過去ログ倉庫
90343☆ああ 2018/06/24 17:16 (F-02G)
毎年同じこと繰り返してるから県民のほとんどはロアッソのことしらない、試合いかない、興味ない。だから勝って何年か好成績のこさないと県民には興味もってもらえない。ロアッソわ弱いけんねぇ…が周りの反応
90342☆しゅんいちダビッドソン 2018/06/24 15:46 (iPad)
まぁ、そうですね、こういった
失点の多いチーム状況の中で、
あえて攻撃の人数を増やしてみ
る。あえてツートップに戻して
みる。あえて八久保と伊東を同
時に使ってみる。ゴール裏離れ
が続く中でも、あえてゴール裏
で飛び跳ねてみる。
人生って、あえての繰り返しだ
と思うんですよね。
-----------皆川-------安--------------
片山----八久保----伊東------田中
-----------------米原------------------
------青木-----村上-----黒木-------
-----------------佐藤------------------
90341☆おやじ 2018/06/24 11:21 (SHV38)
男性
メッシ{emj_ip_0793}
伊東俊、髪切って髭濃くなったらメッシにメッシゃ(めっちゃ)似とるわ(笑)
…ワールドカップでメッシもゴール外しまくってるしなぁ、伊東もあのシュート外すとこまで似とる。
惜しかったなぁ
90340☆んま 2018/06/24 10:44 (iPhone ios11.4)
男性 123歳
ロアッソ戦士よ
W杯は見ているか?この掲示板は見ているか?見ていないでしょうね{emj_ip_0792}
サッカーは一度下げてビルドアップだけが戦術ではない。縦ポンだけでもない。要は局面によって使い分けるのだよ!
W杯で日本の1点目はDFの裏にアバウトなボールを入れ(いわゆる縦ポン)コロンビアから得点+退場者を出すキッカケにになったんだよ!
皆川はボールを要求している。
何故出さない。後ろでボール回すだけなら、相手は前がかりになり、DFとGKに圧力をかけてショートカウンターするだけでよい!
サポーターの後押しが足りないだけなら次は人数が多い筈だから、選手の進化したとこを見せてくれ{emj_ip_0792}
90339☆ぴぴ 2018/06/24 10:20 (KYV35)
男性 38歳
一万人
このままじゃ一万人いかない気がプンプンする!!
みなさん今の三倍位(先週のホーム戦は3000人代だったけんね)の草の根活動を、友達・家族・同僚・近所の人・誰でん誘って誘って
花火準備してもらってんのに、打ち上げられないことにならないようにっ
今回の試合は勝ち負けも大事だけど観客数も大事!!
一万人で勝利のカモンロッソをっ!!
90338☆ああ 2018/06/24 09:39 (iPhone ios11.4)
SO-01G
冗談でも書いてはいけない。お控えください。
90337☆ああ 2018/06/24 09:19 (iPhone ios11.4)
この掲示板を見るのが日課ですが、今日ここを開くまで昨日試合があったことを忘れてました。悪い意味で耐性が出来つつあります…。
90336☆ああ 2018/06/24 09:08 (iPhone ios11.3)
八久保と佐野には時間が足りなすぎた。
そこで結果出せなかったらたたかれる。
辛いなサッカー選手も。
90335☆阿蘇 2018/06/24 09:04 (iPhone ios11.4)
6/23 22:16
その通り、カウンターの時、バックパスすると、相手の守備体制に協力する結果になる。
相手のゴールになるだけ多くの選手が、すぐに襲いかかって、8分の力でシュートしてもらいたい。
90334☆阿蘇 2018/06/24 08:37 (iPhone ios11.4)
ロアッソの選手はもちろん知っているでしょうけど、
ワールドカップの足での得点の半分は、ゴロでゴールしている。力一杯ではなく、8分位の力でゴールしている。
ペナルティーエリアの外からのシュートは全力で蹴っているようだ。
ロアッソのシュートも8分の力なら、枠を捉えると思う。
90333☆加藤裕行 2018/06/24 07:49 (d-01H)
男性 68歳
自由度の高い掲示板ですが間違ってもスポンサー様の
熱意心情を傷付ける様な書き込みは良い筈が無い。
ロアッソのサポーターなら恩恵に感謝して欲しい。
90330☆Le Duc■ 2018/06/24 00:45 (iPhone ios11.4)
青木いねぇとだめなんだよね
90329☆エッジ 2018/06/24 00:38 (Chrome)
アウェイで、青木抜きで、失点0に抑えられたのは良かった。
ただ、シュート打たれすぎ、打てなさすぎ。
特に後半はセカンド取れなくなって蜂の巣になってましたし、
この先に期待が持てる兆しは、残念ながら見れなかったと思います。
90328☆ゆいパパ 2018/06/24 00:32 (P01F)
男性 45歳
粘り
ナイスキーパー ギリギリで 勝ち点1は ○ですよ、でも チャンスは 決めなきゃ{emj_d_0150}
↩TOPに戻る