過去ログ倉庫
79403☆ああ 2017/11/06 19:22 (iPhone ios11.0.3)
何故残留が定位置になったかの説明ね
返信超いいね順📈超勢い

79402☆ああ 2017/11/06 18:42 (iPhone ios11.0.3)
説明も何も精一杯やった結果がこれなら仕方ない。

もうこれ以上の結果は出せないということを10年掛けて証明してくれたフロントとはバイバイだ。

頑張りしたが上手くいきませんでしたー
来年こそは頑張りますー
応援よろしくお願いしますー(拍手)

みたいなその場しのぎの中身のない説明いります?
返信超いいね順📈超勢い

79401☆ああ 2017/11/06 16:36 (SO-01J)
え?金沢戦勝つし今年は残留よ?岡本現役最後のホームで負けるわけないど?
返信超いいね順📈超勢い

79400☆ああ 2017/11/06 16:19 (iPhone ios11.0.3)
残留するのは最低限のこと。
それで結果を残した気になってたら、また来季同じ事を繰り返す。

今のこの状況の責任は説明しないと。
返信超いいね順📈超勢い

79399☆ああ 2017/11/06 15:57 (iPhone ios11.0.3)
何だかんだで高木と小野は優秀だったと言う事かな。それ以外は下位だったし、どんなにいい監督のもとで頑張ってもプレーオフすら厳しい戦力だと思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

79398☆あん 2017/11/06 15:55 (SOV34)
アルデラスさんのツイッター歳
A内容も大事だが…とにかく今は内容よりも勝利を!
他のチームの結果より2連勝を!
今、私たちに出来るのはチームの批判でも選手の批判でも無く、「共に闘う」ということ
ゴール裏だけじゃない、スタジアムに足を運んでくれた全ての人と
やれる事を全力で、最後にはやりきったと言いたい

確かにそうだけど、今回の最終戦はそんな甘いもんじゃない。
勝てば官軍負ければ賊軍。
笑顔で和やかにやれるもんじゃない。
本当にDJコバさんが言う参戦なんだよ。
敗戦には何も残らない。
だから必死に戦い勝ちをもぎ取らなくてはならない位選手が必死にするなら、サポーターも同じくしないと。
今回はサポーターも戦う姿集団にならないといけない。
返信超いいね順📈超勢い

79397☆ああ 2017/11/06 15:33 (iPhone ios11.0.3)
群馬は監督退任。社長とGMも辞任。
返信超いいね順📈超勢い

79396☆ああ 2017/11/06 15:25 (SO-02H)
男性
なんの説明?
返信超いいね順📈超勢い

79395☆レッド 2017/11/06 14:35 (iPhone ios11.0.3)
次節金沢戦行きしっかり応援はする!
現状どうであれ試合前から選手のモチベーション下がることはしたくない。
試合後はセレモニーとかいいからサポの前でしっかり説明して下さい。
返信超いいね順📈超勢い

79394☆ああ 2017/11/06 13:33 (none)
試合後
昨日の試合後、この選手は諦めてない! この選手はふて腐れてる? あの選手はサポを睨んでた!?
など選手にも温度差を感じた。
実、達也! やる気を感じたよ!
関東住みでなかなかいけないけど、最後まで応援する!
返信超いいね順📈超勢い

79393☆αβγ 2017/11/06 12:45 (iPhone ios11.0.3)
外国人の補強については、群馬さんから強化スタッフを呼べないものかな?
もう、補弱は勘弁して!
返信超いいね順📈超勢い

79392☆ああ 2017/11/06 12:43 (SO-01J)
池谷さん俺すきですよ。しかし来年の監督は経験者がいいなぁ。アジアの大砲とアジアの壁かぁ
返信超いいね順📈超勢い

79391☆うう 2017/11/06 12:14 (iPhone ios11.0.3)
仮に21位でフィニッシュして下のカテゴリーの関係で残留できたとして、池谷さんは来季も指揮をとるつもりかね?
返信超いいね順📈超勢い

79390☆ああ 2017/11/06 12:10 (iPhone ios10.3.3)
男性
辛抱堪らん
有能な監督とその監督を信頼して余計な口出しをしない経営のプロが必要。勝つことで収益を上げようとするならまだしも、県民に元気を〜とか言いながら、同じ被災者であるサポーターからいつまでも支援募金を募ってどうにかしようなんて考えてるフロントに未来はないでごさる。
返信超いいね順📈超勢い

79389☆ロアッソ 2017/11/06 11:46 (iPhone ios11.0.3)
男性 25歳
次勝っても山口がまた勝ったら残留決まらないですよね? {emj_ip_0033}
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る