過去ログ倉庫
98048☆ああ 2018/10/07 22:16 (iPhone ios12.0)
残りホーム試合とアウェイ福岡は行くけどまあ残留出来るとはもう思ってない
98047☆ああ 2018/10/07 22:14 (iPhone ios11.4.1)
21:47
それ自分も聞いたことがあります。
挨拶したけどスルーされてすごく感じが悪かったって。
結局、こういうところでもヴォルターズと差がついてしまったんでしょうね。
98046☆J2■ ■ ■ ■ ■ 2018/10/07 22:09 (iPhone ios12.0)
んー意識改革したほうがいい。まずはマナー守ろう。移動もダラダラしてるし、絆宣言の時ですらピッチから出ない選手いるからね。そういうとこよ。相手はピシっと終わるのに緩すぎ。ホームだからいいんか?そんなわけないだろ
98045☆ああ■ 2018/10/07 21:54 (iPhone ios12.0)
20:58
39番の鈴木翔登は本当に情け無い、悔しくないのかなとは、何をしたのだろう。
98044☆ああ 2018/10/07 21:48 (iPhone ios12.0)
行かなくて良かった、今日の試合。J3に落ちたら年間シート代半額返還とかあれば選手やアスリートクラブは必死になるんかなあ。
3-1になった時点でチャントもやめてくれ。静かな中でゆっくりとした遅攻を見ようじゃないか。監督の声も響いて良いかもしれん。
98043☆ブー 2018/10/07 21:47 (SOV35)
男性
ロアッソの選手にプライベートであったことあるが、気取っててファンを大切にするというより、むしろ話しかけないでというオーラをだしている。プロ野球の選手にもプライベートであったことあるが対応は全く違う。土台にファンがいること、サッカーができる環境があることを決して忘れてはいけない。
98042☆ああ 2018/10/07 21:45 (iPhone ios12.0)
相当やばいと思う。
なんとなくでは、残留できる状況ではない。
批判も良いけど、それだけでは無理かな。
98041☆ああ 2018/10/07 21:40 (ANE-LX2J)
必死な奴居てめんどくさい。とりあえずNG機能が欲しい
98040☆ああ 2018/10/07 21:33 (iPhone ios11.3)
この10年見てきて、残留してもクラブの体質が腐ってるから未来は無いように思う。
ダラダラJ2でつまらんサッカー続けて何の意味があるのだろう?と思う。
クラブの母体が同じなら降格しても同じ事の繰り返しかもしれん。
日常生活でロアッソの話題なんか皆無に近い。
先ずは観に行きたいと思ってもらえるようにする事から始めた方が良いよ。
98039☆ああ■ 2018/10/07 21:30 (iPhone ios11.4.1)
巻は、いつも客席に向かって拍手してるよ。
感謝の気持ちだと思うよ。
98038☆ああ 2018/10/07 21:29 (iPhone ios11.4.1)
原一樹の闘志こもったプレー見てたら讃岐にも勝てる気がしない
もう負けた後にロアッソ熊本ドンドンドドドン!ってやるの辞めませんか…
今日もやっててなんか気が抜けました
98037☆ああ 2018/10/07 21:24 (iPhone ios11.4.1)
来年3桁というか、今年達成するんじゃない
98036☆ああ■ 2018/10/07 21:24 (iPhone ios12.0)
あかさん
21:03
客席に向かって拍手する選手は誰ですか。
選手に拍手を要求しているのですか。
98035☆あん 2018/10/07 21:19 (SOV34)
まだ残り試合あるのになぁ
まだ決定してないのになぁ
自分もだけど、さぁ今から逆襲だ
って言えない喪失感。
このまま死に体で今年のシーズン終わらせるのか、
プロとしての意地、ここまで虐げられた分を見返すなど、根本的なものを見せないと、来年観客は3桁になりかねないぞ。
一番J3をなめてるのは、ロアッソ熊本のチームそのものかもしれん。
そのチーム、アスリートクラブの会社が一番サポーターをなめている。
3年前かな?平均入賞者数7000人位だったのになぁ、
今日連休中日で4000人居ないんだよ。
98034☆わん 2018/10/07 21:14 (SO-04G)
イチイチ反応しちゃう蛇馬ちゃん可愛すぎる笑
ご意見番の坂上忍みたい!
↩TOPに戻る