過去ログ倉庫
97342☆ああ 2018/10/01 09:09 (iPhone ios11.4.1)
昨年飯田強化部長が成績不振の責任を取って解任されたけど、今年も例年と変わらない無駄な補強。去年も元U日本代表の田邊を取ったけど一試合も出場がなかったし、今年も元日本代表の水野を取ったけどほとんど出番なし。
補強には強化部長や、現場の声が反映されてなくて誰かの一存で決めてないですか?
元代表を取れとか言われているような気がします。
97341☆ああ 2018/10/01 09:00 (iPhone ios11.4.1)
男性
誤植ですm(_ _)m
ツケを払ってら≠ゥらね。
る≠フ間違いです。失礼しました。
97340☆ああ 2018/10/01 08:58 (iPhone ios11.4.1)
男性
長文失礼…個人的な意見です
今はJ2に上がってからの10年間無策だったツケを払ってらからね。今年の戦力も織田さんと渋谷さんの意見が反映されて取った選手は少ないだろうから。もうすでに来季に向けた準備をしてるでしょ。そこからが本当の勝負だと僕は思う。
もちろんおこぼれでもいいからJ2でスタート出来るのにこしたことはないが、そうでなくてもロアッソが終わった訳ではないから未来はある。その未来に賭ける。時間がかかるかもしれん。けど今までの10年より未来は感じる。
そう思って後押し続けるよ。
97339☆ああ 2018/10/01 08:47 (iPhone ios12.0)
渋谷監督のサッカーは、空手とかに例えるなら型を極めて相手を崩すという感じだろうか?
もっと、対人に強くならないと、いくら型の練習しても相手は崩せない。相手がいなけれゃ別だけど…。
パススピードもないし、ダイレクトプレーもヘタクソならデュエルに強くならないと、ゴールも割れないし、守備もひ弱なままだと思う。J3に落ちても、1対1の局面を打開できないサッカーしているようではこの先、未来はない。
97338☆さん 2018/10/01 08:13 (iPhone ios11.4.1)
昨日の負けでほぼ21位か22位でシーズンを終えることになりそうですね。 残留ラインの目安となる勝ち点40まで残り7試合4勝1分2敗でいかなければなりません。 ほぼ無理です。まぁでもまだ残留の可能性がない訳じゃないので諦めてはいけません。
97337☆まは■ ■ ■ ■ ■ 2018/10/01 07:52 (iPhone ios11.4)
大谷いい選手になったな…
鈴木とは比べ物にならない
97336☆ああ■ 2018/10/01 07:41 (iPhone ios12.0)
徒然さんに同意
練習見に行って、毎回同じような練習していて、勝つかなと思っていた。
ヘッディングの失点が異常に多いのに、ヘッディングの特別な練習を見たことなかった。
残念。
97335☆ああ 2018/10/01 07:41 (iPhone ios12.0)
町田は未消化2試合あっても3位(2勝で首位)。
うちでスタメンになれなかった大谷がスタメンで、二桁得点者もいない。
何が違うんだろうね。
つくづく凄いなと思う。
97334☆K1 2018/10/01 07:40 (iPhone ios11.4.1)
男性
確かに意識の低いぬるま湯の選手しかいないし鬼軍曹的な監督で意識改革から必要でしょうな
俺は年に数回しか現地行けないアウェー専門だからいいけど、毎回お金払ってホームに行ってクソ試合見せられてる方々がお気の毒に感じます
97333☆ああ 2018/10/01 07:25 (SH-M05)
残留<己がやりたいこと。になってない?
試合後の監督インタビューだけど、懺悔はもういいから、きちんとゲームのレビューをしてくれんかな。どんな意図で試合に挑んだのか?選手交代の意図は?ぐらいは喋ってくれないと、チームを統括している現場の責任者としては失格だと思うよ。ロアッソ熊本というプロジェクトがチームだけで成り立っているのではなく、スポンサーや地域住民も含めたステークホルダーで成り立っていることは理解出来ていますか?
97332☆徒然 2018/10/01 07:10 (SHV34)
厳しいけど当然(長文すいません)
仮に岐阜さんが残り7試合すべて負けたとしてもうちは2勝1分け以上の成績が必要。
22チーム中20位以内に入れないのはいろいろ理由はあると思うけど、端から見たら正直何もしてないレベル。
京都戦前練習見に行った人はわかると思うけど負けは予想できた。大一番前なのになにも伝わらない。いつもどうり。
そしてスタメン見て、いつヘディングで決められるかな。と予想できた。
弱さ甘さ臨機応変のなさを、熊本県民のみならず全国のサッカーファンにさらしてしまってる。
いよいよ野球の星野監督みたいに、弱小を勝つ集団に優勝に導く血の入れ替えしか方法が見つからなくなってきた。
監督コーチベテラン選手スタッフ全て刷新して全く新しいチームにして欲しい。
2年連続低迷どころではないのでこれが普通で当然の事。
監督選手に求めるモチベーションは、俺が強くする!
織田GMつらい決断ばかりだと思いますが、ロアッソ熊本を残すためよろしくお願いします。
97331☆☆ああ 2018/10/01 06:01 (SOV31)
男性
今度の台風は失点の嵐を運んできたようだ!by熊日
97330☆カモンロアッソ■ ■ ■ 2018/10/01 01:55 (iPhone ios11.4.1)
士気を高めないと勝てないよ。
選手の給料も現金にしてあげなきゃね。
地域の商品券ではダメだよ。
それはともかく、J2死守!
97329☆ああ 2018/10/01 01:13 (SC-04J)
くやしいが、J2は身の丈に合ってないってことだな
97328☆とあるロアサポ 2018/10/01 00:47 (iPhone ios12.0)
監督、GM 刷新して J2残留は最低の義務!
今日の試合観て 正にロアッソ始まって以来の最弱さに ショックさえ覚えます。
何か変えないと…
でも監督解任しても 他から呼ぶのも難しいし
S級ライセンス持ってるコーチもいないので内部昇格もない*
急激な上昇も厳しいし やっぱり降格なのか?
↩TOPに戻る