過去ログ倉庫
83883☆ああ 2018/02/05 09:31 (iPhone ios11.2.2)
短期間のオフシーズンの自主トレや気持ちの持ち方で主力級の選手に成長できるならどの選手も苦労しませんし、クラブも補強する必要ありませんよね。
83882☆ああ 2018/02/05 09:26 (iPhone ios11.2.1)
皆川は、まだまだこれからでしょう!
広島時代は、TM無双。公式戦に弱かっらしいから逆に期待!
微妙っても二桁いけるかってのにだから、きっちり仕事はしてましたよ。
83881☆ああ 2018/02/05 09:22 (iPhone ios11.2.1)
それは、選手は成長しないことが前提かな?
今年のテーマは成長でしょう?試合に出たり、気持ちの持ち方、感覚的な気づきで変われるのがサッカー選手だろ?
あと使われ方でプラスにもマイナスにもなるのがサッカーだから、その考え方は当てはまらないのでは?
83880☆ああ 2018/02/05 09:13 (iPhone ios11.2.2)
伊東は良かったけど、皆川は微妙だったらしいですね
83879☆ああ 2018/02/05 09:07 (iPhone ios11.2.2)
控え選手がオフ明けに主力扱いされるのがどうしていいことなの?
83878☆ああ 2018/02/05 08:45 (iPhone ios11.2.1)
それと今年のシステムは中山にプラスに働くと思う。
83877☆クマロン 2018/02/05 08:43 (KYV35)
逆に嶋田いなくなって中山の存在が大きくなったそれはいいこと
83876☆ああ 2018/02/05 08:41 (iPhone ios11.2.1)
まぁ、ガチムチにはなれないだろうけど体の使い方、かわし方覚えれば面白いと思うよ。
去年、後半よかったじゃん。
期待してる。
83875☆ああ 2018/02/05 08:32 (iPhone ios11.2.2)
パス出せるけどキック力ないからヒョロヒョロでもたつく。フィジカル弱過ぎる故にロストが多い。まともなミドルシュートがうてない。中山は嶋田の下位互換って感じ。
83874☆ああ 2018/02/05 07:45 (iPhone ios11.2.1)
ラストパスに長けている中山が覚醒すると、面白いかな。頑張れ中山!!
83873☆ああ 2018/02/05 07:43 (iPhone ios11.2.1)
やはり、5-3-2から3-5-2の形みたいですね。
伊東のトップ下が機能してから流れが変わったように、あそこでおさめられるとかなりいい流れになりますね。
皆で点を取れて良かった!
田中、ヤンのWB素晴らしかった!!
↩TOPに戻る