過去ログ倉庫
79690☆らいた 2017/11/11 22:20 (503SH)
ああ
日常でいきなり背中を踏みつけるのはサッカーだと不思議じゃないのか。初めて聞いた
79689☆ああ 2017/11/11 22:17 (iPhone ios10.3.3)
男性
池やんのコメント見てガッカリ。
良いところもあったし修正点もたくさん出た、そういうゲームだった…
↑
今更修正点でもないだろう?
数多くの問題を抱えているので、チームが成長するために、しっかり問題提起していかないといけないと思います。
↑
23節何をやっていた?
もういいよ、チームの成長のために去ってくれ。
これ以上ダメにしないでください。
ちなみに金沢の監督コメント一部。
「守備に関しては、熊本の選手たちのミスによって随分助けられていると。こちらのミスで熊本を助けた部分もありますけど、相手のミスによって助けられた部分が非常に多い。」
ナンジャコリャ*
79688☆あかさたな 2017/11/11 22:16 (iPhone ios11.1.1)
思い返せば高木監督の時が一番成績が良かったな
長崎自動昇格
この後プレーオフで福岡が上がったらバトQ大分とだけ
なんか寂しな
79687☆ああ 2017/11/11 22:14 (iPhone ios11.0.3)
小野監督は長崎の高木みたいに3、4年やってたら、それなりの結果を残しそうな雰囲気あったよね。
背中を踏みつけるって特にサッカーとか盛んなスポーツだと日常のじゃれ合いであっても不思議じゃないような感じもするけどなぁ。
なんで協会に通報する前に上司に相談しなかったんだろ。後先考えたら誰もハッピーにはならないのに。
79686☆ああ 2017/11/11 22:11 (iPhone ios11.0.3)
鳥栖はj2からj1にあがるまで13年かかった。
ロアッソは贔屓目に見ても15年は必要だろうね。
気長に待つよ!!
でももっとワクワクする試合を増やしておくれ。
あまりにもつまらない試合が多いよ。
79685☆ああ 2017/11/11 22:10 (SOL26)
笑顔スタでJ1昇格プレーオフあるで
79684☆馬馬 2017/11/11 22:09 (iPhone ios11.0.3)
女性 30歳
悲しいな。
長崎さんおめでとう。
今日は凹みました。
毎年J1,J1って口先だけだよね。
でも毎年残留争いをしているから、説明責任は有ると思います。
池谷監督いかがですか?
79683☆あさ 2017/11/11 21:56 (iPhone ios11.0.3)
男性
やっぱり社長や監督の力は大きいね…
人を活かすも殺すも上に立つ人次第
79682☆ああ 2017/11/11 21:46 (iPhone ios11.0.3)
これまで出来なかった事が、明日から出来るようになるかな?痛い目見てから考えてるようじゃ、そのうち取り返しつかなくなるよ。
79681☆ひー 2017/11/11 21:46 (SH-04F)
NHK 年の始めはさだまさし
が熊本から放送されたときに、高木監督が観覧に来られてたのを思い出します。
79680☆まなか 2017/11/11 21:37 (iPhone ios11.0.3)
明日
秋田勝つと鹿児島が届かないから否応でも残留決定ですよ
それでもなんでもいいからj2に残りたい!
そして、来年こそもっといいチームでありたい!
79679☆ああ 2017/11/11 21:26 (SO-01J)
高田社長すきだなぁ!
79678☆ああ 2017/11/11 21:26 (iPhone ios11.0.3)
ロアッソには積み上げたスタイルがない。
この10年何を目指していたのか。
サポーターはやっと気付きだしたね。
遅いけど、ここから積み上げていくしかない。
79677☆ああ 2017/11/11 21:21 (SO-01J)
養父もおいしいねぇ( ̄ー ̄)
79676☆らいた 2017/11/11 21:21 (503SH)
まだ小野なんていうパワハラ無能に拘っている奴がいるのか
意味不明なコンバートにザル守備、清武とシュミットがいてようやく残留できた程度でしかないのに
おまけにスタッフに逆ギレして暴行事件起こしといてバレなきゃ問題ないと思ってた屑だしな。まあ、そんな屑を庇ってたフロントにも問題はあるが
↩TOPに戻る