過去ログ倉庫
84644☆ああ 2018/02/28 23:29 (iPhone ios11.2.6)
てか日付…
84643☆はは 2018/02/28 23:18 (iPhone ios11.2.6)
どことしたのかなー?
自分は怪我から復帰の佐野選手に期待です!(^O^)
84642☆ああ 2018/02/28 22:36 (iPhone ios11.2.6)
TMじゃないですかね
この前の遠征メンバー外れてるんで
84641☆ああ 2018/02/28 22:17 (iPhone ios11.2.6)
これはなんですかね?
84640☆ああ 2018/02/28 20:37 (iPhone ios11.2.5)
以前のロアッソは
「前線からの連動したプレス」が強みだった。
ただ、残念ながらそれだけだったので
パス回しが上手いチームには剥がされたり、先制されたら手も足もでなかった。
前半の出足でプレスがはまっても、その後の攻撃がまずいので、前線に運んで、とられてを繰り返してるウチに相手が慣れて効果的でなかった。
渋谷さんの強みは
決してパスサッカーという訳ではなく
相手や時間帯、状況に応じて
パスサッカーだったり速いサッカーだったり臨機応変なサッカーのはず。
色んな戦い方が、状況に応じて変化できれば、かなり手強いチームになれると思う。
手広く、深くトレーニングを積んで成熟していって欲しい。
84639☆ああ 2018/02/28 18:34 (iPhone ios11.2.6)
今までのロアッソはロングボール主体だったが山口戦はパスサッカーをしテンポよくボールが回る時間帯がって雰囲気ガラリと変わっていた。
失点はパス繋ぎのミスから何点もやられ連携さえ合えばという感じだった。
渋谷監督のサッカーの方向性は間違ってないと思う
そして背番号10はキタジという意味で空いてたみたいです(本人の発言)
84638☆徳島戦 2018/02/28 17:23 (iPhone ios11.1.2)
スタメン、ベンチ入り18名
G 佐藤、畑
D 青木、園田、多々良、片山、小谷、高瀬
M 黒木、田辺、伊東、中山、上里、田中、八久保
F 皆川、安、佐野
次節もスタメン次第
このメンバーが揃うと面白くなりそう!
84637☆あん 2018/02/28 12:35 (SOV34)
次はホーム開幕戦
ある意味、山口戦では反省材料山ほどあるが、
次こそ勝ちたいですね。
84636☆がんばれロアッソ 2018/02/28 10:43 (SO-01G)
阿蘇火口見物も再開しました。ぜひ来てください。
84635☆ああ 2018/02/28 09:46 (iPhone ios9.2)
頑張れ熊本!そしてロアッソ!
熊本城と阿蘇神社また観光に行きたいです!
ぜったいに復興出来ると信じています。
84634☆crazyhorse 2018/02/28 03:57 (SO-04J)
男性
再建は時間が必要
開幕戦のような結果で良いとは、ロアッソ熊本のファンなら誰も思いません。
しかし、本来J3のはずのチームの再建はそんなに簡単でないこともみんな分かってるし、織田GMや渋谷監督も就任以来そういう主旨の説明をしています。
今期の現実的な目標は『降格の心配をしなくて済む位置』だと思います。
良い方に外れて欲しいですけど。
一喜一憂しながら、シーズンを楽しみましょう。
84633☆ああ 2018/02/28 03:04 (iPhone ios11.2.6)
まだ1試合終わっただけなのに、ネガティブすぎて恐ろしい…
84632☆ああ 2018/02/28 00:40 (iPhone ios11.2.6)
J2中位のクラブ規模でこの成績は問題ありなのは明白だね。
前へ|次へ
↩TOPに戻る