過去ログ倉庫
83070☆ああ 2018/01/13 07:34 (iPhone ios11.2.1)
空番の26番や34番も補強するのでしょうか。
返信超いいね順📈超勢い

83069☆あああ 2018/01/13 05:54 (iPhone ios11.2.2)
チームさらなる補強のために10番はとってあるのだと思いますよ
いちど今の選手でどれだけ通用するか見て、そこから足りていない所を補強すると思います。
gmは非常に冷静な方なので無駄遣いのないようにしていると思います。
返信超いいね順📈超勢い

83068☆クマロン 2018/01/13 01:40 (KYV35)
10番なしで戦うの?
10番補強せなん
エースストライカー居なきゃ物足りないし寂しいよ
しかもなんか変な感じするし
返信超いいね順📈超勢い

83067☆加藤裕行 2018/01/13 00:52 (d-01H)
男性 67歳
個人的には岡山さんが何時も気に成ってますね。
参入初年度、当時珍しい3331システムに驚き
GMのコメントも負けるのを前提に観戦して呉れる倶楽部を創る。
更には負けても負けても確実に増えて行ったファン、サポーター。
彼達の持つ倶楽部愛。
近い将来、間違無くJ1に昇格すると思っています。


返信超いいね順📈超勢い

83066☆ああ 2018/01/13 00:16 (iPhone ios11.2.1)
10番三浦カズみたいねが来て欲しかったな〜
それなら、上に行けないでも県民興味持つでしょ!
遠藤とか来ないかな?
野沢は、一般人は知らないか…
返信超いいね順📈超勢い

83065☆ああ 2018/01/13 00:08 (iPhone ios11.2.1)
岡山みたいのが理想だよね。毎年徐々に規模が大きくなってる。
返信超いいね順📈超勢い

83064☆ああ 2018/01/13 00:06 (iPhone ios11.2.1)
安定した経営で、下手なことせず中位安定で地元のクラブが存続することが第一。

勝負をかけて、短期的な赤字を出してでもJ1に昇格することを目標にする。(クラブ規模を大きくし、債務超過を防ぐ)
後者は、運が良ければ助け舟により存続。無ければ最底辺まで転がり落ちる。
まあ、熊本の一般の人まで盛り上げるのは後者かな。サッカー好きは、前者。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る