過去ログ倉庫
79164☆αβγ 2017/10/28 19:06 (iPhone ios11.0.3)
まずは、小野さんクラスの知将を連れて来ないとだめ。外国人でんよかと思うけど。
79163☆あん 2017/10/28 18:50 (SOV34)
今日の惨敗は別として
やはり前半戦、清川さんのときの借金がでかすぎる。
清川辞めさせようから池やん緊急出動まで、6月の1ヶ月のツケが相当重い。
正直明日は他力本願しかない。
なんか、情けない。
でも、池やんが社長の座を捨てて残留に進退を賭けたんだよ。
今一度チーム全体で覚悟を再認識して欲しい。
79162☆ああ 2017/10/28 18:49 (iPhone ios11.0.3)
今の状態は高木のせいだと!???笑
79161☆ああ 2017/10/28 18:46 (SO-01J)
長崎めちゃくちゃ強かったね。完敗です
79160☆ああ 2017/10/28 18:32 (none)
赫赤さん
私も同感です。その他にも色々と問題ありです。
79159☆ああ 2017/10/28 18:31 (iPhone ios11.0.3)
今更何を言っても長崎は良い監督を選んだよ。
79158☆赫赤 2017/10/28 18:30 (iPhone ios11.0.3)
男性
まぁ、ロアッソの選手にも問題はあると思いますが…
高木は嫌いです。
高木信者の方々はご容赦くださいね(^^)
79157☆ああ 2017/10/28 18:29 (iPhone ios11.0.3)
高木がいなくなってからも毎年主力は退団してますし、順位も低迷してますがね。
79156☆赫赤 2017/10/28 18:23 (iPhone ios11.0.3)
男性
高木監督が良い評価を受けてますけど…
高木体制1年目ー7位、2年目ー11位
ここまでは順調でした。
しかしその次の年、高木監督自身が一度も使った事がない3バックを開幕直前に海外で勉強し、メインのフォメに採用、そのまま開幕。
そして開幕から成績が上がらず、シーズン途中から4バックに戻すなど迷走。
最終的には14位で終えたが、あのシーズンでそれまで主力だった選手を干し、市村も退団するなど、ロアッソをバラバラにした張本人です。
付け焼き刃の戦術で勝てるほど、甘くはないです。
そんな高木、絶対に許せません。
79155☆あい 2017/10/28 18:18 (iPhone ios10.2.1)
来年残留して欲しい選手が安くらいしか見つからない。
79154☆ああ 2017/10/28 18:16 (SCL23)
今日のゲームは呆れた。
見るに耐えれんかった。
途中で帰ってごめんなさい。
79153☆ああ 2017/10/28 17:46 (iPhone ios11.0.3)
まあ先ずはJ2で戦えるチームにならないとはなしにならんからな。
次のフロントに一から構築してもらう他ないだろ。
79152☆ああ 2017/10/28 17:40 (iPhone ios11.0.3)
水戸はあの徳島にアウェーで勝ってるよ。J1ライセンス無いのに。モチベーションが高いんだろうね。立派です。ロアッソは残留争い真っ只中なのに意地が見えない。
ホームで大雨、ダービーで総動員かけて澤田に2アシストで2点も入れられて、次節は黒木、嶋田抜き。やられっぱなし。まじ悔しい。
79151☆うまみ 2017/10/28 17:36 (iPhone ios10.2)
ここで文句言いたかともわかるばってん、そん前にスポンサーさんの会社ば利用しとりますか?もちっと貢献せんと来年は降りなはりますばいた。
79150☆あさ 2017/10/28 17:36 (iPhone ios10.3.3)
男性
今の惨状はチームの体質にも要因があると思う。
一般的にチーム強化に成功している長崎、松本は全国リーグに上がるまでに凄く苦労し、その経験がチーム作り等に生かされ今があると思います。
誰かのせいにはしたくないけど、J参入まで比較的順調にきて、以降毎年J2残留争いはするものの特に危機感もなく、ぬるま湯に浸かってなんとなくやり過ごしてきた結果が今の状態だと思う。
今シーズン、どうなるかわからないけど、シーズン終了後、皆さんがおっしゃられるとおり、チームとしてサポーターになんらかの説明する若しくは責任をとらなければならないと感じます。
(こんな酷い成績でも幸いまだ残留の望みがあるのでこれが最後のチャンスだと思ってここから這い上がってきてください。)
↩TOPに戻る