過去ログ倉庫
97357☆ああ 2018/10/01 12:48 (iPhone ios11.3)
強くなるとしたら大企業に買収されて経営権譲るくらいしか思い浮かばない。

力のある選手、監督は獲れる。

まあ買い手があればの話だが…
返信超いいね順📈超勢い

97356☆こー 2018/10/01 12:44 (iPhone ios11.4.1)
男性
なぜ、補強メンバー、
水野選手、横山選手を使わないのだろうか?
昨日も結果は無得点であったから
負けていたかもしれないが、
横山選手を使っていたら、
闘莉王にやりたい放題にされなかったと思うし、これから得失点差も大切なのに4失点もしなかったのでは?
返信超いいね順📈超勢い

97355☆ああ 2018/10/01 12:40 (iPhone ios11.4.1)
男性
先見の明
今までの新人獲得で(ユースは除く)隼人と和樹と澤田を取ったことは偉いと思う。それ以上に大学1年の時から特別指定で達也にツバつけてたのは凄く目があったと思う。褒めてあげたい。
デモミンナイナクナルゥ〜ルルゥ〜ルゥ〜(~_~;)
返信超いいね順📈超勢い

97354☆ぁぁ 2018/10/01 12:39 (iPhone ios11.4.1)
監督、選手をいくら替えても、熊本スタイルと言う名の、ちんたらパスサッカーを辞めないとJ1なんて夢のまた夢。
あと、県外スポンサーも受け入れないと、J3からも抜け出せない。
返信超いいね順📈超勢い

97353☆ああ    2018/10/01 12:38 (iPhone ios11.4.1)
2年連続で実質降格のやる気ないメンバー達とお別れできると思うと喜ばしいね
代償はJ3降格だけど今よりは勝ち数増えると思えば観る分には気が楽だわ
返信超いいね順📈超勢い

97352☆ああ 2018/10/01 12:22 (iPhone ios11.3)
獲得する選手にしても監督にしてもやはり後手後手。
強化は笑うくらい下手。

選手は必死にやっているよ。
ただうちに来ても生かされない。

経営そのものの問題。

そこがまだ三流のクラブ。
返信超いいね順📈超勢い

97351☆ああ 2018/10/01 12:16 (iPhone ios11.4.1)
渋谷監督「まともなボランチとDF連れてきて」

バカ「元日本代表の水野連れてきました!ポジションはサイドだけど元日本代表だから集客力アップ間違いなし!!!!」
返信超いいね順📈超勢い

97350☆K1 2018/10/01 12:03 (iPhone ios11.4.1)
男性
地上最弱すげー笑った(笑)
返信超いいね順📈超勢い

97349☆ああ 2018/10/01 11:41 (iPhone ios12.0)
そもそもキーパー6人もいらない
他チームなんてどこも4人
2、3人きればそれなりの選手取れるでしょ
返信超いいね順📈超勢い

97348☆ああ 2018/10/01 11:39 (iPhone ios12.0)
この時期の残留争い直接対決でホーム
相手は中3日
で0-4はまずいでしょ
最初に勝点稼げただけで10節以降なら1勝ぐらいしかしてないし地上最弱じゃない?
返信超いいね順📈超勢い

97347☆靴を履く時は右足から 2018/10/01 11:16 (SH-03J)
男性
ただただ残念
試合終了のホイッスルをスタンドで聞き呆然と立ちすくみました。
ホームで4失点の敗戦。プライドは無いのか?やる気あるのか?怒りや悲しさで震えました。
ただ『なんでもっと頑張れないのか?結果を出せないのか?ふがいない!』
監督や選手の声が聞きたい!選手や監督にこの悲壮感を伝えたい!がんばって欲しい!
このまま愛すべきロアッソが堕落していくのを見たくはありません。
返信超いいね順📈超勢い

97346☆ああ 2018/10/01 11:00 (iPhone ios11.4.1)
男性
なぜ、ロアッソは元日本代表とか知名度ばかりの選手ばっかとるの?将来ある選手とらないと。それと今年の夏の移籍者2名出場時間何分ですか?フロントはアホの極みか?監督の取りたい選手とかいるだろうにフロントの脳みそはただあるだけですか?渋谷監督の意向の選手とらないと。現場の意見を聞けや。
返信超いいね順📈超勢い

97345☆あん 2018/10/01 10:14 (SOV34)
残酷だけど
次年度は選手の契約解除(粛清)が大量になるのは明らか。
ただ、当然J2の残留が一番良いが、J3へ降格しても、他のチームから声をかけられるか引退か選手としても大きな分岐点。
残り数試合。選手生命かけて挑むぐらい練習から取り込め。
返信超いいね順📈超勢い

97344☆ロアッソ県南◆hxRtpcuyqE 2018/10/01 09:27 (F-04G)

地元出身選手が多い地域密着型の勝てないチームより、ワンマンオーナーでも勝てるチームの方が県民からの支持は得られると思う。

地元企業の支援には感謝しか無いが、限界を感じる。

ワンマンでも有能な経営者が引き継いでくれないかなぁ

返信超いいね順📈超勢い

97343☆ああ 2018/10/01 09:16 (iPhone ios11.4)
大谷、篠原、菅沼で3バック安定しそう。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る