過去ログ倉庫
92091☆蛇馬 2018/07/21 23:45 (SO-01F)
今日得点決めた選手の引退話とか…
そう言うのはリーグ終了後好きなだけやってくれ
92090☆たなべえ 2018/07/21 23:14 (Chrome)
琉球サポが失礼します。
田辺は、ボランチで使って下さい。お願いします。
なべ、ちばりよ〜!
92089☆Le Duc■ 2018/07/21 23:12 (iPhone ios11.4)
広大 皆川 安
このスリートップでいこう
92088☆くま 2018/07/21 23:11 (iPhone ios11.2.6)
信じたいけど、8月後半でもこれだったら、間違いなく降格するよ。
大分みたいに降格してから、J2で上位とかめったにないからね。
熊本の戦術の基礎ってなに?
カウンター?ポゼッション?
92087☆ああ■ 2018/07/21 22:47 (iPhone ios11.4)
男性
批判されるかもしれないけど
巻はそろそろ限界かな。現役引退したあとは
ユニフォーム姿の巻はもちろん好きですが
豊富な人脈と信用を活かして営業でスポンサー獲得に頑張って欲しいです。
また、熊本、千葉ラインを活かして千葉でくすぶってる選手の獲得とかも期待したい。
92086☆ああ 2018/07/21 22:33 (iPhone ios11.3)
ユース出身のゴールは渋谷監督が言ってたユース強化の第一歩。
2点取ったのに毎回負ける守備はどうにかしないと
92085☆ロアッソlove 2018/07/21 22:33 (SOV34)
賛否両論だとは思いますが
j1に昇格して1年で降格するか、j1に定着するか?だとしたら後者じゃないですかね。
今年は基礎作りですから監督を信じて今は耐える時だと! 自分は思います{emj_ip_0018}
92084☆西の赤 2018/07/21 22:28 (SO-01J)
↓ああさん
実際俺もその時同じようなこと思いましたw
降格したら元も子もないんですがと!w
でもちょっとした現実逃避にはなりましたね
相変わらず成績は上がらないですし、疑問があるのも確かです。
92083☆ああ 2018/07/21 22:24 (iPhone ios11.4.1)
負けが継続してもJ1で通用するサッカーを求めるべきなの?そうじゃないと思う。要は一回でも、直ぐに落ちてもそれでもJ1を経験すべき。その前に、、、プレーオフを経験すべき。そうなるとまた別の風を感じることが出来るよ。プレーオフ、あるいはJ1経験チームということで周りの見る目も違うし。J1に入ったこともないくせに、J1に定着することを目指したサッカーは意味が無いかと思うけど。みなさんはどうでしょうか。J2定着でさへ怪しいのに。
92082☆なつち 2018/07/21 22:19 (iPhone ios11.4)
ここ最近の試合後を見ると、悔しさは伝わってくるが、負けて当たり前のような雰囲気になってきてる気がする
渋谷さんの事は支持するけど、毎回毎回同じような監督コメント
気持ちだけでどうにかなるような話ではないけど、そういう部分の意識改革も必要なんじゃないの?
92081☆りり 2018/07/21 22:17 (SO-04J)
ばっ!!
西の赤さん…!!
それを聞いて自分も信じたくなりました!
素人が口出しするところの世界じゃないところで、イロイロと展開されてるんですね!!
イライラしてたけど、前を向けました!!
山口戦、仕事終わって行こう!!!
ゴール裏で叫びます!!!!!
92080☆ああ 2018/07/21 22:11 (iPhone ios11.4.1)
今年は順調に行けば間違いなく落ちます。愛媛さんや讃岐さんが見せているような意地が全く無い。戦前の予想通り順当に負ける。それが悔しいけど。
入れる、入れられるはあるにしろ、今日も負けた。ただ2点は入れているんだ。これは凄いこと。じゃあディフェンスを強める?もう半分過ぎて無理よ。じゃあ今年はとことん点を取りに行こう!開き直ってそれでいいんじゃない?見てても楽しいよ。
92079☆西の赤 2018/07/21 22:10 (SO-01J)
友達が某J1チームのスタッフさんと知り合いなんだが、そのスタッフさんが
「熊本の戦い方いいですね!」と言ったらしい。
その時は連敗中で順位も下位。
「皮肉ですか?w こんなに連携取れてないのに!」
と友達が言い返したら
「そりゃそうですよ。渋谷さんの戦いはJ1の強豪がやるような戦術なんだから」
と言われたらしい。
「J2で通用する戦い方しててもJ1には上がれないですよ。渋谷さんがやろうとしてるのはJ1でも通用する戦い方だと思います」
「要求するプレーが高いので、レベルの高い選手なら普通に理解も早いけど、J2の選手や若手にはキツイかもですねw でもこれが完成に近づいたら熊本ヤバいんやないですか?」
って言ってたらしい。
これを言われてちょっと期待してしまったんだ。
92078☆ヒロピョン 2018/07/21 22:07 (SO-03H)
監督がやりたいサッカーや若手の育成とか言ってる場合ではなくなってきた。今後も変わらないフォーメーションや代わり映えしない先発メンバーで負け続ければ、本当に監督の責任問題に発展してしまうでしょう。
92077☆りり 2018/07/21 22:01 (SO-04J)
安 皆川
伊東 ハチ 黒木
上里
高瀬 田中
青木村上
畑
自分はこれですね!
難しいのは水野と田辺、ポッポの使い道ですが!
ハチ推しなので、ハチと伊東は一緒にみたいです!
↩TOPに戻る