過去ログ倉庫
96379☆j2■ ■ ■ ■ ■ 2018/09/23 16:22 (iPhone ios11.4.1)
佐野とか林とかイムとか田辺とか池谷が干されすぎ。ベテランに変わって一度出てみて欲しいわ。何か変わるかもしれない
96378☆ああ 2018/09/23 16:19 (iPhone ios11.4.1)
新しい事を試すなら今日だったよな。
勝つのが難しい首位相手にやれた自信を持って京都戦にのぞめたのに。
96377☆ああ 2018/09/23 16:19 (iPhone ios11.4.1)
男性
今シーズンの結果がどうであれ監督続投でいいと思う。ただし条件付きで。
監督の戦術が体現できる選手だけ残してあとはガラガラポンで。今までの10年間で溜まってきた垢を削ぎ落としてやり直し。
もし、現有戦力を活かすのであれば小野さんや高木さんのような監督を。
96376☆ああ 2018/09/23 16:18 (iPhone ios11.4.1)
今のチームに未来はないなあ…。
織田GMはともかく、監督、コーチ陣は総入替えでお願いしたい。
守備組織の構築、球際の弱さ、寄せの甘さを改善して、せめてJ2で戦えるレベルにしてもらいたい。J3には確実に落ちると思う。
96375☆ああ 2018/09/23 16:18 (iPhone ios11.4.1)
今の京都なら五分五分の戦いができるだろう。動員かけて圧倒的ホームの雰囲気を!
96374☆A席 2018/09/23 16:18 (iPhone ios11.4.1)
守備専任コーチが必要
渋谷、キタジらでは限界
失点シーン以外でも、相手危険な選手をフリーにしすぎ
とりあえず、マンツーマン指導からやって貰いたい。
96373☆j2■ ■ ■ ■ ■ 2018/09/23 16:18 (iPhone ios11.4.1)
今日の松本はいろんな意味で気合い入ってた。ロアッソに勝てば久々のホーム戦勝利と首位に立つことができたからね
96372☆まっか 2018/09/23 16:17 (SHV41)
試合に負けても気落ちしない自分に驚き(笑)
J3に落ちても驚かないだろうな( ´∀`)
96371☆ああ 2018/09/23 16:16 (iPhone ios11.4.1)
弱いチームをリスペクトして戦っただけで、きっと松本には舐めていたつもりはない
96370☆j2■ ■ ■ ■ ■ 2018/09/23 16:16 (iPhone ios11.4.1)
今から辞任するのはサッカーの指導者として失格。せめてシーズン終了後だろ。でも俺的には、降格したら来年もやってもらわないとって感じ。辞任ならあの7戦勝ちなしぐらいの時あったよ。それを逃した時点で今シーズンはずっとやらないとダメ。
96369☆ああ 2018/09/23 16:15 (iPhone ios11.4.1)
次は絶対に引き分けすら許されなくなった。
チームの関係者さま、次の試合絶対に勝てるように、動員かけるなりして最大限選手がやる気を出して勝てる土壌を作ってあげてください。
マジで次負けたら、たくさんの人がチームから手を引きそうな気がするから…
96368☆ああ 2018/09/23 16:13 (SH-M05)
相手に完全に舐められた試合。。
チームコンセプトには賛同できてもマネージメントがなっとらんよね〜 選手交代で何がしたいのか全くわからないし。対戦相手からしたら、こんなに対策が打ちやすいチームはないと思うよ。いわゆるアホなチーム(-.-) 今日の試合なんて、相手が出てこないことは最初からわかってんだから、相手にボールを持たせるぐらいのことはやってみろよ!と思うけどね。。ほんとにバカやでこのチーム。。負けるのは馴れてるからいいけど、今日みたいに相手に舐められた試合を見せられるとほんと悔しい。。
96367☆ああ 2018/09/23 16:13 (iPhone ios11.4.1)
辞任するなら、今でしょ
シーズン後にしたら納得いかない
96366☆西の赤 2018/09/23 16:12 (SO-01J)
解任はしないだろうけど、シーズン終わったら
渋谷さんが自ら辞任する可能性はあるんだよな。
でも、今ウチの戦力じゃもう誰が指揮しても同じな気がするよ。
ここは精神論から鍛えるのはどうか?
96365☆j2■ ■ ■ ■ ■ 2018/09/23 16:10 (iPhone ios11.4.1)
次のホーム戦でB席だけでなくAやSで見てる人も全員でヒカリを歌って喝を入れさせたい
↩TOPに戻る