過去ログ倉庫
96121☆ろあ 2018/09/18 10:49 (iPhone ios11.4.1)
私は、ゴールパフォーマンスするくらいなら、2点目を狙いに行ってほしかった。
返信超いいね順📈超勢い

96120☆ああ 2018/09/18 10:14 (iPhone ios11.4.1)
勝てないサッカーは見ていて楽しくないです。ゴールパフォーマンスより勝ちが見たいし必要なので、本来の目的を果たせてない状況でパフォーマンスを楽しむ気にはなりません。現にゴールパフォーマンス直後に失点し逆転されています。畑のPKストップがなかったらただの笑いものですよ。
返信超いいね順📈超勢い

96119☆ああ 2018/09/18 10:05 (SO-01J)
{emj_ip_0673}あんたロアッソ熊本のなんなの?だいぶ上からやね?サッカーみてて楽しくないでしょ?ゴールきめてパフォーマンスしてサポーターも盛り上がっていいことやん。ゴールパフォーマンスしたからって気がゆるむん?逆に次もいこーてならんかね?
返信超いいね順📈超勢い

96118☆ああ 2018/09/18 10:00 (iPhone ios11.4.1)
08:48
ゴールの状況が違うのは百も承知で、あくまで必要な姿勢として持ち出しただけです。

それでは残留争い中にセレブレーションをする例をご存知ですか?そもそも敵地で何の為のセレブレーションなのか。勝利という結果が出せてないのに試合とは無関係なパフォーマンスを持ち出してやる必要ありますか?
返信超いいね順📈超勢い

96117☆ああ 2018/09/18 09:56 (SO-01J)
残り試合ゴールを量産してもらって、ゴールパフォーマンスをガンガンやってもらおう!
返信超いいね順📈超勢い

96116☆ああ 2018/09/18 09:02 (iPhone ios11.4.1)
昨季残留ラインが勝点38で現在27
直近19試合で1勝しかしておらず
積み上げた勝ち点は僅かに7
J3からは2チームが昇格しそうなので
最低でも4勝できなければ残留は厳しい
京都、讃岐には未消化分があり
残り試合は9

昨季終盤も楽観視していたサポーターがいたが、結局シーズンを1分6敗で締めくくり21位となった。

おちゃらけたゴールパフォーマンスをすること、又はそれを歓迎する雰囲気に対して、悲壮感ではなく危機感が必要なのではと思う。
返信超いいね順📈超勢い

96115☆ああ 2018/09/18 08:48 (403SH)
ビョンジュンとタナタツのゴール後を比較してる人いるけどゴール時の状況が違うのだから…
先制や勝ち越し時にはゴールパフォーマンス位するでしょ
負けてる時や追い付いた時には誰でもボール持って走るよ。
返信超いいね順📈超勢い

96114☆クマモンスキー 2018/09/18 03:49 (iPod)
男性
こんばんは。
皆様、日曜日はお疲れ様でした。
精一杯声を張り上げた為、未だに喉がヒリヒリしています。
東京戦は色々と感動しました。
最後の最後まで選手の戦う気持ちが伝わるプレイが見られました。いつもとは何か違う気迫を感じられました。
ゴール裏も太鼓が多く、今まで参戦した中で一番の熱狂状態だったのでは、と思う程に素晴らしい熱の入った応援でした。
この勢いを持って次戦松本戦に臨みたいですね。
頑張りましょう{emj_ip_0792}
返信超いいね順📈超勢い

96113☆ああ 2018/09/18 02:37 (iPhone ios11.4.1)
1-6の大敗でもゴールパフォーマンスは歓迎します。
返信超いいね順📈超勢い

96112☆マイキー 2018/09/18 00:54 (iPhone ios11.4.1)
マイキー歳
マイキー
マイキー
返信超いいね順📈超勢い

96111☆ああ  2018/09/18 00:31 (iPhone ios11.4.1)
ゴールパフォーマンス、歓迎します。
否定している人の意味がわかりません。
悲壮感が必要な訳じゃない。
返信超いいね順📈超勢い

96110☆ああ  2018/09/18 00:21 (iPhone ios11.4.1)
なななさん
今年3度目のアウェイで松本行きます!
年に数回の夫婦の行事です。どうしても勝たせたいです!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る