過去ログ倉庫
77333☆加藤裕行 2017/08/20 02:38 (d-01H)
男性 67歳
私自身3バックと言えばガッチリ守りを固め縦ポン的な
イメージを描いてましたから、サッカーの進化には就いて行くのが
やっとです。攻撃に厚みを持たせる為の遅攻3バックなど
観戦するまで古い頭では思い付きませんでしたよ(^_^;)))。
返信超いいね順📈超勢い

77332☆ろあ 2017/08/20 00:59 (iPhone ios10.3.2)
上位に押し込まれた試合なんてありました?
名古屋相手でも後半は押し込んでましたよね?千葉を相手にしても互角でしたよね?
まさか1人少ないヴェルディ戦のこと言ってるんですかね。
岐阜戦のカウンターはスタートは個人だったとしても、そこにいたるまでの全体の押し上げのところ見てますか?相手を置き去りにして湧き出るように選手が出てきてましたよね。それも含めてワクワクしますけどね。
まあ、一生懸命チームのダメなとこ探してればそう見えるんですかね。


返信超いいね順📈超勢い

77331☆加藤裕行 2017/08/20 00:49 (d-01H)
男性 67歳
私も、ろあさんと同じ見方をしてます。

3バックシステムでは相手ボールの時は5バック
奪ったら速攻と言うのは過去のセオリーですよね。
今は奪ったら繋ぐかキープで3バックに戻る時間を創ってますし
相手ボールに成った瞬間は相手攻撃を遅らせる動きをしてますよね。
この動きの質はゲーム成果に大きく影響しますよね。

監督が代わり今はまだ落とし込みの段階ですが
割りと早く馴染む事をここ5試合を見ながら実感してます。
監督力の違いでしょうか。

前5人で奪う時も、相手攻撃を遅らせる時も然別
只々、上村選手の運動量には感服させられています。
返信超いいね順📈超勢い

77330☆ああ 2017/08/20 00:49 (iPhone ios10.3.3)
公式木村の写真もうアップされてる
返信超いいね順📈超勢い

77329☆かか 2017/08/20 00:30 (iPad)
これが見たい!
ーーーーーアンーーーーー

八久保ーーーーーー嶋田ー

ーーー上里ーー木村ーーー

黒木ーーーーーーーー田鍋

ーー植田ー村上ー小谷ーー

ーーーーー畑実ーーーーー

返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る