過去ログ倉庫
91407☆ああ 2018/07/15 23:57 (iPhone ios11.4)
だからブーイングしたい人は勝手にすれば良いんだよ。なんで強要するんだよ。
91406☆ああ■ ■ ■ ■ ■ 2018/07/15 23:39 (SO-04J)
去年の終了後に岡本が言った事が全て。
うちの選手は拍手に甘えてしまう選手だった。
ほとんどの選手が残ってるからおそらく今も変わらないだろう。
ならブーイングするべきじゃないの?
91405☆ああ 2018/07/15 23:00 (iPhone ios11.2.6)
21:55
同感。
「クラブの成績や内容に不満があるからブーイングする」
これは分かる(暴言や誹謗中傷は別)。
「強くなるために必要だからブーイングする」これは理解できない。
やりたくてやってるだけの行為を無理やり正当化するのはちょっとね...
91404☆ああ 2018/07/15 22:55 (iPhone ios11.4)
ロアッソの選手ってこのサイトも見てるだろうね
まぁネガティブに捉えず逆に見返すつもりでやってほしい
91403☆ハナ 2018/07/15 22:43 (iPhone ios11.4.1)
明日はうちのリンゴ達が町田さんに食べられない事を祈ろうw
リンゴは何の事言ってるのか少し理解できる。でもこれ以上は触れない方がいいよ
マジで明日は勝てよ
91402☆ああ 2018/07/15 22:28 (iPhone ios11.4)
うちのチームは腐ったリンゴはいないだろ
ただ、不味い(下手くそな)リンゴは沢山いるけどw
91401☆ああ 2018/07/15 22:24 (iPhone ios11.4)
最後に勝った試合から
千葉(A) 3-1●
大分(A) 2-0●
福岡(H) 0-1●
讃岐(A) 1-1△
金沢(A) 0-0△
松本(H) 1-3●
徳島(A) 1-0●
約2ヶ月勝ち星なし
マジで次勝たないとやばいって
91400☆わん 2018/07/15 22:21 (SO-04G)
この記事思い出した。W杯前にある選手が言われていたよね。
これをロアッソに当てはめるとどうなるだろうか
チームがこのままでは機能しないと思われたときには、監督か選手を代えるしかない。しかし選手全員を取り代えることは困難だ。そんなときに一番手っ取り早いのは、腐ったリンゴを取り出すことだ。腐ったリンゴは放っておけば、周りのリンゴも腐りだす。監督は原因を作っている選手を特定し、速やかに排除しなければならない。だが、それもできないときは……監督を代えるしかない。
明日は我が身ですな…
91399☆蛇馬 2018/07/15 21:55 (SO-01F)
男性
意思表示は個人の主観
強制される物じゃない
「ブーイングしなきゃ駄目だ」とかは愚の骨頂
91398☆ああ■ ■ ■ ■ ■ 2018/07/15 21:29 (Chrome)
意思表示はしないとね
91397☆蛇馬 2018/07/15 21:29 (SO-01F)
男性
インチャこそ評判悪いけどな
91396☆わん 2018/07/15 21:26 (SO-04G)
今まで同じやり方を貫いてきた結果だろう。現実を受け入れるべき。あの試合ようなを散々やってたからね…降格圏内は予想できていたよ
さて、あの人達はどう動くのかな?
91395☆ああ 2018/07/15 21:21 (iPhone ios11.4)
愛媛も栃木も勝った
ロアッソも次勝たないとほんとヤバいぞ
91394☆ああ■ ■ ■ ■ ■ 2018/07/15 21:12 (Chrome)
男性
そろそろ降格圏も現実味を帯びてきた。
これでも今までのような試合をするようだったら、ブーイングしなければならない。
拍手じゃダメなんだよ。
91393☆ああ■ ■ 2018/07/15 21:02 (KYV37)
愛媛勝ちました。
京都は試合数少ないし
いよいよ降格圏内に突入です
↩TOPに戻る