過去ログ倉庫
90083☆ろあっち 2018/06/17 23:51 (P01A)
J1に行くんじゃねえのかよ。
NHKの仕事ハッケン伝で小沢さんがロアッソに来てくれた映像が個人的にはサポーターとしての心の支えなのだが、あの頃の気持ちを失ってしまっている。もう一度、スタジアム全体で取り戻そう、あの頃の気持ちを。
90082☆あさ 2018/06/17 23:38 (iPhone ios11.1.2)
男性
もう、団体とかいらない
全部解散して
90081☆ああ■ 2018/06/17 23:26 (SO-04J)
アルデも昔はブーイングしてたけどね…
一時期いた今はいない個サポのおっさんが「ブーイングするくらいなら後押し」とか訳わからんこと言い出してから狂ったな。
今は首位のクラブで楽しんでいらっしゃるんだろうけど、あのおっさんが残した負の遺産のせいでこっちはさんざんだよ。
90080☆ああ 2018/06/17 23:18 (iPhone ios11.4)
ブーイングも大事だと思いますよ。逆にアルデは意地でもブーイングしないって感じに見えます。そんなサポ団体はいらないですけどね!
90079☆いちき 2018/06/17 22:36 (iPhone ios11.4)
鹿児島板にまっとるばいの書き込みありがとう!
昇格の競合となると思われたチームのほとんどがつまづいている今期は最大のチャンスだと思ってます。
待っててね!と言いたいけど待ってなくて上に行ってもよかとですよ!
90078☆ああ 2018/06/17 22:19 (iPhone ios11.3)
野次っても上手くならないなら、みんな黙ればいいと思いますが?ここで書き込んでも変わりませんよ。
所詮、口だけで選手達に野次、ブーイングできない集団です
選手らが意識変えない限り何も変わりません。自分らがミスして失点してヘラヘラしてるうちは動員も増えませんよ
負けているのにサブの選手らがウォーミングアップ中に笑っているうちは応援したくないですね
90077☆ああ 2018/06/17 22:14 (F-02G)
選手は今以上に努力せんと無理があるやろ…練習だけでは個の能力てのは上がらんはず。個人でも体幹トレーニングとかしてもらわないと!サポは応援する以外はサポートできんよ…応援するしかない
90076☆ああ 2018/06/17 21:48 (iPhone ios11.3)
ヤジを言ってたたいたところで選手が上手くなるのかって話だしロアッソが強くなるのかって話、無駄でしかない。サポーターがぬるいからいつまでも弱い?J1のチームは負けたらたたかれるから強いのか?違うだろ
90075☆さか 2018/06/17 21:35 (iPhone ios11.1.2)
男性 35歳
観客動員が減ってるのは、結局はタダ券をバラまいてないから
今までが
実際にチケットを購入して来る人は4,000人前後
チームの状況に応じて来る来ないが1,000人前後
タダ券で来る人が1,000人前後ってところでしょ。
実際にチケット代として現金としてチームに入って来るお金が今までと変わりがないからチームに危機感が無いだけだと思う。
まぁ、その他にも野次や応援団体2つのいざこざ
そこら辺も関係してるとは思うけど。
90074☆ああ 2018/06/17 21:29 (iPhone ios11.4)
まぁ、去年とほぼ同じメンバーなんだし
監督変わったくらいじゃそんなに変わらないでしょ。
渋谷さんはよくやっていると思うけどなー。
90073☆ああ 2018/06/17 21:27 (iPhone ios11.4)
ヤジに関しての話題の時に観客数減少について思うこと。確かに助かってはいるけど、DAZNさんの参入は大きいと思う。スカパーさんの時には確かJ2プレミアムとかに入って無ければJ2の試合は数試合は放送されず、見れない試合があった。だから見に行くしかなかったけれど、今はDAZNさんで全試合見れる。すなわちわざわざ行かなくてもロアッソの試合も必ず見れるいい状況。
やっぱり、生で見たい!スタジアムに行きたい!って思わせるには、強くないと、勝たないと、最後まで走らないと。ゴール裏もまとまって気持ちいい、流れの良い応援をしないと。駐車場もスムーズに出れないと。じゃないとスタジアムには行かないかな。
色んな面で、現場で全てを感じたい!そう思わせたらまた観客は増えると思う。
90072☆ああ 2018/06/17 20:37 (iPhone ios10.3.1)
強いチームになればなる程、期待度の高さからヤジは多くなると思う。殆どのヤジは不甲斐ないプレーをしていると感じるチームや選手に対しての叱咤・激励であり、それを誹謗・中傷と捉えるのは人それぞれだけど、選手や監督には前向きに捉えて貰いたい。
サポーターのヤジ(熱意と思いたい)をプレーの肥やしに変えられるロアッソであって欲しい。
90071☆ああ 2018/06/17 19:51 (iPhone ios11.3)
給料貰ってるなら自分達の仕事したらどうかな?同じミスばかりしてクレーム多発する会社にお金払えるかな?
90070☆はまおか 2018/06/17 19:38 (iPhone ios11.4)
ヤジ
プロだから、お金もらってるからヤジや罵声は有!て思われてる方多いけど、自分の仕事の際に考え直してみたらどうかな?て、他の部署や会社にバカやら下手くそやら、しまいには呼び捨てされたらどんな気持ちになるのか。
90069☆ああ■ 2018/06/17 19:22 (SO-04J)
ゴール裏の反応がバラバラなのでさっき書き込んだ通りにとりあえず統一してみてそっから発展していけばいい。
負けて拍手が出るようなゴール裏はまずそこの意識統一をしないと危機感を感じられない。
↩TOPに戻る