過去ログ倉庫
98950☆長崎 2018/10/16 23:36 (SH-01K)
それなりに結果出してる高木さんがJ3で、しかも嫌な思いしかない熊本に再度来るわけないだろ
彼はまだ強いチームからも好条件で引く手あまた
熊本サポーターは全く何を考えてるのか、、
98949☆ああ 2018/10/16 23:32 (SO-01J)
中島 南野 堂安は若いのによくやるよな。ロアッソに一人でも入れば違うのだろうか
98948☆ああ 2018/10/16 23:17 (iPhone ios11.3)
試合の価値をマジメに考えるとロアッソは98円くらいだろう。
このままでいくとスタジアムが真っ赤に染まることは二度とないかもな。
一回全てを壊して再構築して欲しい。
どうせ積み上げて来たのは時間だけだったし。
98947☆ああ 2018/10/16 23:07 (iPhone ios12.0)
去年熊本総動員て言われて観に行った長崎戦は悲惨な結果だったな
98946☆ああ 2018/10/16 22:55 (SO-01J)
男性
すべては勝利の為にって今のフロントが言っても寒いだけだな。無念。これまではそうじゃなかったのかって。自分達からJ2舐めてましたみたいなコンセプト打ち出すの本当に勘弁して欲しい。くまもと総動員だけで良いよもう。余計な事をするな。スタジアムを赤くって何だよそれならTシャツのひとつくらい無配しろよ。グッズの在庫処分だけ躍起になりやがって。一年通して勝利の為にやってくれよ。頼むから。
98945☆赤ペガサス■ 2018/10/16 22:42 (SO-01G)
●●チームも、なんでも鑑定団に見てもらわないと{emj_ip_0792}
どれくらいの価値があるか、本物か偽物か?
良い仕事してみたら{emj_ip_0794}
悔しかったら、ホームで勝利しなさい{emj_ip_0096}{emj_ip_0034}{emj_ip_0096}
最下位でも、嫌いならこんな投稿しないから(涙)
98944☆マジで降格5秒前 2018/10/16 22:34 (iPhone ios12.0.1)
21:54
先ほどの投稿で熊本の残り試合の中に福岡が2つ入ってた
失礼しやしたー
98943☆ああ 2018/10/16 22:27 (iPhone ios12.0.1)
年パス買ってる人はまあ百歩譲って年パスそれだけでもチケット買うより割安で恩恵受けてるから良いとして、問題は大分戦後に発売された回数券3枚セットだと思う。これ買った人って単純に損してません?気のせい?
98942☆ああ 2018/10/16 22:20 (iPhone ios12.0)
おかしいと思ったので。
熊本総動員のプロジェクト。B席の当日券が超格安だと。小中高は100円。またスタグルで特別メニューがあるとのこと。
何なんだろう?最後に来る人だけを大事にする企画。よく考えてみると、シーズン前からシーズンシート買って応援して来たのにその人達には何ら恩恵の無い企画。
シーズンシート持っている人には例えば、スタグルで飲み物か食べ物一品サービスとかすりゃええのに、先着100名!とかでもいいから。引換券渡して。これじゃあ、ずっと応援して来たサポは全く大事にされてない感じがする。来シーズン買う人減るよ。ただでさへカテゴリー落ちようとしてるのに。
98941☆ああ 2018/10/16 22:01 (none)
残りは鳥栖がやってた観客が試合見て料金決められるようにしてほしい
98940☆マジで降格5秒前 2018/10/16 21:54 (iPhone ios12.0.1)
讃岐は残り6試合
山口、甲府、町田、栃木、東京、京都
比較的上位が名を連ねている
勝ち点は、取れても栃木、京都合わせて4程度なのではないか
熊本は残り5試合
水戸、岡山、福岡、新潟、福岡、愛媛
福岡以外はあまり調子よくない
水戸、新潟、愛媛あたりから運良く2勝できれば讃岐と勝ち点で並び、得失点差で上回れる
こう考えたらまだまだ21位狙える。
最後まで投げちゃあかんよ。
98939☆ああ 2018/10/16 21:47 (iPhone ios12.0)
前節は京都、岐阜、讃岐全部勝ってるからな。
うちだけ相変わらずの負け
98938☆ああ 2018/10/16 21:45 (iPhone ios12.0)
ロアッソも3点取られても4点取れればいいんだけどな
98937☆ああ 2018/10/16 21:38 (iPhone ios12.0.1)
男性
今のロアッソ熊本の試合は、たとえ500円出しても見たいとは思わない。
98936☆あん 2018/10/16 21:38 (SOV34)
今日の日本代表戦
ロアッソ熊本の選手達は見ていたのかな。
10番の中島は、3年前位かな?
富山にレンタルで居て戦った相手なんだよ。
頑張れば、自分も
って野望を再認識して欲しい。
↩TOPに戻る