価をしている訳ではないのだが。
残留できるかどうかが評価の分かれ目だと思うぞ。
降格ならもちろん退任。
75338☆ああ 2017/06/26 17:19 (iPhone ios10.3.2)
うん、でも今はサポーター的ないい選手よりも結果を残せる選手が必要ですね。
75337☆ああ 2017/06/26 16:50 (SO-01J)
選手一人一人はいい選手だと思います
75336☆ああ 2017/06/26 16:26 (SOL26)
まあ、監督変えたからって期待しすぎだな
監督変えて1、2週間で変わるなら苦労してないわな
75335☆おうまち 2017/06/26 16:24 (SO-02H)
視野の広さはちょっと疑問ですが(笑)
確かに藏さん良い選手だったと思います
危なっかしいプレーもありましたが、チャンスメイクやゴールがあったのも事実
オーバーラップしてくると「ねんいちゴール」ありそうでワクワクしました
年齢のわりにスタミナめっちゃあるし、地域リーグはもったいないです
もう終わった話ですけどね
75334☆ああ 2017/06/26 16:21 (iPhone ios10.3.2)
毎回監督に責任取れ取れ言うが、監督人選や選手補強で失敗し続けているのは他でもなく強化部なんだよな。勘のいいサポーターは補強になっていない補強にシーズン前からざわついてた。
75333☆ああ 2017/06/26 16:10 (iPhone ios10.3.2)
無い物ねだりだね。
はっきり言ってクラさん良くなかったぞ。
試合に直結するミス繰り返してたし、美化しすぎじゃね。
75332☆ああ 2017/06/26 16:07 (iPhone ios10.3.2)
すぐに結果が出ないから監督解任しろーって人は、戦力的には下位ではないと思い込んでるんだろうなぁ。冷静に見ても戦力外と粗削りな無名選手ばかりで今の結果はある程度妥当な戦力だと思うぞ。恐らく現主力たちが退団してもJ2下位が辛うじて拾ってくれるレベルだと思う。
75331☆ああ 2017/06/26 15:40 (iPhone ios10.3.2)
山田大記選手のブログ
選手とサポーターの関係
↩TOPに戻る