過去ログ倉庫
77676☆ああ 2017/08/30 21:45 (iPhone ios10.3.3)
今季は必ず残留。池谷監督に託す。

シーズン終わったら劇的な変化が必要。

少なくとも毎年同じことの繰り返しなのはそういう事。
返信超いいね順📈超勢い

77675☆ああ 2017/08/30 21:38 (iPhone ios10.3.2)
小野監督の時の2年続けて13位って今思うと立派な成績だったんだなあ。

目標はJ1昇格プレーオフ→少し調子良くちょっと期待→段々負けが増える→定位置に→プレーオフは諦めた、何とか残留してくれ→やったー残留!→良くやったー!来年に期待!

毎年毎年同じことの繰り返し。途中から残留が最終目標になってしまう。
この悪循環サイクルは断ち切らないと。
返信超いいね順📈超勢い

77674☆あさた 2017/08/30 21:08 (iPhone ios10.3.3)
例年どおりの厳しい現実。
今年は「残留」を確実にしてもらうのが、池谷さんの使命だろうと思う。
ただ、今時点で来年度を見据えたフロントの動きがあるかないか、出来るか出来ないかが一年後の今頃のロアッソサポをワクワクさせるか、あ〜ぁとガッカリさせるかを決める気がする。
あと、1勝3分とかで4試合負けなし的表現は、現実とのズレをウヤムヤにする感があるので
やめた方がいいと個人的に感じる。
返信超いいね順📈超勢い

77673☆MNM 2017/08/30 19:28 (iPhone ios10.2)
希望
(スタメン)
グスタボ
モルベッキ
八久保
木村
上里
岡本
黒木
園田
村上
ジュニオール


(サブ)


嶋田
菅沼
片山
植田
野村
返信超いいね順📈超勢い

77672☆ああ 2017/08/30 07:23 (SOL26)
別に5バックじゃないからね攻められてる時が5バックみたいになるだけであって最初から5バックにしようと思ってないから
返信超いいね順📈超勢い

77671☆徒然 2017/08/30 03:30 (SHV34)
ちょとした大事な気づき
連戦続きの選手が痩せて見える。
監督・コーチは気付いているのか。
情や感情(ロアッソの悪いくせ)を挟まず、
ただひたすら勝ち点3(勝利)だけを目指して欲しい。
そのためには勇気を持って休ませる選択肢もあるはずだ。

あと観客の減少は現場とファンサポーターのお金を出して見たいサッカーと見たい選手の差が開いている事を示す。
まず言いたいのは5バックは見たくない。
いい選手より相手の驚異になる選手が見たい。
そして今やサッカーと言えど点の取り合いをして勝つ!これがハラハラドキドキして醍醐味になりつつある。

今年から大量の資金が入り今後チーム間の格差が広がる。
遅れをとるな。もう始まってる。待ったなしだ!


返信超いいね順📈超勢い

77670☆ああ 2017/08/30 00:35 (iPhone ios10.3.1)
男性
いや、池谷さん頑張ってるほうだろ。
守備組織は清川監督の時よりはるかに向上してるでしょ。守備崩壊してた前期から簡単には負けないチームに立て直してるのは評価すべき。
監督変わっただけで劇的に勝ち出したら苦労はしねーよ。

まして、うちは他チームより低予算でスペシャルな選手とか獲得できないんだから。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る