過去ログ倉庫
85190☆みく命 2018/03/12 11:57 (KYV34)
男性
先取点
先に取られるから戦術が限られてしまう・・まずは取られないために 何をするか・・毎日ミーティングされているとは思いますが それが最重要課題ですね!
返信超いいね順📈超勢い

85189☆ああ 2018/03/12 11:46 (SO-01J)
俺は畑派!神セーブしますからね!
返信超いいね順📈超勢い

85188☆肥後もっこり 2018/03/12 11:12 (Firefox)
男性
まだシーズン始まったばかりだから、選手の入れ替えに限らず色々試してみるのはいいと思うよ。
試合内容や結果に大きな手応えを感じてからほぼ固定でもいいと思うし。
大体どこもそうしてるんじゃないかな?
返信超いいね順📈超勢い

85187☆ああ 2018/03/12 10:28 (iPhone ios11.2.6)
去年はキーパー4回入れ替わりましたがね
返信超いいね順📈超勢い

85186☆ああ 2018/03/12 09:57 (iPhone ios11.2.5)
キーパーはいきなり入れ替えてすぐ連携できる程単純なもんでもないし。

サッカーゲームとは違うから。
返信超いいね順📈超勢い

85185☆ああ 2018/03/12 09:47 (iPhone ios11.2.6)
キックと足下については畑も佐藤もどっこいどっこい。

GKのコーチングだけで相手の攻めを未然に防げるなら何処も苦労しないでしょ。デヘアがビッグセーブ連発するのはコーチングが下手だから?

GKの評価基準が被シュート率の少なさとか聞いたことない。普通に考えて枠内セーブ率と失点数でしょ。
返信超いいね順📈超勢い

85184☆肥後市内 2018/03/12 08:28 (SO-02J)
ーー山本弘貴ーー澤田崇ーー
ー豊川ーーーーーー松田天馬
ーーー谷口ーー【??】ーー
車屋ーーーーーーーーー黒木
ーーーー野田ー植田ーーーー
ーーーーー藤嶋ーーーーーー

ポジションある程度だけど
熊本出身だけのメンバーでも
結構強そうだね!
返信超いいね順📈超勢い

85183☆がんばれロアッソ 2018/03/12 07:53 (SO-01G)
1節〜3節のロアッソランク
1位 田中、2位 米原、3位 伊東、4位 青木、5位 黒木
でどうですか。さて皆さんの評価は?
他の選手も上位に上がって欲しいものです。
返信超いいね順📈超勢い

85182☆ああ 2018/03/12 07:45 (iPhone ios10.2.1)
練習みてると畑より佐藤を選ぶのは当然だよ。 畑はキック下手だし足元もだめ。 去年セーブ率が高かったのはそれだけ攻められてたからだよ。 つまりコーチングも下手ってこと。
返信超いいね順📈超勢い

85181☆ロアッソ愛 2018/03/12 05:51 (SOV31)
男性
佐藤が出来るのがファウルのアピールだけって。。キャプテンなんだから主審に正当にアピールするのが佐藤なのは当たり前のことなんで。。。

確かに佐藤のプレイが酷いことは理解できるけど、今のサッカーで畑の処理能力では困ると私は思う。まぁ結局は渋谷さん、澤村さんが決めることなんで出た選手を応援する。それだけ。

セーブ率云々と仰る方はデータを示していただきたい。私はデータに疎いので、イメージで語ってしまうので。
返信超いいね順📈超勢い

85180☆徒然 2018/03/12 03:45 (SHV34)
もうすぐ震災から2年。
厳しいかもしれないけど、相手がどうのこうのより
それ以来続く自滅を止めないと客は増えない。

安君に早く一点が欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

85179☆くま 2018/03/12 02:45 (iPhone ios11.1.2)
3/11、ベルギーに移籍した熊本大津高校出身のFW豊川雄太が、最終節で4-0で勝利して、最下位のままなら自動降格だったが、15位浮上で残留を確定。後半12分に途中出場した豊川は、移籍後初ゴールを含む全ゴールに絡むハットトリックと1アシストの活躍を見せ、奇跡的な残留の立役者となったらしい。
嬉しいけど、なんか複雑…
返信超いいね順📈超勢い

85178☆ああ 2018/03/12 00:50 (iPhone ios11.2.6)
31歳
DF
園田、植田、多々良は監督の戦術理解がまだなのでサブにも入ってない。多々良は4バックなら良いらしいが…
イム、鈴木は守備力より、ロングスロー投げて、タナタツ、黒木を攻撃させ押し込む意図があると思う。
返信超いいね順📈超勢い

85177☆あも 2018/03/12 00:40 (iPhone ios11.2.6)
GKとDF(青木以外の2人)については不満あるけど、今はとにかくWBの2人が素晴らしい。特にタナタツはキレキレで見ていて清々しい。相手チームの左サイドを気の毒に感じる程。こんな感覚は絶頂期?の市村がいたころ以来で久しぶりだ。
返信超いいね順📈超勢い

85176☆トップガン 2018/03/12 00:39 (SO-04H)
男性
今日観た佐藤のレベルではフィードもセーブも全然ダメでしょ。最後の砦があれでは。反応とかひどいし、キックは飛ばないし、アウトになるしJ2の試合にでるキーパーとしてはダメじゃないですか?
昨シーズンの出来からすると畑の方が断然失点数減に貢献すると思いました。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る