過去ログ倉庫
96394☆ああ 2018/09/23 17:45 (iPhone ios11.4.1)
今年は後ろからビルドアップするパスサッカーを目指してるのはわかるんだけど、毎回DF、GKでビルドアップしてるところに激しいプレッシャーかけられて失点するくらいなら、安くんも皆川くんもいる前線に蹴りだしたほうが失点は減る気がする。
今は現実的なサッカーしてほしい。
来年DF、GKを一新してまたパスサッカー作り上げていけばいいじゃん。
96393☆ああ 2018/09/23 17:29 (iPhone ios11.4.1)
ロアッソの選手と松本の選手に差がないって…
天と地くらいの差がありますよ。安と皆川と田中は別として。
96392☆りり 2018/09/23 17:22 (SO-04J)
グスちゃんが愛しい…
96391☆ああ 2018/09/23 17:21 (iPhone ios11.4.1)
攻撃を難しく難しくしてる感じがします。松本さんの2点目はボランチからシンプルに前に上げて落としてシュート。見事でした。
ロアッソは固められた中を上手くもないパス回しでちょこちょこ攻めようとしますが、毎度、引っ掛けられてすぐピンチに。で、そうなると守りも後手後手。
川崎みたいなメンバーならそのようなサッカーが出来るのでしょうが。
前線からプレスかけられればパスも回せず、逆にプレスに来ずに持たされても中には上手く入れれない。
どうしようもないです。
棚ぼた残留よりは潔くJ3で出直しかな。
96390☆ああ 2018/09/23 17:17 (iPhone ios11.4.1)
16:28
他チームの試合あまり見ない方ですか?
松本のベンチメンバーですらロアッソじゃ主力級ですよ。
96389☆ヒロピョン 2018/09/23 17:14 (SO-03H)
同じJ3に落ちるにしても、やるべきあらゆる手を打った上で落ちるのなら諦めもつくが、監督は代えない。監督がめざすサッカーも変えない。 夏に補強した選手は使わない。 結局、何も手を打つことなく、降格するんでは納得できない。
96388☆ああ 2018/09/23 17:05 (iPhone ios11.4.1)
松本さんとの差、DFの気概も違うように見えました。
勇気を持ってちょっとは前に持ち上がってほしかった。
96387☆ああ 2018/09/23 16:39 (iPhone ios11.4.1)
男性
さしより織田さんに社長になってもらう。ここから始まる。
96386☆ああ■ ■ 2018/09/23 16:33 (iPhone ios11.4.1)
グスタボみたいな粗削りな選手でも攻撃的な外人がいるかいなかいで相手へのプレッシャーも大きく違うと思うんだけど今年は最後まで補強がなかったな
96385☆がんばれロアッソ 2018/09/23 16:29 (SO-01G)
残念ながら実力差を見せつけられた試合でした。松本の守りは堅守の見本ですね。熊本と松本の得点数はあまりかわらないのに、失点数は熊本は松本の約2倍と言ってましたがこれが順位に反映しています。
いよいよ3チームでの競争になってきました。次のホーム戦がある意味で運命を決める試合になるような気がします。勝つしかありません。どんな試合でもいいから勝つしかありません。
96384☆ああ■ 2018/09/23 16:28 (iPhone ios11.4.1)
松本はセルジーニョと高崎はうまかったが、選手全体を見るとロアッソとそんなに変わらないように見えた。
松本の反町監督、町田の相馬監督、チームを強くする能力があるのだろう。
96383☆ああ 2018/09/23 16:28 (ASUS_Z00ED)
渋谷さんのサッカーは戦力に依存するからなぁ
熊本の選手層では渋谷サッカー厳しい
96382☆まっか 2018/09/23 16:25 (SHV41)
やっぱり小野さんの再登板が一番の望みかな。
96381☆うまこ 2018/09/23 16:25 (iPhone ios11.4.1)
女性
19試合
1勝14敗4分
すごい数字だな。
後は全勝しよう。
96380☆ああ 2018/09/23 16:24 (iPhone ios11.4.1)
男性
タラレバよ…
タラレバの話だけど、渋谷監督、主税ベッドコーチだったらどうだったんだろうと妄想。。。
↩TOPに戻る