過去ログ倉庫
99344☆ああ 2018/10/21 17:43 (iPhone ios11.3)
来季はハロウィン熊本でJ3から出直し!
99343☆☆ああ 2018/10/21 17:43 (SOV31)
男性
GMは長期やるつもりで来ているはず。じゃないと引き受けてないと思います。てか長期やってサンフレッチェみたいにしてもらいたいし
99342☆ああ 2018/10/21 17:40 (SC-04J))
ホームで勝ったのはまだ3試合
99341☆ああ 2018/10/21 17:40 (iPhone ios11.4.1)
男性
17:18のああさんに同意
問題になった出来事は台風かなんかで荒れてたピッチの清掃が行き届いてなかったことに対して怒ったと記憶してます。スタッフにもプロ意識を求めてたんでしょう。てことはスタッフのプロ意識が足りないクラブだったということでしょうね。
99340☆ああ■ ■ 2018/10/21 17:40 (iPhone ios12.0.1)
逆に言うと無報酬もやれる余裕があるからやってるだけだろ
生活が困窮するくらいの無報酬なら別だが
申し訳ないけど見た目からしてそうは見えない
99339☆ああ 2018/10/21 17:39 (iPhone ios11.3)
これからJ参入を目指しているクラブにはこの上ないお手本になった。
逆の意味で。
99338☆ああ 2018/10/21 17:35 (iPhone ios12.0.1)
終わったことだしあまり触れることではないだろうが、小野さんの件は選手に反骨心がなかったのも原因のひとつだろうね。松田、戸田はトルシエに思いっきり蹴られて殴り合いの喧嘩してたしw
何事も負けん気の強さは大事だしプライド持って欲しいよね!言い返すことも必要だと思うけどな。当時プレーで見返した選手も数えるほどしかいないし
まぁ暴力に関しては今はデリケートだから何とも言えないね笑
99337☆ああ 2018/10/21 17:35 (iPhone ios12.0.1)
そのうち責任取る人いなくなりそう。
99336☆ああ 2018/10/21 17:34 (SC-04J))
昔はタダ券ばらまいて2万人入った事あったけど今じゃあ現金ばらまいても入りそうにないなぁ
99335☆エッジ 2018/10/21 17:33 (Chrome)
永田社長
後任にすごい辣腕でも来てくれたらいいんですが、そういう漫画みたいな話は現実にはなかなか無いだろうし、
金が無いロアッソにとって無報酬で引き受けてくれる人がいる事は、現状での最適解だと思いますよ。
もちろん結果に対する責任というのは問われてしかるべきでしょうが、無報酬だから適当にやってるとか
責任感じてないという批判はちょっと違うかなと思います。
99334☆ああ 2018/10/21 17:32 (ASUS_Z00ED)
「ロアッソ熊本」っていう名前が呪われてんのかな...「XXXロッソ熊本」や「ロッソXXX熊本」といった名前に今からでも変えれないかなー
あとエンブレムもそろそろ変更してもいい気がする
99333☆ああ 2018/10/21 17:29 (iPhone ios11.3)
kkwingに1000人も入らないと試合前から寒ーい感じだな…
99332☆ああ 2018/10/21 17:27 (SC-04J))
鳥取、富山見たいになりそう
99331☆ああ 2018/10/21 17:26 (iPhone ios11.4.1)
男性
織たんだけは変えちゃダメ!
ダメダメだったロアッソを引き受けてくれてまだ1年目。メディアでは落ちてはダメだと言ってたけど、ほんとはそこまで織り込んで改革するつもりなのでは?と思ってる。
長いスパンでの計画を持ってなければとっくにその場凌ぎの監督交代とか戦術変更を迫ってたはず。(ん?なんか過去にそういう人いたな??)
育成のクラブ。実際ユースは結果出して来てる。
99330☆ロアッソ愛 2018/10/21 17:22 (iPhone ios12.0.1)
社長がプロじゃないから。
G Mも広島でお腹いっぱい仕事して来てますから。本腰が入って無いだろうと思う。
下がかわいそう。
↩TOPに戻る