過去ログ倉庫
77693☆あああ 2017/08/31 23:22 (403SH)
ハリル監督のインタビューでの一言

日本国民のことを考えますと、私は熊本の方々のことを思い出します。彼らにW杯出場を決めると約束しました。

ありがとう!
返信超いいね順📈超勢い

77692☆がんばれロアッソ 2017/08/31 22:49 (SO-01G)
ハリルホジッチ監督は内戦で民族対立で多数の虐殺があったボスニア.ヘルツェゴビナ出身。熊本地震で熊本に来た時に戦争のようだとある意味共感した。それでくまもんバッチをしている。
返信超いいね順📈超勢い

77691☆おやじ 2017/08/31 22:16 (SHV34)
男性 39歳
今日の日本代表みたいに…
ワールドカップ出場良かったです。選手達の気持ちがすごく伝わる試合でした。
試合開始から前線でプレス、後半代わった選手も同じプレイでしたね。確かに今日の試合は負けられない試合だと思いましたが、ロアッソは毎試合負けられません{emj_ip_0794}週末期待してますよ〜{emj_ip_0792}
返信超いいね順📈超勢い

77690☆ああ 2017/08/31 21:51 (iPhone ios10.3.2)
↓あかうまさん
言ってる意味がよくわからない。人数オーバーやし。
( )の使い分けがわからない。みんな。たぶん。
返信超いいね順📈超勢い

77689☆ああ 2017/08/31 21:48 (iPhone ios10.3.2)
はよ田鍋の見たか!
返信超いいね順📈超勢い

77688☆赤い悪魔 2017/08/31 21:43 (iPhone ios10.3.3)
日本代表、おめでとうございます。
ロアッソも21.22歳くらいの選手がもっと活躍して欲しいですね。

ハリルホジッチ監督の襟元、なにげに くまモンバッジ …

(^_^)
返信超いいね順📈超勢い

77687☆あかうま 2017/08/31 20:06 (SH-04H)
こんなの見てみたい
(スタメン) (サブ)

畑 野村
ジュニオール モルベッキ
光永 巻
小谷 嶋田
村上 岡本(菅沼)
米原 黒木
木村 三鬼
上里
八久保
グスタボ

返信超いいね順📈超勢い

77686☆エッジ 2017/08/31 19:27 (SO-01J)
チームの調子が上がらないと見てる方としたら何か変化が欲しいという心理が働くので、比較的分かりやすいシステムに話が行きがちですよね。
これは他のクラブでも代表でも同じようなもんでしょう。
日本人特有の感覚なのかはわからないですが。
返信超いいね順📈超勢い

77685☆加藤裕行 2017/08/31 18:46 (d-01H)
男性 67歳
解りました。決して批判的なつもりで意見を述べた訳では無い事を
ご理解して下さい。
兎に角、個の力量に頼るサッカーから脱却して組織で戦うサッカーの
為のフォーメーションが必要となり、そこに指導者の持つコンセプトの
重要性が生まれ進化し続けてる訳です。
フォーメーションを実践する為のシステムですよね。
何しろシーズン途中に4バックから3バックに変えた訳ですから
試合中、色々な点が気になります。
返信超いいね順📈超勢い

77684☆ああ 2017/08/31 18:13 (iPhone ios10.3.3)
ヨーロッパサッカーの話など、ヨーロッパでもシステムにこだわっていないチーム(国と書いておられるのでもしかしたら代表のことをおっしゃっているのかもしれませんが)はあるので(例えば16/17シーズンのセビージャなど)その指摘も必ずしも正しくはないと思いますが、前提としてシステムに拘りすぎる日本人などという話はチーム現場ではなく我々試合を見ている方の話だと思いますよ。
今のシステムは3バックだ、いや5バックだと話してもやってるサッカーに変わりはないから意味ないでしょと。スタメン発表でDFが5人になってるからうちは5バックとかではないし、攻撃時には黒木片山が攻撃参加してるからうちは3バックだとかいう話でもない。
返信超いいね順📈超勢い

77683☆ああ 2017/08/31 17:48 (iPhone ios10.3.3)
どんなシステムかよりも、どれくらいそのシステムを生かせるかだな。

ロアッソはまだまだ。
返信超いいね順📈超勢い

77682☆加藤裕行 2017/08/31 17:04 (d-01H)
男性 67歳
ヨーロピアンサッカーでシステムに拘らない国は居ませんね。
ブラジルの個人サッカーをオランダのトータルサッカーで
打破した時から世界にフィードバックされ進化が始まったと
思います。近代ではフォーメーションで戦うのが単なる数では無く
サッカーの基本だと思います。それ故に自分達のシステムには
話題が集まるのだと思います。

返信超いいね順📈超勢い

77681☆ああ 2017/08/31 11:21 (NW-Z1000Series)
そういえば日本人はシステムにこだわりすぎだってよく言われてましたね
返信超いいね順📈超勢い

77680☆ああ 2017/08/31 11:16 (iPhone ios10.3.3)
どうしても今のシステムは3バックだ、いや5バックだ、と数にこだわりたい方がいらっしゃるようですが、3バックと5バックでは何が違うんですか?3バックと考えようが5バックと考えようが結局は今やっているサッカーに変わりはないのでは?
システムなんてただの数でしかありませんよ。
返信超いいね順📈超勢い

77679☆加藤裕行 2017/08/31 04:58 (d-01H)
男性 67歳
残留に向けた一時的なシステムなのか
将来を見据えたシステムなのかはこれからの
戦績を見て判断して行くと思われますが
押し込まれた時点から反撃に移る課題は依然として
残って居る様な気がしてます。

前節では自陣バイタルで高さ勝負を掛けて来られ苦しかったですね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る