過去ログ倉庫
91008☆ああ 2018/07/07 21:38 (iPhone ios11.3)
結果残さんかったら厳しいのは分かっとるけどクビ切れって言うのはサポーターじゃないってだけ。
91007☆琥珀■ 2018/07/07 21:37 (iPhone ios11.4)
あいさんへ。。。
試合は見てませんが…?
試合をする見てなければ
発言するなという事ですか?
熊本にほんの少しですが、
滞在してたことかあります。
その頃に、スタジアムまで
応援に行った事もあります。
熊本離れてからも、
ずっとロアッソ熊本を応援して
います。
サガン鳥栖がJ1昇格した時に
ロアッソサポーターが掲げた
横断幕の動画を見ました。
熊本地震のあと、ホームで初白星を
あげた時のカモンロッソの動画見ました。
選手、サポーターがひとつになってる
とすごく感じました。
あの時の気持ちは、
どこに行ってしまったんですか?
91006☆ああ 2018/07/07 21:35 (iPhone ios11.2.1)
21:30
サポーターって言うのは、入場料払ったり、グッズ買ったりして、選手に給料払ってる人達だよ
91005☆ああ 2018/07/07 21:33 (iPhone ios11.2.1)
21:30
貴方、根本的に間違ってるよ
結果残せない人は、給料も貰えないの
普通の仕事で、結果出して無いのに評価して貰えますか?
91004☆ああ 2018/07/07 21:30 (iPhone ios11.2.1)
dazn見てて、入場前に選手達がゲラゲラ笑ってたから、こうなると思ったよ
特に米原
91003☆ああ 2018/07/07 21:30 (iPhone ios11.3)
選手を切れって簡単にゆっとるけど選手も人生かかっとるんやぞサポーターってなに様?
91002☆東のくまモン 2018/07/07 21:25 (iPhone ios11.3)
そろそろサポーターも限界ですよ。
毎回同じ負け方や
シュートしない攻撃
得点力となる外国人不在
トレーニングからと言いながら
進歩しない練習方針
サッカーは点を取り合う競技
去年みたいに降格枠に入る前に
大きく変えましょう。
極端な話ですが、
監督なのか、GMなのか、コーチなのか、
お飾りだけの社長なのか、
長崎さんじゃないけど、
平田機工から社長してもらうとか、
ホント、地元のチームを応援して辛いです
91001☆ああ 2018/07/07 21:25 (iPhone ios11.4)
前半はいつもより良かったが、終盤は徳島でほうが、攻撃することが多くなり、ブエノの頭に合わせられた。
ロアッソのほうが終盤少し戦力が弱かった。
戦力を補強するしかないと思う。
91000☆西の赤 2018/07/07 21:24 (SO-01J)
このままだと吉田監督コース
90999☆あい 2018/07/07 21:23 (SH-01G)
琥珀さんは試合見て言ってるのかな?
今日の試合、前節ここ最近の試合。
綺麗事で済まされる試合内容じゃないからみんな不満ぶつけるんでしょ?
よくやった!次だ次!頑張れや拍手ばかりの声はもういらない。
90998☆ああ 2018/07/07 21:23 (iPhone ios11.4)
今年は何としてでも残って後は選手バッサリ切ってくれー 特にここ数年の低迷期のメンバーは全員クビで
90997☆ああ 2018/07/07 21:18 (iPhone ios11.4)
相変わらず何がしたいの?崩したいの?カウンターはしたくないの?
自己満パス回しで中に入れると毎回カットされ。しかもパス回しも別に上手い訳ではない。守備も改善するのかと思いきや毎度お決まりの失点。攻守に渡り、全く抑揚のない試合。
これで大丈夫かい?もう下に落ちて出直して来い!上がれなくても知らん。
って、考えると大分さんは凄いよ。
90996☆ああ■ 2018/07/07 21:18 (SO-04J)
天皇杯も無いし、この先厳しいと思われる選手はガンガン切って使える選手を取って。
現状、スタメンでさえJ2レベルにギリギリ達してるかどうかのチーム。
控えなんてJ3またはそれ以下のレベルしかいないってこと。
90995☆ああ■ 2018/07/07 21:18 (SO-04J)
天皇杯も無いし、この先厳しいと思われる選手はガンガン切って使える選手を取って。
現状、スタメンでさえJ2レベルにギリギリ達してるかどうかのチーム。
控えなんてJ3またはそれ以下のレベルしかいないってこと。
90994☆ああ 2018/07/07 21:15 (iPhone ios11.4)
監督は今日は勝てそうな雰囲気があったから小谷の交代は植田よりも林だったんだろうな
まあそれが裏目に出た
でもそういうギャンブルも必要だわ
俺は諦めず次節も応援するけどな
↩TOPに戻る