過去ログ倉庫
88396☆ああ 2018/05/07 23:23 (iPhone ios11.2.6)
{emj_ip_0697}{emj_ip_0697}{emj_ip_0697}なぜイエロー付いてるんだあ???笑笑
おかしいな?
返信超いいね順📈超勢い

88395☆くまモンもん  2018/05/07 23:14 (iPhone ios11.3)
何が勘違いされてるみたいですけど。。。自分、今日、初めてここ使いましたけど??どのような理由で言ってるのか分かりませんが、機種が同じというだけで決めつけないでいただきたい。コピぺに関しては、知らなかったとは言え、申し訳ございません。

返信超いいね順📈超勢い

88394☆ああ 2018/05/07 22:51 (SO-01J)
ほとんど知ってると思いますが、どうしてもいいたくて。GK似鳥←(にたどり)選手です。お値段以上ていってるからニトリて間違ってる人いると思って。はい!この話は終わりです!頑張れロアッソ!
返信超いいね順📈超勢い

88393☆ああ 2018/05/07 22:24 (iPhone ios11.3)
今週末は勝ちましょう!
返信超いいね順📈超勢い

88392☆ああ 2018/05/07 22:05 (SHV34)
監督のコメントを信じる。
織田GMも言ったように、すぐには変わらないですね。山口は別として…。
ただ、去年より前向きな自分がいます。まだ序盤ですし、欧州関係の移籍をそろそろ出てくると思います{emj_ip_0794}10番を空けてる理由がそろそろほしいかな…。
アウェーがあり、ホームは子供の運動会で行けませんが、どうか混線の中で留まってほしいです{emj_ip_0794}
返信超いいね順📈超勢い

88391☆ああ 2018/05/07 21:41 (SO-04J)
よくページのコピペを貼り付けるのって琥○さんだよねw
しかもイエロー付いてるし
名前変えても分かる人には分かるんだよねぇ
返信超いいね順📈超勢い

88390☆ああ 2018/05/07 21:06 (iPhone ios11.3)
こういうときこそ渋谷さんの腕の見せ所だと思う
山口に1-4で負けた後からの快進撃のような

ターンオーバーとかいろんなメンバーを試しての負けだし、こういう経験を重ねていけば強くなると信じてる
返信超いいね順📈超勢い

88389☆ああ 2018/05/07 21:01 (iPhone ios11.3)
正直この守備じゃどんなキーパーでも失点は免れないと思う。
キーパーを何回も替えた結果が去年なんだし、キーパーではなくDF陣をどうにかしてほしい
返信超いいね順📈超勢い

88388☆ああ 2018/05/07 19:00 (iPhone ios11.2)
良いプレーには拍手、不甲斐ないプレーには批判があるからこそ、選手も頑張れるんだと思うけど。
返信超いいね順📈超勢い

88387☆くまモンもん*  2018/05/07 18:46 (iPhone ios11.3)
Yahoo!ニュースより
サッカーJ1、J2、J3の分かれ道は、福岡県飯塚市にある? 国道交差点の道路標識が、インターネット上でそんな話題になっている。

【写真】J1、J2、J3の分岐点となっている道路標識=福岡県飯塚市片島1丁目

 標識では、左折すると鳥栖に向かう。J1サガンの本拠地だ。直進すると行き先は福岡で、J2アビスパの拠点がある。右折は北九州で、J3ギラヴァンツが本拠を構える。

 福岡、北九州ともに一昨年、降格してしまい、昨年から3チームが3リーグに分かれている。ツイッター上では「これに気がつく、見つける。最高なセンスですね」「実家から結構近い所にあるので何度も目にしますが、言われてみるとそうですね」「奇跡的すぎる」などの書き込みがある。

 平日の昼過ぎ、通り過ぎる車100台の行き先を調べると、左折が12台、直進が84台、右折が4台だった。通りかかった近くの男性(58)は「普通の交差点。そんな分岐点になっているとは思いもしなかった」と話す。

 J3北九州の担当者は「全チームがJ1でそろい、標識がJ1九州ダービーの道となれば」と、改めて昇格を誓っている。(宮野拓也)
返信超いいね順📈超勢い

88386☆呂比須 2018/05/07 18:09 (SOV31)
男性
佐藤で失点多いから畑。
畑もボコボコにやられたから似鳥ですかー。
キーパーをコロコロ変えることに
どれだけの意味があるのか。。

わたしは断然、佐藤押しですなー。
返信超いいね順📈超勢い

88385☆ああ 2018/05/07 17:30 (iPhone ios11.3)
J2採点
米原選手、勝った時は5.5、負けた時は4.5。
夏の補強はこのポジションが絶対必要。
米原選手には近くで見て上手くなってほしい。
返信超いいね順📈超勢い

88384☆ああ 2018/05/07 17:29 (iPhone ios11.3)
男性 55歳
縦ポンも昨日の天気、芝の状態、対戦相手等によって有効であれば良いと思います。特に今年の甲府はDF高いラインを保っているのはいいが縦ポンで失点が多い。しかも昨日の天気、芝の状態、ロアッソ選手の技術では細かい繋ぎは避けるべきだったと思う。逆に甲府はロアッソがDFとMFのパス交換でミスが多いのをおそらくスカウティングで全員が共有していた、ロングボール少ないのも読まれていた。それが結果に現れた。
色々な戦術オプションの一つで縦ポンも使うべき。ただし縦ポンだけではもちろんダメ!
返信超いいね順📈超勢い

88383☆くま 2018/05/07 15:03 (iPhone ios11.3)
連休中、くまモンくらい来てほしかった。
返信超いいね順📈超勢い

88382☆ああ 2018/05/07 13:50 (iPhone ios10.3.1)
男性
極論

中盤を経由せず、単に縦ポンで良いのでは?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る