過去ログ倉庫
97309☆あーーーーん 2018/09/30 22:45 (iPhone ios11.4.1)
正直上村より俺の方ができると思う。
97308☆ああ 2018/09/30 22:43 (iPhone ios12.0)
毎回毎回最低2点はとられる
j2年間最多失点更新できるんじゃない?
97307☆ああ 2018/09/30 22:38 (iPhone ios11.4.1)
渋谷さんの引き出しの少なさに驚いた。
最初は5月まではJ1プレーオフまでもしかしたらと思ってたんだけど、ストロングポイントの田中達也を抑えられてからはずっと勝ちなし。
選手も下手なのは承知だけど、相手によって戦術を変えたりメンバーを変えたりして戦って欲しかった。
どこでこんなバックラインばっかりでパス回しする支配率が高いだけのサッカーになってしまったんだろうね
97306☆ああ 2018/09/30 22:28 (iPhone ios12.0)
お前ら池谷さんやその時代のサポーターたちが死ぬ気で上げたJ2にこんなにもあっさりとJ3に落ちていいのか?
97305☆ああ■ 2018/09/30 22:18 (iPhone ios11.4.1)
ロアッソの畑から10m位のパスをDFに渡し、MFにパスすると、京都の選手が来て、苦しいから、バックパスしたり、横にパスしたりして、苦し紛れに、縦パスすると、ボールを京都に取られる。そして時々アット言う間にカウンターされる。
テープレコーダーを繰り返し見るように、これを試合の間、何回も繰り返していた。
ロアッソの攻撃は京都にはバレバレだった。
ヘッディングに弱いのもバレバレだった。
97304☆りり 2018/09/30 22:09 (SO-04J)
それは違う。最初に戦術嫌いだって言ってるから。
って負けてイライラしてました。
ごめんなさい。
97303☆ああ 2018/09/30 22:07 (iPhone ios11.3)
来季は1000人入ればいい方かもな
97302☆ああ 2018/09/30 22:05 (iPhone ios12.0)
その理論なら渋谷さんでもいいでしょ
97301☆りり 2018/09/30 21:59 (SO-04J)
だけん、
誰がなったって不満でてくるなら、渋谷さんじゃなくていいでしょ?
97300☆ああ 2018/09/30 21:58 (iPhone ios11.4.1)
今シーズンの最初は、今年のチーム、戦い方は近年に無く面白いと思った。ただ、残念だけど最初だけだった。
普通は月日と共にチームも成長するんだけど、今年は成長が無かったな。変なボール保持にこだわり過ぎて遅攻が染み付き、自陣から馬鹿丁寧に丁寧に回すので、アタッキングサードに入った時にはもう策が無く、慌てて手詰まり状態。仕方なく博打的なクロス。
そりゃ点は入らんわ。
今日は3点目入ったぐらいからチャントもやめも良かったんじゃない?
九州2チームがJ2に入って来そうで来年は楽しそうなのにそこで解説者達の予想通りに落ちる。
まあサポーターは減るわな。
97299☆鈍足 2018/09/30 21:57 (iPhone ios11.3)
あんなに、鈍足の守備陣だったら練習中タナタツ無双状態でしょ。あと、このチームを応援しにお金はらってきてるサポーターもアホなんじゃないかって思う。さっさとチーム切り捨てていったがいいと思うけど、そこで諦めない熊本サポは流石。まずは結果じゃなく何かにつながる試合だったり、面白い試合をしてほしい。どうせ4失点するんだったらいろんなチャレンジで大敗してほしい。勿論勝つのが一番だけど、やられっぱなしの大敗とチャレンジの大敗は全然違う今後のためにも。監督はもう後がないから、リスクを負ってでも、何かを大きく変えるべきこのままの戦術で行っても勝てる気がしない。ていうか勝てない。合格してもいいから何か大きくかえて次につながるようなサッカーをしてほしい。そう思いませんか?皆さん
97298☆ああ■ 2018/09/30 21:55 (iPhone ios11.4.1)
21:50りり
そりゃ誰がなったって出てくるでしょう
97297☆ああ■ 2018/09/30 21:54 (iPhone ios11.4.1)
21:06
別にあんたのチームじゃないんだから笑
ウケる笑
97296☆呑んだくれ 2018/09/30 21:53 (iPhone ios11.4.1)
なんで奪ってから速攻できないのだろう。
相手が戻ってからパスを後ろでチンタラまわして、奪われるか作戦タナタツだろ?
相手にバレバレで怖さが全くない。
97295☆りり 2018/09/30 21:50 (SO-04J)
でも、渋谷さんの采配と戦術嫌いだしなぁ…
って思ってる人も少なからずいるはず…
↩TOPに戻る