過去ログ倉庫
84825☆いかんじふ 2018/03/04 16:25 (402SO)
男性 41歳
31番
この試合では伊東の動きもかなり
活きていたと思います。
上村も良いかもしれませんが
伊東の動きは意図が明確で
見ていてワクワクします。
同じ小柄な選手として参考になる
ベテランの選手だと思います。
HIKARIの渋谷監督参加はすごく
好印象でしたね。普段の振る舞いも
紳士的で期待もてる監督だと
思います。
84824☆ああ 2018/03/04 16:19 (iPhone ios11.2.6)
渋谷監督のサッカーは昨季のサッカーよりはるかに攻撃的でよいね。
逆転できそうな予感があった。
84823☆あん 2018/03/04 16:19 (SOV34)
とにかく
次の試合、まずDFが安定しないと
これからもっと厳しくなる。
鈴木は、負けているときに攻撃のため、出すのがよいかもしれん。
多々良が復帰なら問題ないけど、序盤の守備を安定させるなら、青木、イムは基本として、小谷→園田→植田→鈴木の順番かな。
青木、多々良、イムの3バックなら大分安定すると思いますよ。
84822☆はねうま 2018/03/04 16:19 (606SH)
男性 20歳
1失点目は
1失点目はオフサイドでなかったの?
84821☆あん 2018/03/04 16:14 (SOV34)
来週は
ちょうど中学校の卒業式と重なる。
まだ、少なくなるかもしれんが、
次勝ったら観客数増えますよ。
84820☆ああ 2018/03/04 16:11 (iPhone ios11.2.6)
最近の結果を考えると5000は仕方ないよ
84819☆ああ 2018/03/04 15:56 (iPhone ios11.2.6)
ホーム開幕戦5000人かぁー(>_<)
84818☆長崎サポ 2018/03/04 15:50 (iPhone ios11.2.6)
勝利おめでとうございます!
応援してます!^ ^
84817☆ああ 2018/03/04 15:48 (iPhone ios11.2.6)
ああいう場面ではオフサイドトラップをかけるというのがチームの決まりごととしてあったのかもしれませんね
84816☆ああ 2018/03/04 15:47 (SO-01G)
男性
1417
それは結果論であって、DFとしての仕事を全くやってなかったのは事実。
84815☆あいう 2018/03/04 15:38 (iPhone ios11.2.6)
徳島の島屋の得点の時。
84814☆あいう 2018/03/04 15:30 (iPhone ios11.2.6)
徳島の1点目、大屋が、ボールを受ける時に熊本の2人の D Fは手を上げて、オフサイドとアピールしていた。
審判が、オフサイドと判定するまでは大屋のボールを取り除きに行かないと。
84813☆たか 2018/03/04 15:27 (SOV31)
男性 31歳
☆
田中達也、皆川、米原素晴らしい
84812☆ああ 2018/03/04 15:23 (iPhone ios11.2.5)
まだまだ、改善点も多いけど
自身を取り戻すには十分の相手。
こっから、また昇っていきたいね!!
パーフェクト達也は、イケイケになってきたね!
84811☆あん 2018/03/04 15:23 (SOV34)
連投ですみません
しかし、徳島さんは、やはり強いよ。
一回勝ちはじめたら、怒涛のごとく勝ち上がってくると思う。
↩TOPに戻る