過去ログ倉庫
80358☆パパ 2017/11/20 08:17 (SC-05G)
男性 55歳
ここから
いい選手を呼べているのは、大きな功績だとおもう。
ただチームとして噛み合ってこなかった原因や監督が思う存分力を出しきれなかったのはなぜかと思うとそこがこれからが心配。
ロアッソの再出発を応援します。
返信超いいね順📈超勢い

80357☆ウマ 2017/11/20 08:13 (iPhone ios11.0.3)
男性
応援しますよ。↓
体制が変わったら応援しますが、何か?
あなた、文句と言ってる時点で終わってますよ。
文句ではなく、良くなってもらいたいが為の思いですよ。
ロアッソ好きだからね。
返信超いいね順📈超勢い

80356☆うま馬 2017/11/20 08:11 (SHV39)
秋田沼津のおかげってヤフーニュースに出てたよ。
酷い言い方だけど、それで降格しなかったのはすごくありがたい事。
Jリーグで戦い始めた頃の様に初心に戻り無我夢中で闘いましょう。
返信超いいね順📈超勢い

80355☆ああ 2017/11/20 08:06 (iPhone ios11.1.2)
そんな文句ばっか言ってるけど
どうせ来年もみんな応援すんだろ
返信超いいね順📈超勢い

80354☆あか 2017/11/20 08:01 (iPhone ios11.0.3)
男性
いい記事だ!
熊日新聞購読してないから、今日ばかりはコンビニで買ったよ。
返信超いいね順📈超勢い

80353☆ああ 2017/11/20 07:54 (iPhone ios11.0.3)
クラブの私物化は止めてね。
返信超いいね順📈超勢い

80352☆ああ 2017/11/20 07:53 (iPhone ios11.0.3)
10年の集大成が昨日の試合であり、今季の順位です。J2に相応しくないクラブを作り上げた訳ですから功績も糞もありませんよ。
返信超いいね順📈超勢い

80351☆ああ! 2017/11/20 07:48 (iPhone ios11.0.3)
男性 45歳
熊日さんナイス記事
今、熊日の記事色々読んでるけど、本当に記事の通りですね。
失われた10年間!
皆さん、放心の指揮官って言う記事読みましたか?
報道陣に進退を問われ、「以下池谷のコメント」

「チームが必要としないなら、地位に固執するつもりはない。
来期のチーム編成が動いておらず、長く携わったクラブを投げ出していいのか、クラブを守りたいという思いはある」

これは、監督は退くがチームに残るという事だろ!
熊日さんの記事読んでると、強化部の飯田はクビで責任をなすりつけ、池谷や残る可能性があるね。
ふざけるのもいい加減にしろ!
この後に及んで、これが池谷の本性だ!
自身の保身を考えている者は熊本を去れ。
返信超いいね順📈超勢い

80350☆ああ 2017/11/20 07:40 (iPhone ios11.0.3)
降格圏なのにまさかの残留とか言われてて草
返信超いいね順📈超勢い

80349☆名無しの権兵衛 2017/11/20 07:31 (iPhone ios11.0.3)
48歳
清武が抜けただけでこの順位
返信超いいね順📈超勢い

80348☆あさ 2017/11/20 07:27 (iPhone ios11.1.1)
男性
池谷さんのこれまでの功績には感謝してもしきれないですが、正直なところこれが限界だと思う。
今年の結果を無駄にすることなく、今年がターニングポイントになることを期待して止みません。
返信超いいね順📈超勢い

80347☆ああ 2017/11/20 07:14 (iPhone ios11.0.3)
結果出ない以上はこれまでの貢献とか関係ないから。
サッカー同好会ではないから。
返信超いいね順📈超勢い

80346☆あか 2017/11/20 07:09 (iPhone ios11.1)
とにかく誰もが共通して思うことは体制を1から見直してくれ
返信超いいね順📈超勢い

80345☆ああ 2017/11/20 07:06 (iPhone ios11.1)
去年21位の金沢もだけど逆に降格圏にいた方がよく年いい試合をできてる傾向にある。
これで気を引き締めて体制を変えてくれればいいけど
大敗すると気が落ちるからこの安定感のない守備陣の修正して欲しい
返信超いいね順📈超勢い

80344☆ああ 2017/11/20 07:00 (iPhone ios11.0.3)
個人的に戸田和幸、三浦淳宏あたりがオススメ。特に戸田は解説聞いてるとわかるけど論理的で頭がいい。ウチみたいな守備ベースのチームにはかなりマッチすると思う。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る